マガジンのカバー画像

プロジェクト

25
運営しているクリエイター

#起業

浦幌でなんのためにトリノメ商店を開くのか vol.1

浦幌でなんのためにトリノメ商店を開くのか vol.1

こんにちは!ハハハホステルを運営しているリペリエンスの小松輝です。
浦幌で新たにつくる「トリノメ商店」をなんのために始めるのかについて綴りました。お店がオープンしてからも更新していくことになりそうだなとこの記事を書いていて思ったので、どうぞ末長くお付き合いください。

浦幌町にもうひとつ新しい場所を作る理由ハハハホステルをオープンして2年とちょっと。おかげさまで。たくさんの人が訪れてくれて夏は予約

もっとみる
事業立ち上げで絶対に失敗しないための「ユーザーヒアリング」5つのポイント

事業立ち上げで絶対に失敗しないための「ユーザーヒアリング」5つのポイント

事業が失敗するいちばんの原因は、誰も欲しがらないサービス・プロダクトを作ってしまうことです。

「あたりまえじゃん!」と思うかもしれません。

でも、ユーザーが「お金を払ってでも欲しい!」と思えるサービス・プロダクトを、最初から完璧につくれる人なんてほとんどいないのです。

そこでめちゃくちゃ大切なのが「ユーザーヒアリング」で仮説検証していくこと。

サービスをただの「思い込み」で開発すると、ユー

もっとみる
スタートアップのアイデアを得る方法(ポール・グレアム)

スタートアップのアイデアを得る方法(ポール・グレアム)

--

スタートアップのアイデアを得る方法
2012年11月

スタートアップのアイデアを得る方法は、スタートアップのアイデアを考え出そうとすることではない。問題を捜すことだ。できれば自分自身が抱えている問題だと良い。

最も良いスタートアップのアイデアには、傾向として3つの共通点がある。創業者自身が欲しているものであり、創業者自身が作れるものであり、ほとんどの人たちがその価値に気づいていないとい

もっとみる