マガジンのカバー画像

歴史、地理、趣味

74
歴史関係、地理・地図関係、趣味で読んだ本などについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

全県制覇?

全県制覇?

木・金と連休をとり、岩手を経由して秋田に行ってきました。
目的はシンプル。47都道府県で唯一未踏だった秋田に行く、以上。
(とはいえ、それだけではもったいないので、道中気になっていた平泉にも立ち寄ったら、まさかの世界遺産登録記念日で、小中学生がわんさか)

木曜の夜に秋田について、去年から秋田に赴任している学生時代の後輩とサシ飲み。
懐かしい話に花が咲いてよかったのですが、
翌日ノープラン。
で、

もっとみる
秘境駅に思う

秘境駅に思う

仕事で作った本の話などが多かったですが
プライベートでは、紀行文やノンフィクションが好きなジャンルです。
というわけで、紀行ライターのカベルナリア吉田さんの『秘境駅で途方に暮れた』を入手。

著者さんはもともと鉄道マニアというわけではなく、沖縄や離島の本が有名なライターさんということもあり、鉄道マニアの文体とは少し違った、やや鉄道と距離のある雰囲気のタッチで書かれています。

それで秘境駅を訪れる

もっとみる
「大学の歴史地理学」

「大学の歴史地理学」

編集者。
一口に言っても色々なタイプがいます。
①読むことがとにかく好きで、自分が読みたい本を誰かに書いてほしいタイプ。就職活動の時は出版社の他に取次や書店を受けていたりします。どちらかというと大人しいタイプが多い。
②プロデュースが好きなタイプで、才能を世に送り出したいタイプ。就職活動の時は広告会社やIT系、イベント企画会社やテレビ局も受けていたりします。どちらかというと陽キャが多いイメージ。

もっとみる