見出し画像

ちょこっと意識してほしい

Day919

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

仕事に対して
調子がいい時、悪い時があるはずです。

調子がいい時は何をやってもうまくいきます
調子が悪い時は何をやってもうまくいきません

でもそれぞれに大きな差はないと思っています。

ならなぜ、調子がいい時と悪い時で
仕事の出来が変わってくるのでしょうか。

答えはとても簡単で
その日の気分やテンションに大きく作用されているからです。

例えば、
繁忙期で追い込まれている時に
ちょっとした失敗をしてしまったとします。
そうすると、今まで何もなくできていたことが
一回の失敗でテンションが落ち込んでしまい
ちょっとしたミスが増えてしまったことがあると思います。

普段のテンションからほんの少し
テンションが下がるだけで、
調子が悪くなってしまうことは少なくないです。

実際に私自身、メンタルが強い方だと思いますが
たまにちょっとしたミスから1日調子が悪くなることはあります。

テンションで仕事をしていなくても
どこかしらで引っ掛かることはあります。

そのため、調子が悪い時こそ
何が原因で調子が悪くなっているかを
自分の中で把握できるようにしとくべきです。

もし自分で原因追求ができれば
すぐに気持ちを切り替えることができます。

しかし、何が原因かわからず放置しておくと
調子が悪い状態がずっと続いてしまいます。

調子が悪い状態で放置しておくと
周りから仕事ができない人とレッテルを貼られてしまいます。

もしこのレッテルが貼られると
覆すことの方が大きな労力を必要とします。

また同様に、周りからの信頼を取り戻すのもとても大変です。

周りからの信頼を失わないためにも、
自分自身が調子が悪い時は何がきっかけなのかを知る力が必要です。

この力があれば、
調子の波が少なくなっていくはずです。

調子の波が少なくなれば
常に良いパフォーマンスができます。

良いパフォーマンスをしていれば
自然と周りからの信頼を得ることができるので
ちょこっと意識してみてください!

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事

はりーさんフォローありがとうございます!!

この記事が参加している募集

スキしてみて

仕事について話そう

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます