見出し画像

継続してよかった

Day134

こんにちはyoshiです。

今日もコツコツやっていますでしょうか。

私は、週に4、5回筋トレをしにジムに行っています。
今回は私がなぜジムに行って筋トレをしているかをお伝えいたします。

私が筋トレをするきっかけ

服を脱いだときに、引き締まったかっこいい体でいたいからです。
正直筋トレを始めた理由は、単純に承認欲求を求めていたからです。
筋トレをして、海やふとしたときに服を脱いだ際かっこいいなと思われたかったからです。
何かを始めるのに、不純な理由があってもいいと思います。
実際に上記の理由で始めた筋トレが来月で1年間継続したことになります。
きっかけに関してはなんでもいいのかなと私は考えています。

私が筋トレをする理由

筋トレを始めたきっかけを先ほどお伝えいたしました。
筋トレを継続的に行なっている理由は、ストレス発散になるからです。
また自分自身を追い込むことによって精神的ストレスを発散することができています。
ご存知の通り、筋トレは辛い思いをすることの方が多いです。
しかし、仕事で感じているストレスの方が私にとって比較にならないほど大きいです。
そのためストレス発散にもつながっています。
また、筋トレが一つの趣味になりつつあります。

筋トレをしていて

筋トレを約1年間継続していくと、精神的に強くなることができました。
筋トレは、自分自身で甘えようと思ったらいくらでも甘えることができます。
しかし辛い思いをしてでも、体を変えようと強い思いがあったため精神的にも強くなりました。
最近では、仕事で感じるストレスを筋トレで発散できるのもそうですし、筋トレで自分を追い込んでいる方が辛いなと感じることもあります。
元々私は、ブラック企業に勤めていたこともありメンタルが強いと感じていますが、筋トレをしていることによって拍車がかかりました。
そのため、会社内でも落ち込むことやメンタルの起伏が激しくないため、ムードメーカー的存在になりました。

もちろん筋トレをしていることによって体つきはこの1年間で大きく変わりました。
私自身目指している体には程遠いですが、一年前と比べると確実に成長しています。
こういった成功体験が、メンタル強化につながるのかもしれません。
ぜひあなたも、筋トレをしてみてください!

それでは皆さん、また明日!

yoshi


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます