マガジンのカバー画像

ありがとうございます☺️

145
私のことを取り上げてくださった記事をまとめさせていただいています。 話題にしてくださりありがとうございます☺️
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ライラック杯(勝手にしろくま賞)

ライラック杯(勝手にしろくま賞)

ライラック杯楽しんでいますか?
ただいま絶賛予選会中です!
ご参加された方も、通りすがりの方も、どうぞポチッとしていってくださいね!

みんなの俳句大会は会を増すごとにたくさんの方が楽しんでくれています。
その様子は運営に携わる私たちにとって何より励みになりそして何よりうれしいことです。

とはいえ、じつは私、一番楽しんでいるかもしれません。。。

ゴホン!

ではでは、勝手にしろくま賞いきますよ

もっとみる
ライラック杯🌸勝手に圭果賞《短歌10首》

ライラック杯🌸勝手に圭果賞《短歌10首》

ライラック杯にたくさんの方のご参加ありがとうございました💐
短歌も勝手に賞を選ばせていただきました。

🌸月夜案山子さん

【風を飲むこの水面には涙産む
言葉が在ると桜囁く】

川面に吹く静かな春風を飲んでいると表現され、涙産むような言葉を囁く桜は儚げでもあり美しく感じます。ハラハラ散る桜や花筏も思い浮かびました。

🌸これでも母さん

【夜桜の欠片もろとも消えてゆく
二人の覚悟月が聞いてた

もっとみる
ライラック杯🍃参加者さまへの招待状

ライラック杯🍃参加者さまへの招待状

本日より、

予選ラウンド投票がスタートしました❣

俳句部門に投句して下さった皆さま、
ありがとうございました(*'▽')ノ✨💖

参加賞はお持ち帰りされましたか?

皆さまから届いた俳句を
審査員が厳正に審査しました(^^♪

選考された俳句は、
予選会場に並んでおります。

ご自身の俳句や、
あなたが推してた俳句が
予選通過しているかも?!

予選会場に飛んで頂いた後、
各ブロックで一番好

もっとみる
勝手に声が聴こえたで賞【川柳部門】By みすてぃ

勝手に声が聴こえたで賞【川柳部門】By みすてぃ

誰が言ったか知らないが確かに聴こえる流浪の「勝手に賞」
恒例の第2弾は一番バラエティに富んだ川柳部門です。
「モグりのバラエティ班」なので。(笑)

私がテキスト文を誰かの声で読んじゃってることはこちらに書いてあります。

そうなんです。ただ単に声が聴こえるということではありません。
一緒に景色が浮かんだりBGMが聴こえたり香りや空気の感触まで伝わることがあります。
私にとってここに上げさせていた

もっとみる
♪ それでいいよ春だからあなたらしく ~ライラックぽん~

♪ それでいいよ春だからあなたらしく ~ライラックぽん~

今回は何とか締め切りに間に合いました。(笑)
白熊ぽんでは遅刻したのに一覧に入れていただきありがとうございます。
前回は参考にさせていただいた作品のイメージとして曲を書きましたが
今回は皆さんの作品を見ていて物語性を感じたので私なりに
作品を重ねたりしながらメロディにしてみました。
センターVo.と左右の2nd,3rdVo.で違う作品を表現しています。
使わせていただいた作品は字幕にしてあります。

もっとみる
ライラック杯 勝手に白果賞 俳句 短歌 川柳

ライラック杯 勝手に白果賞 俳句 短歌 川柳

運営の皆様、お忙しい中ありがとうございます。

勝手に賞を贈らせていただきます。

俳句と短歌、それから自分では参加していないのですが(・∀・;)、川柳です。
絞りに絞って、これはどうしても好きだと思った、各部門5作品ずつに白果賞を贈らせていただきます。

先入観なしに作品そのものを味わいたかったので、各部門ごとの一覧から選びました。
コメントも作者様の記事内容と無関係に書いています。的外れな感想

もっとみる
【ショートストーリーでぽん!】こんなのどう?

【ショートストーリーでぽん!】こんなのどう?

SFなのか妄想なのか?
#ライラックぽん 募集要項はこちら

(このストーリーを書くきっかけになった作品)

春霖と冷めた珈琲の窓際

花の精いろとりどりの魔法かけ

AIに書けぬものをと筆を執る

この3作に刺激されなんか春眠のデイドリームに出て来そうな「変な?」ストーリーを書ければな?と思いました。
直接内容は関係ないので「ぽん!」なのかどうか怪しいですが。。。
普段はマウスでペコペコ音符を

もっとみる
ライラックぽん🌸勝手に返歌💞十六夜編

ライラックぽん🌸勝手に返歌💞十六夜編

ライラック杯が4/25から開催されて早4週間ちかく、たくさんの方にご参加いただき大盛況です。いよいよ来週の25日(火)20時締切です!
もう、コンプリート(3部門制覇)された方もたくさんいらっしゃいますが、ライラック杯のお楽しみは、まだまだこれからです。
(´▽`*)✨

昨日から始まったスピンオフ企画「🌸ライラックぽん🌈」にも、ぜひご参加くださいませ💚 
今回は、こちらの企画に参加します。

もっとみる

今考えていることを書きます 初版感謝<18>

印刷していただいた方、ありがとうございました。

200句を鑑賞し、
やはり昼寝をし、
少しスッキリとしたので、
振り返っていこうと思います。

見出し

出来たよー♪

報告♪

報告♪

報告♪

コメント欄でいくこさんと、

k_maru027さんから報告がありました♪

(k_maru027さんの記事から学ぶことは多く、
本格出版を考えられている方、
そして私自身、
おいおい参考になればい

もっとみる

全国各地で印刷できるということが素敵ですね♪
https://note.com/yokudashisuko/n/n5df5ace8a2d2

ここから第二弾に続いていく、予感もしてきましたね!
アイディアがたくさん詰まっています♪

仕事が大変だったりですが、また俳句作るぞー!という気持ちになったり、
また次につながるはず!!

作業メモ 一時間でやってみた。<16> 

作業メモですので、大事なことは書いていません。
暫定的な、
試作品の変な暗号みたいなものは一応置いておきます。(80円)

一応PDFも共有しています。
参加者で、ひっこめたほうがいいよという人は教えてください。

目次から最後に飛びましょう!

21時半から

パワポを 「○○句集第一弾の作業」と名前変更。

データ引っ張ってくるためのnoteをインターネットで開く。

自分の大会提出分のスライ

もっとみる
勝手にお返しの都々逸31

勝手にお返しの都々逸31

#ライラック杯

こんにちは。勝手にお返しの都々逸です。よろしくお願いいたします。

作品85.山笑ふ小学校の通学路

84.寝室で今も仲良しひいなかな

83.顔上げて行こう桜は今日も咲く

勝手にお返しの都々逸

85 山の生き物教室のぞく笑いあう春子どもたち

84 いつも微笑むひいなを眺め 君の幸せ願うんだ

83 君を応援したくて咲いたさあ顔あげて春歩こう

ありがとうございました。