yoguie

自分の好きなものや考えていることを発信していきます。 拙い文章でも温かく見守ってくださ…

yoguie

自分の好きなものや考えていることを発信していきます。 拙い文章でも温かく見守ってください。 【今後の予定(書きたいと思う事、物】 レザージャケット、西洋絵画、生きてる中で気付いたこと ※随時更新

最近の記事

趣味は読書です。と気軽に言いたい

本を探す時、どんな事を考えていますか。 書店でぶらぶらしなが、平積みされた表紙を眺めながら。 Kindleでおすすめされる本を見ながら。 いつからか、本を読む前に目的が生まれた。 「○○を知りたい」 「~の方法は」 「××に困っている」 果ては 「noteに感想文を投稿したい」 そうすると、本を選ぶ時から目的を達成するために「失敗できない」とプレッシャーが生まれた。 結果、答えが書いてそうなビジネス書や自己啓発本が魅力的に映ってきた。 しかし、それは何か違うなぁと心のブ

    • 「ぜんぶ、すてれば」を読んだら本を買いそうになる。

      著者の中野善壽氏はこの本ではじめて知った。 読んてすぐにその生き方が飛び抜けてシンプルであることが伝わってきた。 持ち物が少なかったり、物(服から家まで)の所有に拘りがなかったり、仕事でも自分の感性に忠実に行動したり。。。 ものや人間関係を最小限で済ませようという考え方は禅僧と似ている部分がある。 (実際、Kindleで禅僧の方の書籍を読んでから「オススメ」で本書と出会った) しかし禅僧と違うのは、彼が経営責任者的な立場のビジネスマンとしてバリバリ活躍しているということ。

      • 執筆スタイルが変わるかも

        ひょんなことからアンドロイドタブレットを使えるようになったので 試しにnote更新してみます。 キーボード付きで使えるので、疑似PCのように使えるかな? いろんな使い方ができるな~と妄想が膨らみます。 Kindleで読書してみたり… ペンでメモとってデジタルで保存したり… 普段より大きな画面で動画観たり… 手帳のかわりにしてもいいかも! 広げたサイズがほぼ同じくらいだ。 スケジュール管理、日記、メモ か。 わくわくする反面、スマホとの両立がうまくいくかという課題もある

        • レザージャケットのリサイズ

          先月、初めてレザージャケットをサイズ直しに出しました。 出した時点で書いた記事がこちらです↓ それが先日返ってきたので、お話したいと思います。 このジャケット、若い頃によくわからないまま購入したのですが、厚手のパーカーも余裕でインナーにできるくらいガバガバのサイズで袖丈に至っては拳がすっぽり覆われるほど長いものでした。 そんなサイズ感でもどうにかこうにか着続けて十数年。 ついにお直しすることができました。 サイズを詰めたのは 袖丈、袖幅、身幅、肩幅 の4ヶ所。 お値段

        趣味は読書です。と気軽に言いたい

          発見 私のnoteの書き方

          朝礼で数分しゃべる事がある。 とあるテーマに合わせて、なんでもいいから。という感じで。 面倒だけど、めちゃくちゃ嫌ではない。 自分の考えを否定されず発信できる場は少ないから、かも。 何度か経験したが、内容を決めるのも苦手じゃない。 テーマが決まっていて、それに向けて自分の体験から繋げていく。 読むような長さでもないから、書かずに頭の中で組み立てる。 これってnote書く時に応用できるんじゃない? 自分がnoteを書く場合、すごく文章が長く(内容が多く)なってしまい、途中で

          発見 私のnoteの書き方

          レザージャケットへの愛着

          幸せの形はいろいろあるな、というお話 レザージャケットが好きで3着持っています。 次はどんなジャケットを買おうか悩んでいたのですが いろいろ考えているうちに「リメイクする」という結論に至りました。 とある1着のレザージャケット。 気に入っていて毎年適度に着ているのですが 唯一「サイズが大き過ぎる」というのが不満点でした。 先日、ついにそのジャケットをお直しに出すことにしました。 1ヶ月後に完成予定。 最近は完成したジャケットを想像してワクワクしています。 お直し自体初め

          レザージャケットへの愛着

          短かくて疾走感のある文章って素敵。 自分はだらだら書いてしまうので一本書くのに疲れてしまう。

          短かくて疾走感のある文章って素敵。 自分はだらだら書いてしまうので一本書くのに疲れてしまう。

          体作り と 健康 と 習慣

          数年前、私は風邪をひきました。 そのことを反省し「風邪をひかない」という目標を掲げ、適度な運動を習慣化しました。 そこから早数年。 運動の目標にしていた体重は-2kgとなり60kgを切ることに成功。体脂肪率も少し落ちて12%に。 ムキムキ、ガリガリではないですがいわゆる「引き締まった体」になれたと思います。 結局的に風邪をひかずに過ごせていました。 ところが先月、ついに風邪をひいてしまいました。 感染力の強いコロナやインフルエンザならともかく、検査してもどちらも陰性の「た

          体作り と 健康 と 習慣

          買って良かったものベスト3 2022年

          年末によく見る記事。 自分もやってみようと思いました。 自分の小遣いで買ったものをリストアップし、「これは良かった!」って物を3つに絞ったので紹介していきます。 1位 姿見(鏡) 好きな革ジャンを買い、それに合う服を選ぶ中で姿見が必要と思い2月に購入しました。 それから毎日、自分の姿を確認してから外出しています。自分で納得した服で外を歩くと心なしか颯爽と歩いている気がします。 新しい服を買えば自宅ファッションショーを開催し、どんな組み合わせができるか確認するなど、服を

          買って良かったものベスト3 2022年

          「老人と海」読書感想文

          読書前に 言わずと知れた名作だが、初めて読む。 名作とは聞くものの、前情報はほぼ無い。 ・作者はヘミングウェイ ・名作 ・老人が魚と(漁的な意味で)格闘するらしい 本当にこれくらい。 ヘミングウェイの他の作品も読んだことが無い。 たまには物語を、せっかくなら名作と言われる物を読んでみるか、とKindleで無料配信されている中からたまたま出会った。 今回手にしたのは 光文社古典新訳文庫  小川高義訳 のもの。 タイトルからの印象では、老人が1人で漁(釣りだと思って

          「老人と海」読書感想文

          ダーニングで靴下が育った

          デニムやレザーは着る(使う)ほどに色落ちやシワで風合いが増していく。 それを「育てる」と言ったりする。 靴下にすぐ穴が空いて困っていた。 みっともなくてすぐに新しく買い換えていたが。 片方に穴が空いただけで、無事なもう片方も捨てていたのでさすがにもったいないし、新しく買いに行くのも面倒。 ある時、自分で繕ってみようとネットで調べた時に出会ったのが「ダーニング」 縫い目やあて布をあえてデザインの一部として見えても良いように傷んだ衣類を修繕したり補修したりする事(と思っている

          ダーニングで靴下が育った

          ドーナツの好みが少し絞れた

          甘いものが好きなので、もちろんドーナツも好き。 コーヒーやカフェオレがあると尚良。 なので両方楽しめるミスタードーナツが大好きで、よくお店で楽しんでいる。 ホットコーヒー、ホットカフェオレはお代わり無料だし。 いつもはオールドファッションのチョコやハニーを注文するけど、先日はチョコもハニーもかかってないやつを注文。 でも食べてみると物足りなかったなぁ。 甘いものが好きなんだな、やっぱり。 いつも大いに悩むミスタードーナツ。 オールドファッションはチョコかハニーに絞れた。

          ドーナツの好みが少し絞れた

          目標設定には評価基準も。

          「スキルアップだ!」と新たな習慣を作って続けることは、日常が少し進歩する気がしてワクワクするが 何週間も続けているとマンネリ化する事も珍しくない。 以前、自己啓発本だか何かで見た「朝の瞑想がいい」みたいな内容に触発されて初めてみたけど、具体的に何がいいのか実感できなかった。 そればかりか10分もじっと目を閉じている事が辛くて嫌なイメージを持ってしまった。 目標を立てて始める時、「目標が達成できたかの評価基準」をあらかじめ定めておくことも大切。 例えば目標が「筋トレを続ける

          目標設定には評価基準も。

          KATMINOってパズル知ってます?

          トップ画像がそのパズルなんですけど。 決められたスペースの枠に決められたピース(ブロック)を隙間なくはめるパズル玩具です。 「対象年齢3歳~99歳」と謳うほど誰でも簡単に遊べるのに、問題数500問という奥深さがあります。 更に、一問に正解が複数ある場合があり、解解法は何千通りもあるそう…! 「木製のテトリス」って感じでしょうか。 子どもとの遊びに、雨の日なんかの暇潰しに、晩酌のお供にひとり黙々とやったりして…✨ そんな情景に憧れて衝動買いしました(笑) 実際にやってみる

          KATMINOってパズル知ってます?

          「文章」を書くのは難しい

          スケジュール帳に書き込む予定や、日記帳に出来事を書く時、文章では書かない。 単語をポツポツと書く。 「会議 15:00~」 とか 「10:00 買い物」 とか 「15:00 ○○でケーキを食べた」 とか ノートにも色々書くけど、 「欲しいもの 靴 → スニーカー、ブーツ?」みたいに「→」で繋ぎがち。 このnoteに書きたくなるネタも、まずはノートに殴り書きするけど 実際に投稿するまでは何回も修正する。 時間もかかって投稿するころにはヘトヘトになることが多いんだけど 「文

          「文章」を書くのは難しい

          スケジュール帳とノートで書き分ける

          何年も手帳やノートを渡り歩いてきた結果、現在は三冊の手帳(ノート)を使い分ける事に落ち着いている。 というのも、書きたい事が大きくわけて3つあるからだ。 ①日記 その日あった事を記録する(過去) 行動記録、小遣いの使い道、食べた料理、その日終わった仕事など ②予定 この先に入った予定を忘れないようにする(未来) 休日の予定、病院の予約、会議の日時など ③ノート 思考や迷っている事をアウトプットして整理する(現在) 思い付いたnoteのネタ、欲しいもの、トレーニングメニ

          スケジュール帳とノートで書き分ける