ラスベガスに行きたい

名前のとおり、ラスベガスに行きたいと日々念じています。 10年ほど前にポーカーの魅力の…

ラスベガスに行きたい

名前のとおり、ラスベガスに行きたいと日々念じています。 10年ほど前にポーカーの魅力の虜となり、本場で自分の力を試してみたいと思っています。 家庭持ちのサラリーマンなので、お金と時間の工面が目下の課題です。

記事一覧

Notionを始めた話

最近、Notionを使い始めた。 (良い点) ・タスク管理が簡単 ・アクセスしやすい。 ・なんとなくやってる感が出る。 (使いにくい点) ・入力がめんどくさい。 ・タスクが…

引き算

昨日テレビでメッセージを打つときに色々考えすぎて、結局絵文字だけになっちゃうという話を聞いた。 大変共感できる。私もそう。 書き始めはあれを書こう、こう書こうみ…

アウトプット

最近アウトプットをしていない。 のでしてみる。 最近仕事がうまくいかず、モヤモヤしている。 そのモヤモヤをここに書けば良いのだが身バレが怖いのでやらない。 仕事の…

つぶやき機能を発見。長文を書く気力のない今の私にはちょうどいい。とりあえず週末はのんびりしよう。

GWが終わったことについて

ゴールデンウィークが終わってしまいました。 始まる前は「読書しよう」とか「子供たちと遊ぼう」とか色々考えていたわけですが、 結局何もしませんでした。 ちょっと遊び…

10年前

私のポーカー歴は無駄に長い。 かれこれ10年やっているが、全く上達していない。 全然成果が上がってこない。 昔はほんの数回トーナメントでうまいこと行った経験はある…

自己分析と効率化

最近仕事で心掛けていること。 それは私の場合は自己分析だと思います。 就職活動の時にしたような気もするし、今でも時々しています。 最近自分の得意不得意がわかってき…

MacBook Air買いました!!

ついにMacBook Air(M1)買いました!! 使い始めて数時間、なかなか快適です。 タイピングもiPadに比べて随分やりやすく、物書きが進みます。 そもそも用途が限定的(テキ…

私のアップルウォッチ

は古い。 といっても3年ぐらいしか使っていないSEである。 最近、なぜか充電できなくなった。 何時間充電しても80%ぐらいにしかならない。 間違いない、故障だ。念の為ネ…

好きなもの(自己紹介その2)

自分のことを語る上で自分の好きなもので表現するのがよいようで、最近思い出したものがあった。 ラジオ。 中学生の時から大好きで、ナイターが終わった9時台のローカル番…

自己紹介 その1

何かにトライしようと思いノートを始めて見ましたが、自己紹介すら上手く書けません。 細かいことは追々書くとしまして、今後趣味のポーカーの話や日々思っていることなど…

Notionを始めた話

Notionを始めた話

最近、Notionを使い始めた。
(良い点)
・タスク管理が簡単
・アクセスしやすい。
・なんとなくやってる感が出る。
(使いにくい点)
・入力がめんどくさい。
・タスクが多すぎると混乱してくる。
・急いで入力するとき(会議メモとか)どこに書けば良いかわからない。
・Apple Pencilで走り書きができない。
・他に使っている人がいないので話題にならない。

使いにくい点の多くはそのうち慣れた

もっとみる
引き算

引き算

昨日テレビでメッセージを打つときに色々考えすぎて、結局絵文字だけになっちゃうという話を聞いた。
大変共感できる。私もそう。

書き始めはあれを書こう、こう書こうみたいな考えが浮かぶが、
誰かによく思われないかもとか、身バレが怖いとか、色々考えてしまって送信しない/投稿しないということがよくある。

SNSはそれなりにやっているが、結局何も書かず投稿せずで終わってしまう。

どうせ誰もみてないんだか

もっとみる
アウトプット

アウトプット

最近アウトプットをしていない。
のでしてみる。
最近仕事がうまくいかず、モヤモヤしている。
そのモヤモヤをここに書けば良いのだが身バレが怖いのでやらない。

仕事のうまくいかなさを自分なりに考えてみると、雑務に追われて受け身になっているような気がする。
結果、自分が苦手と感じている防戦を迫られ、余計うまくいかない。
悪循環に陥ってしまっている。

GWはリセットにちょうどいいのかもしれない。
幸い

もっとみる

つぶやき機能を発見。長文を書く気力のない今の私にはちょうどいい。とりあえず週末はのんびりしよう。

GWが終わったことについて

GWが終わったことについて

ゴールデンウィークが終わってしまいました。
始まる前は「読書しよう」とか「子供たちと遊ぼう」とか色々考えていたわけですが、
結局何もしませんでした。

ちょっと遊びに行って、ポーカーやって、携帯でゲームしてたら終わってしまいました。
あまりにも無駄に過ごしたような気がしており、今こうして罪滅ぼしのようにnoteを書いています。

それでも、もしGWがなかったら、気がつかなかったこともあったのではな

もっとみる
10年前

10年前

私のポーカー歴は無駄に長い。
かれこれ10年やっているが、全く上達していない。
全然成果が上がってこない。
昔はほんの数回トーナメントでうまいこと行った経験はあるが、今ではそれもない。

正直、同卓の皆さんが使って会話するカタカナの専門用語がピンとこない。
「今のバリューでした?」
いつも曖昧に「どうでしょう?」とか返事をしている。

アクションを言語化できるほど考えていないということかもしれない

もっとみる
自己分析と効率化

自己分析と効率化

最近仕事で心掛けていること。
それは私の場合は自己分析だと思います。
就職活動の時にしたような気もするし、今でも時々しています。
最近自分の得意不得意がわかってきた気がします。

私はやらない理由を見つけることが苦手です。
マネージャーになって気付かされます。
人から言われた仕事を断れなくて引き受けてしまいます。
それが自分だけの問題だったらまだいいのですが、部署で受けてしまうと
上からも下からも

もっとみる
MacBook Air買いました!!

MacBook Air買いました!!

ついにMacBook Air(M1)買いました!!
使い始めて数時間、なかなか快適です。
タイピングもiPadに比べて随分やりやすく、物書きが進みます。
そもそも用途が限定的(テキスト入力、ウェブ閲覧、少し仕事)なので
今のところ全く問題なく、むしろ機能に振り回されている感があります。
いずれにしても、これから色々やりたくなる期待感があります。
「感」だけですけど。
とりあえず、購入記念でnote

もっとみる

私のアップルウォッチ

は古い。
といっても3年ぐらいしか使っていないSEである。
最近、なぜか充電できなくなった。
何時間充電しても80%ぐらいにしかならない。
間違いない、故障だ。念の為ネットで充電できない場合の対処法を調べてみる。
「バッテリー充電の最適化をオフにするべし」
やってみた。

すぐ100%になった。
どうやら日々の充電状況やスケジュールを把握して過充電を防ぐために「あえて」フル充電にしなかったらしい。

もっとみる

好きなもの(自己紹介その2)

自分のことを語る上で自分の好きなもので表現するのがよいようで、最近思い出したものがあった。
ラジオ。
中学生の時から大好きで、ナイターが終わった9時台のローカル番組からオールナイトニッポンまでずっと聴いていた。立派なラジオ小僧だった。
当時のANNは鴻上尚史とかビートたけし、ウッチャンナンチャンがやってた。途中で古田新太も始まった。
タコイカじゃんけんも好きだったし、古田新太が宍戸留美をいじってい

もっとみる

自己紹介 その1

何かにトライしようと思いノートを始めて見ましたが、自己紹介すら上手く書けません。
細かいことは追々書くとしまして、今後趣味のポーカーの話や日々思っていることなどを書いていけたらいいなと思っております。
何かを始めるには元日が1番いいと思いまして、とりあえず。

(今後書きたいこと)
ポーカーの話
旅行の話(なかなか行けないのでほぼ妄想になると思います)
Apple製品の話、アプリの話

当分どなた

もっとみる