マガジンのカバー画像

デザイナーキャリア・成長

17
運営しているクリエイター

#キャリア

キャリアに偶発性を呼び込み、複数の専門性を獲得するには?冒険的なキャリアデザインを支える「戦略的トラベリング」の提案

キャリアに偶発性を呼び込み、複数の専門性を獲得するには?冒険的なキャリアデザインを支える「戦略的トラベリング」の提案

人々の仕事を取り巻く環境が劇的に変化している現代において、「キャリアデザイン」についてもさまざまな議論が交わされ、アップデートが試みられています。

たとえば、教育心理学者のクランボルツは、重要なキャリアの転換点は偶然によってもたらされるという「計画的偶発性理論」を発表し、一度立てたキャリアプランに固執することは、かえってチャンスを掴む可能性を狭めてしまうことを指摘しました。また、「人生100年時

もっとみる
意思を持つデザイナーが、あたらしい体験を創造する

意思を持つデザイナーが、あたらしい体験を創造する

GOGEN株式会社のCXO、金子です。
デザイナーとして「自分だから創ることができた」と誇れるものづくりをするのが夢でした。
デザイナーの下っ端からはじめ一人前になり、→1人では何も創れないことを実感し組織づくりに尽力、→良い組織をつくるには経営に参画しなければならないと知りCXOへ。
やっとここから夢に見たものづくりのスタートラインです。

この記事では私のキャリアプランを元に

あたらしい体験

もっとみる
アプリデザイナーのキャリアを考えてみた

アプリデザイナーのキャリアを考えてみた

こんにちは!ミクシィでデザイナーをしているえんあかです。デザイナーとして働き始めて今年で7年目になりますが、3~4年目ぐらいのときに自分の今後のキャリアについて悩んだ経験があります🤔

「これからはアプリの時代らしい...!」と言われ始めた2013年、アプリのUIデザインがしたいと今の会社に新卒で入社。アプリのUI中心にスキルや経験を積んでいましたが、ふとアプリデザイナーのキャリアって?キャリア

もっとみる