見出し画像

その体幹トレーニング本当に出来てる? ドローイングの落とし穴

※この記事は、stand.fmに配信した内容を文字にしたものです。

・腹式呼吸って簡単!
・腰痛がある
・腹式呼吸で辛い思いをしたことがない!

こんな方にオススメ。


矢間あやの”最高の睡眠を手に入れるRADIO📻”

この番組は、自分らしく生きていくために、
自分の心と体を変化させて、やりたいことに全力で挑戦する人を応援するために、配信しているラジオです。

矢間あやから元気いっぱい吸収していってくださいね。

さて

今日は、「その体幹トレーニング本当に出来てる?ドローイングの落とし穴」というお話をします。


体幹トレーニングと検索すると、呼吸エクササイズやドローイングという言葉が並ぶと思います。

呼吸には胸式呼吸と腹式呼吸の2種類の方法があります。

これ、どちらか良い悪いと言うものではありません。

呼吸も基礎ですが、呼吸は肺と横隔膜の動きで肺が縮んだり、膨らんだりします。


さて、

「胸式呼吸」は、文字通り胸の周辺で行う呼吸法です。胸式呼吸では肋骨の間にある、肋間筋を動かすことになります。
胸腔が広がり空気をとり込みやすい状態になります。

つまり胸式呼吸は息を吸うことに向いており、深呼吸をするのに適しています。

一方

「腹式呼吸」は横隔膜や下腹部を使う呼吸です。

「腹式呼吸」という言葉には「お腹で呼吸をする」「お腹周辺の筋肉を利用して呼吸する」といわれます。

ですが、実際、腹式呼吸を行って、最初から完全にうまくできているという人は、ほとんどいません。
というか、簡単に最初から出来ている人は間違っていると言えます。

なぜなら、腹式呼吸に大切な1つに、横隔膜があります。

横隔膜は膜と名前がついていますが、立派な筋肉です。
腹式呼吸のとき、本来であれば肺の下にある横隔膜が上下してお腹が膨らんだりへこんだりするのですが、
横隔膜も筋肉ですので、いつも使っていなければ、使える範囲が狭くなります。

横隔膜の動きの範囲を再教育せず、ただ、腹式呼吸していても、トレーニングにはなりません。

また、多くの人が、お腹が固く動かない人が多いです。
本来、動ける体の筋肉は柔らかくしなやかに動きます。

お腹が固く、寝ている時にも呼吸によって上下するお腹周りが理想です。

私は、体をリセットした後に必ず、呼吸エクササイズを使って、お腹周りの再教育をします。

眠れない問題は、複数の問題が複雑に絡み合っています。

現代病の1つとも言えると思います。


体の力を最高に発揮して、やりたい事に全力で挑戦して、楽しい未来を作って行きましょう。


ということで、今日はこの辺で

もし、ためになった!良かった!という方いいねボタンお願いします。
とても、励みになります。

フォロー&コメントお待ちしております。

ではまた。 

*****
現在、ごろ寝リセットを含む矢間あやのメソッドを使って元気な人を増やす仲間を募集中です。
ご興味のある方は⇓
https://suimin-body.net/%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e4%b8%80%e8%a6%a7/


書籍の一覧
https://yazama-aya.com/books

矢間あやオフィシャルHP
https://yazama-aya.com/

Twitterは毎日配信
https://twitter.com/YazamaA
Instagramは、お茶目な一面が見れるかも!
https://www.instagram.com/aya.yazama/?hl=ja

Noteには配信内容を文字起こししたものをUPしています。
https://note.com/yazama_aya

You Tube
https://www.youtube.com/channel/UC_I79WZ-NOpkdWY1sxczTMg

#睡眠 #睡眠不足 #理学療法 #ごろ寝リセット #体からアプローチ #体からアプローチ #セラピスト #コンディショニング #眠れない #インストラクター募集 #養成講座 #養成講座受付中
#眠れない問題 #クライアント #患者 #患者さん #体からのアプローチ #カラダからアプローチする睡眠
#ごろ寝リセット#矢間あや #理学療法士 #睡眠 #睡眠改善 #睡眠の質 #睡眠の質を上げる

「なるほど」「良かった」場合はサポートして頂けると励みになります。そして小躍りして喜びます😘😘