ちくりん

宮崎県綾町でオーガニックカフェyawarayaを営んでいます。 男の子2人、女の子3人…

ちくりん

宮崎県綾町でオーガニックカフェyawarayaを営んでいます。 男の子2人、女の子3人の5人の子どもがいます。 アーユルヴェーダ的な生活、子育てのこと、暮らしのことを書いていこうと思います。

マガジン

  • やさしいアーユルヴェーダのお茶会

    綾町と内海にて開催されるアーユルヴェーダのやさしい勉強会のオンライン用ページです。

  • いつか大人になる日に

    我が家には5人の子ども達がいる。 育児、家事、仕事、その他色々、、。 忙しくすぎる毎日に、寝顔を見ながら、今日一日、この子のためにいったい何時間向き合ってあげれただろうか?と思う。伝えきれないことがたくさんある。それでも毎日はかけ足で過ぎていく。 大人になっていく子どもたちへ、 大人のひとりとして、伝えたいこと。

  • 生きること暮らすこと愛すること

    ちくりんの暮らしの中で感じることを綴るエッセイです。 アーユルヴェーダ的な観点で日常をみたり、5人の子育て、仕事のこと、自分との向き合いなどからつむぎ出す日々の記録です。

ストア

  • 商品の画像

    クラウドファンディング ¥1,000,000ありがとう

    綾町に新しく移住促進住宅機能を兼ね添えた複合住宅を作りたい!というクラファンを実行中です!!クラファンの詳細はhttp://kiaora-aya.org/chanceを見てください。¥1,000,000ご支援の方へ・yawarayaの冷凍スパイスカレー3つと綾町の有機野菜セット(3千円相当)を6ヶ月間定期お届け!・HPにお名前をクレジットさせていただきます!・お店のスッテカーを送ります!・宿が完成したら、セカンドハウス利用3ヶ月無料!(セカンドハウスとは?ちょっと気軽に雑魚寝や、キッチン利用、書斎でのんびりなど自分のもうひとつの部屋のように期間中使っていただける仕組みです。そのまま宿泊も¥1,000オフで可能です。初期費用¥20,000 月額費用¥10,000のところ無料でお使いいただけます。)・4人分の宿泊券5日分をプレゼント!どうぞご支援よろしくお願いいたします。
    ¥1,000,000
    SISI
  • 商品の画像

    クラウドファンディング ¥500,000ありがとう

    綾町に新しく移住促進住宅機能を兼ね添えた複合住宅を作りたい!というクラファンを実行中です!!クラファンの詳細はhttp://kiaora-aya.org/chanceを見てください。¥500,000ご支援の方へ・yawarayaの冷凍スパイスカレー3つと綾町の有機野菜セット(3千円相当)を3ヶ月間定期お届け!・HPにお名前をクレジットさせていただきます!・お店のスッテカーを送ります!・宿が完成したら、セカンドハウス利用2ヶ月無料!(セカンドハウスとは?ちょっと気軽に雑魚寝や、キッチン利用、書斎でのんびりなど自分のもうひとつの部屋のように期間中使っていただける仕組みです。そのまま宿泊も¥1,000オフで可能です。初期費用¥20,000 月額費用¥10,000のところ無料でお使いいただけます。)・ペア宿泊券5日分をプレゼント!(ペアじゃなくても5人が1泊でもOK)どうぞご支援よろしくお願いいたします。
    ¥500,000
    SISI

記事一覧

みんなと同じ

うちには5人の子どもがいる。 5人いると5様、それぞれ全然違って面白いし、やっぱり自分と当て…

ちくりん
9か月前
2

とりとめもないこと

ちょっと空いてしまった。 ここ数日は、 仕事が立て込んでいたり、 家族デーだったり、 テレビ…

ちくりん
10か月前
3

視点を柔軟に

長女(7歳)が 『恋ってなぁに?』 というので、なんと説明しようかと思っていたら、先をつ…

ちくりん
10か月前
2

大人が奪わない

昨日は、『子どもだけ商店』でした。 子どもだけ商店は、去年に続いて2年目で、子どもだけで、…

ちくりん
10か月前
4

今日もDIY

一昨日、昨日と一日中DIYとフライヤーのデザインをしていました。 何か作るって、本当に楽しい…

ちくりん
10か月前
1

集合潜在意識

今日(というか昨日)も草刈りをしていました。 ちょっとほったらかしにしていた畑から色んな…

ちくりん
10か月前
1

自然に立ち返ればわかる

今日は台風も過ぎたことだし、ずっと気になっていた草刈り。。 それはそれはすごい勢力を拡大…

ちくりん
10か月前
1

気を許す暇なし

自分の中にたくさんの自分というレイヤーがあって、 例えばそれは妻として 母として、 そのま…

ちくりん
10か月前
2

続・常識とは

昨日は色々と考えさせられる一日でした。昨日は久々夜ふかししたので、今投稿。 続・常識。 …

ちくりん
10か月前
1

常識に囚われない

今日は台風前で予定していた仕事がなくなり、なんだか効率悪い時間を過ごしてしまった。 予定…

ちくりん
10か月前
1

情報社会に生きる

こんばんは〜。 なんとか3日目書けてます。 今日は朝から、長男(中2)と次男(小5)が学校か…

ちくりん
10か月前
1

ネガティブな連想を止めれない時は

基本ポジティブな私でも、ネガティブな連想を止めれない時がある。 そんな時は極端思考に陥り…

ちくりん
10か月前
6

なんでもないことを始める

今日は一粒万倍と天赦日と大安が重なって、下半期で一番いい日だそうな。 何か始めるにはとっ…

ちくりん
10か月前
2

やさしいアーユルヴェーダのお茶会vol.6

さて、アーユルヴェーダの基礎が優しくわかる全6回の講座ですが、今回は最終回です。アーユル…

1,200
ちくりん
11か月前

やさしいアーユルヴェーダのお茶会 vol.5

アーユルヴェーダ講座、第一期終了しました。(記事は後追いなので遅くなって申し訳ありません…

1,200
ちくりん
11か月前

やさしいアーユルヴェーダのお茶会 vol.4

全6回のアーユルヴェーダ講座も後半になりました。今までの回で、アーユルヴェーダの世界観、…

1,200
ちくりん
1年前

みんなと同じ

うちには5人の子どもがいる。 5人いると5様、それぞれ全然違って面白いし、やっぱり自分と当て…

ちくりん
9か月前
2

とりとめもないこと

ちょっと空いてしまった。 ここ数日は、 仕事が立て込んでいたり、 家族デーだったり、 テレビ…

ちくりん
10か月前
3

視点を柔軟に

長女(7歳)が 『恋ってなぁに?』 というので、なんと説明しようかと思っていたら、先をつ…

ちくりん
10か月前
2

大人が奪わない

昨日は、『子どもだけ商店』でした。 子どもだけ商店は、去年に続いて2年目で、子どもだけで、…

ちくりん
10か月前
4

今日もDIY

一昨日、昨日と一日中DIYとフライヤーのデザインをしていました。 何か作るって、本当に楽しい…

ちくりん
10か月前
1

集合潜在意識

今日(というか昨日)も草刈りをしていました。 ちょっとほったらかしにしていた畑から色んな…

ちくりん
10か月前
1

自然に立ち返ればわかる

今日は台風も過ぎたことだし、ずっと気になっていた草刈り。。 それはそれはすごい勢力を拡大…

ちくりん
10か月前
1

気を許す暇なし

自分の中にたくさんの自分というレイヤーがあって、 例えばそれは妻として 母として、 そのま…

ちくりん
10か月前
2

続・常識とは

昨日は色々と考えさせられる一日でした。昨日は久々夜ふかししたので、今投稿。 続・常識。 …

ちくりん
10か月前
1

常識に囚われない

今日は台風前で予定していた仕事がなくなり、なんだか効率悪い時間を過ごしてしまった。 予定…

ちくりん
10か月前
1

情報社会に生きる

こんばんは〜。 なんとか3日目書けてます。 今日は朝から、長男(中2)と次男(小5)が学校か…

ちくりん
10か月前
1

ネガティブな連想を止めれない時は

基本ポジティブな私でも、ネガティブな連想を止めれない時がある。 そんな時は極端思考に陥り…

ちくりん
10か月前
6

なんでもないことを始める

今日は一粒万倍と天赦日と大安が重なって、下半期で一番いい日だそうな。 何か始めるにはとっ…

ちくりん
10か月前
2

やさしいアーユルヴェーダのお茶会vol.6

さて、アーユルヴェーダの基礎が優しくわかる全6回の講座ですが、今回は最終回です。アーユル…

1,200
ちくりん
11か月前

やさしいアーユルヴェーダのお茶会 vol.5

アーユルヴェーダ講座、第一期終了しました。(記事は後追いなので遅くなって申し訳ありません…

1,200
ちくりん
11か月前

やさしいアーユルヴェーダのお茶会 vol.4

全6回のアーユルヴェーダ講座も後半になりました。今までの回で、アーユルヴェーダの世界観、…

1,200
ちくりん
1年前