気を許す暇なし

自分の中にたくさんの自分というレイヤーがあって、
例えばそれは妻として
母として、
そのまんまの自分として
女性として、
女の子として、
ある時は娘として。

そんな自分は全部自分であり、
偏った自分だけで生きていたくはないのである。
育児中の母親なら誰もが一度は思うだろうことなのだと思うけど、
我が家には5人の子どもがいて、
冗談抜きに1分刻みで誰かしらが、わたしの意識を自分に向けようと引っ張ってくるのだ。
朝が得意な子や、夜ふかしさんまで取り揃えられているので、まさに24時間、5分と私でいられないのです。

聖徳太子を完全に越えるレベルの要求が毎分繰り広げられる。

頭がパニックになりそうで、
細かいストレスが、溜まっている。
メリハリがないのは、結局誰に対しても中途半端で、罪悪感だけが残ってしまう結果になる。

よく生き延びた。私おかえり。
ボロボロにやられているではないか。。
そう他の私がつぶやいている。。

これも幸せだったと思う日が来るんだろうな。。

そんな中でも、仕事のブログの更新をして、本も少し読めた。よかった。

今日のごはん
グラタン
ささみの甘酢あん
ゴーヤチャンプル
味噌汁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?