集合潜在意識

今日(というか昨日)も草刈りをしていました。
ちょっとほったらかしにしていた畑から色んな作物を救出。
暑さで頭はクラクラです。。

最近量子力学のハマって読んでいる本があって、イメージを現実化して、手放す(委ねるともいえる)のが大切で、忘れた頃に叶う。みたいな内容なんですが、それは実感してわかるなぁと思います。

『気づいたら』たくさんのことが叶ってきている人生。
叶ってないことは、手放せてないことだったりするのかも。

それを壮大な話に当てはめると、先日のライオンズゲートと、完全に人工なのでは?と思わせる台風。そして、地震が来るかも!?といういろんなネットの煽り。(全く知らないんですが、旦那さんのうけおりです。)

『結局何も来なかったね〜』
という話になって、
ネットなんかで、来る!来る!とみんなの意識をそこに持ってくることで、意図的にストップをかけているかも。(多分意図的ではなく、結果的にだと思うけどw)
これこそが集合意識!みたいな。

てことは、みんなが忘れた頃が一番危ないのかもね?!

まぁどんな大きな事が起きても必然。
破壊と再生は一緒に起こる〜
と思うとやはり自分軸がぶれないことが何より大切だなぁと思う、今日この頃。
暑さですでにクラクラですがね。

今日のごはん
冷や汁
トゥルシー入り春巻き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?