見出し画像

【毎日初体験チャレンジ:28日目】瞳孔を開いて検査してみる!

こんにちは!
【家族が幸せに過ごしていく為に】を追求する
ココリリのパパです🍀

今日は毎日初体験チャレンジシリーズ28日目

「瞳孔を開いて検査してみる!」

をしてみました!

🌈感想🌈

これはすごい経験でした!
瞳孔を開くってこんな感覚なんですね!


僕は、ここ数日の間、何か左目に違和感を感じていて、片目ずつ見ると、右側は普通に明るく見えますが、左側は何か一枚ぼんやりグレーの丸フィルターがかかったように色が暗くみえて、まっすぐな線などを見てると歪んで見えるような時があって。

さぁこれは大事だ!と思い、早速病院を予約しました。
その間少し調べてみようとググりました。

何やら、飛蚊症や網膜剥離のような怖い病名が出てくる出てくる!

怖いまま、眼科病院へ。

いろいろ検査しました!
瞳孔開きますと言われて、謎の光を浴びて瞳孔を開かれました!
眼薬して、光を眼球に当てられただけです。

瞳孔が開くには少し時間がかかるようで、待合室で15分ぐらい待ち、そこから眼球の写真を撮り、いよいよ先生の問診です。
#財前先生の回診です!
#さー怖いぞなんていわれる!

部屋のドアが開くと先生が何やら見たこともない写真を見てました。
肌色の球体の真ん中に真っ赤な点があり、眼球なんだろなーと思いながらも、眼球のイメージとは違う何かの生命体のような。。。

その時点でこれはやばいやつだ!と思いました。

しかし、席に着くやいなや、先生は
「写真を見る限り、問題なさそうですね」と軽く言いながら、眼球チェックを。

「はい上見て、右上見て、右見て、右下見て」とそんな感じで円を描くように眼球を動かし、左右見終わると、「うん。なにも異常はないよ」とのこと。

この暗い感じはなんかのか?と聞くと年齢的に感じ方が少し変わったりすることもあれば、疲れ目やドライアイの可能性もある。

慣れていくと思います。とのことでした。
結局治るような異常はないので、感じている物に慣れていくだろうとの診断でした。

すぱっと治るかと思いきや、そうではなさそーなのと、でも大事ではなくて良かったとの思いで、ホッとしつつも気持ち悪い感じでした!

瞳孔は開きっぱなしで、その後も光が眩しい感じが続いてます。
暗闇から急に明るいところに出た感じがずっと続く感じ。
それといつも通りの手元距離感でスマホをいじるのが見えにくいです。

ずっと目を凝らしてます。
ちなみに検査は576点ですwww
目薬2個処方で3000円ぐらいでした!
違和感ある方は絶対すぐ行ったほうがいいです!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

25,984件

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?