マガジンのカバー画像

Phenomenon-Based Learning

22
現代のフィンランドにおける教育の特徴である、Phenomenon-Based Learning(PhBL)について、おそらく日本初『PhBLについて学位論文を書いた』私がご紹介い…
運営しているクリエイター

#学校教育

【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドのカリキュラムのポイント!

【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドのカリキュラムのポイント!

現在、世界ではコンピテンシー(資質・能力)の定義と育成が目指されています。

日本でいうところの、「主体的・対話的で深い学び」のようなものです!

文献やオンラインのイベントでは、コンピテンシーの定義や育成に関する研究や研究会が増えていますよね!

とはいえ、日本はまだ模索しているように見えます。

たとえば、「高校の『総合的な探究の時間』をどうするか」であったり、

「新しい学習指導要領に対応し

もっとみる
【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドのカリキュラムの移り変わり

【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドのカリキュラムの移り変わり

日本の学習指導要領はおよそ10年に1度、改訂されます。

フィンランドの学習指導要領にあたる、National Core Curriculum(以下NCCを表記)も、およそ10年毎に改訂されます。

今回は、フィンランドのNCCはいつ、どのように改訂されたかをまとめていきます!

世界の中でも、教育の分野で先進的とされるフィンランド。

どのようにカリキュラムは移り変わっていったのでしょうか?

もっとみる
【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドのカリキュラムには何が書かれているの?

【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドのカリキュラムには何が書かれているの?

日本では『学習指導要領』と呼ばれる、国の定めたカリキュラムがあります。

フィンランドでも『National Core Curriculum』(以下ではNCCと略記)という、国から出されたカリキュラムがあります。

これまで、フィンランドの教育の「スゴイところ」「ステキなところ」は、たくさんの情報からご存知のことと思います。

では、NCCにはどのようなことが書かれているのでしょうか?

今回はN

もっとみる
【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドの教育史

【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドの教育史

私はフィンランドの教育『Phenomenon-Based Learning』について研究しています。

研究の過程で見えてきたのは…

教科横断的な学習

異年齢学習集団の編成

教育の平等性の追求

フィンランドはこれらの点で世界的にみて先進的な取り組みを行なっているようです!

では、そんなフィンランドの教育の構造はどうなっているのでしょうか?

教育史の視点から見てみましょう!

特に平等性

もっとみる
【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドの教育ってどんなの?『教育制度編』

【他の人よりチョット詳しくなれる】フィンランドの教育ってどんなの?『教育制度編』

「フィンランドの教育ってどんな感じ?」

そんな単純だけど不可欠な疑問を解決すべく、今回は『教育制度』について、チョットだけくわしくなれるようにご紹介します!

実際、私自身、フィンランドの教育について大学の講義で調べる機会があった時、意外と調べるのに手間のかかった記憶があります。

フィンランドの教育制度の全体像
まずはこちらの表をご覧ください。

年齢の若い方から順に、「幼児教育」「就学前教育

もっとみる