やっさん

3X歳で実家を出て結婚を機に賃貸マンションで暮らし始めた社会人です。 その後、新築で一…

やっさん

3X歳で実家を出て結婚を機に賃貸マンションで暮らし始めた社会人です。 その後、新築で一軒家を建てるまでとなりました。 初めて自分たちでいろいろ設置したりしたのでそれを備忘録がてらまとめていきます。

記事一覧

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | ニトリの超軽量フライパン

まとめ・軽いフライパンは使いやすい ・値段もそこまで高くなく、1つあればこれだけで事足りる 詳細実家を離れてやっとのことで自分のペースで料理ができるようになった。…

やっさん
2年前

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | チェアマット

まとめ・床を傷つけないようにするために必須 ・ズレないようにするために工夫が必要 ・重い椅子(アーロンチェアなど)の場合、もっと厚みがあるものがいいかもしれない …

やっさん
3年前
1

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | キーボードスライダー

まとめ・机の上にキーボードを載せないため机がスッキリする ・座っているところからディスプレイまでの距離を離せるので適度に距離を保つことができる ・机より下にキーボ…

やっさん
3年前

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | 良いイス(アーロンチェア・リマスタード)

まとめ・イスの重要さを思い知った(詳しくは詳細へ) ・高いものだが一生モノと考えると良い ・購入時は部屋やイスのサイズに気をつけること(詳しくは注意点へ) 詳細テ…

やっさん
3年前
2

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | ドアハンガー

まとめ・よく着るものや使うものをドアハンガーに吊るすことですぐに使える ・ポールハンガーを置かずに済むので部屋を狭くしない 詳細すぐに着て外出できるようなアウタ…

やっさん
3年前
1
賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | ニトリの超軽量フライパン

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | ニトリの超軽量フライパン

まとめ・軽いフライパンは使いやすい
・値段もそこまで高くなく、1つあればこれだけで事足りる

詳細実家を離れてやっとのことで自分のペースで料理ができるようになった。
普通のフライパンを買おうと思ったが妻と話していたのが
「重いフライパンは手が疲れるから軽いほうがいい」
という話をした。確かに食材がフライパンに入ると重くなってしまうので最初から「軽い」と思えるほうが良さそうな感じがしたので、いろいろ

もっとみる
賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | チェアマット

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | チェアマット

まとめ・床を傷つけないようにするために必須
・ズレないようにするために工夫が必要
・重い椅子(アーロンチェアなど)の場合、もっと厚みがあるものがいいかもしれない

詳細賃貸に住む以上、退去時のメンテンス費用は抑えたいもの。
さらに椅子を動かしやすくする必要があるためチェアマットを買うことにしました。
Amazonで見ていたところ思いの外種類が多く何を買えばいいか悩んでしまいました。
結果的に以下の

もっとみる
賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | キーボードスライダー

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | キーボードスライダー

まとめ・机の上にキーボードを載せないため机がスッキリする
・座っているところからディスプレイまでの距離を離せるので適度に距離を保つことができる
・机より下にキーボードを置くことができるので、腕を無駄に上げなくてもキーボードを操作することができる

詳細机にキーボードを置こうと思ったのですが、以下の懸念点がありました。
・スペースを取ってしまう可能性があった
・イスを机に接近させないといけない可能性

もっとみる
賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | 良いイス(アーロンチェア・リマスタード)

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | 良いイス(アーロンチェア・リマスタード)

まとめ・イスの重要さを思い知った(詳しくは詳細へ)
・高いものだが一生モノと考えると良い
・購入時は部屋やイスのサイズに気をつけること(詳しくは注意点へ)

詳細テレワークにより自宅で仕事をすることになりました。
会社ではアーロンチェアを使っていたのですが、いきなり高いものを買うと後悔する可能性もあったので初めは以下のやつを買って使っていました。

これはこれで使えたのですが、以下の不満点がありま

もっとみる

賃貸に住み始めて、部屋にあって良かったもの | ドアハンガー

まとめ・よく着るものや使うものをドアハンガーに吊るすことですぐに使える
・ポールハンガーを置かずに済むので部屋を狭くしない

詳細すぐに着て外出できるようなアウターやいつものバッグとしてショルダーバッグを持っているのですが、クローゼットなどにしまうわけにもいかず最初ポールハンガーを検討していました。
ただし、ポールハンガーは部屋に物を置くことになってしまい部屋が狭いとさらに狭くなります。
そこで見

もっとみる