マガジンのカバー画像

「お仕事・向上」

44
仕事を向上させたい!どうしたら良い??お仕事に関して、考え方、行動、知識など、沢山の素敵なクリエイター様方の記事を集めさせていただいております✨
運営しているクリエイター

記事一覧

エモは自分で創り出そう!

これからは「気持ちの時代」であるとか、「モノ消費からコト消費」などなど、これまで散々言わ…

300
松井博
3年前
34

コミュニケーションの本質は、「物語」を紡ぐ能力です

さて、過去2回に渡って社内でのコミュニケーションに関する話を書いてきました。1つ目は「仕…

300
松井博
3年前
42

【個人ビジネスで顧客を損させてしまう原因】

どうも、ガクさんです。 今回はメガネスーパーのV字回復から学べる ○顧客を損させないポイ…

お金を使ってお金を稼ぐ感覚が、サラリーマン→経営者の分かれ目かな?

久能@経営コーチです。今日はあと30分ほどで会食に向かわなければならず。その中で書けるだけ…

読書嫌いのOLが経営者になった結果…

経営者といえば「賢そう」「知的」と並んで「本めっちゃ読んでそう」というイメージを持ってい…

【図解】副業ビジネスを解説します

皆さんは副業と聞いて何をイメージされますか? せどり、投資、UBER EATS? 副業がビッグワ…

2,000
yonesan
3年前
144

ビジネスメールに時間がかかりすぎるという悩み、ありませんか?

みなさんは、仕事上のメールを書く時はどのくらい時間をかけていますか? 仕事で毎日使っているビジネスメールは、自分なりのやり方があるので、それに費やしている時間の感覚が薄れている人も多いのではと思います。 私は性格からだと思いますが、結構メールに時間がとられていると感じています。 きっぱりと「苦手宣言!」できます・・。 (;^ω^) 自由に表現できるこのnoteを書く時ですら、何度も読み返して、 「これで大丈夫かな~。 漢字の変換が間違ってないかな~。 ココ、やっぱりちょ

自分を変えるために!朝活ができるようになるまでの3つのコツ!

「朝活はやった方がいい!」 Twitterでよく見ます。 たしかに世界的に偉大な経営者や優秀な…

【売上を減らそう】新時代ビジネスモデルと、僕らの新しい働き方。

“みんなが売上を追いかけてうまくいってないのなら、もうそれを追いかける必要なんてない” …

グローバルビジネスにおける「文化」についても考えてみる

初のnoteには、ビジネスの文化について思うところを書きました。 今日はグローバルビジネスの…

akkie
3年前
155

書くスキルでワンランク上の収入を得る〜人を幸福にさせる文章術〜

伝えるってことは本当に大切ですし、難しいことです。普段の生活のなかで、文章を書いたり、本…

【伝えるスキル】サービスより”言葉”を磨く事が必要

伝えるスキルの重要性事業をする上で『営業』『販売』『プレゼンテーション』は非常に重要な事…

自分の道で生きていける人は一粒。プロとして生きるためには。《自己紹介》

一握りと言いたいところですが、プロフェッショナルはその中の一粒。 人生を47歳全くのゼロか…

【個人で副業・起業を諦めそうになった時の対処法】

・PC・スマホで収益の柱を立てたい ・IT資産を作り始めたい そう思って行動していくと 何度か・・いや・・・何度も壁にぶつかります。 PCを前に呆然・・・みたいな状況、何度かありました。 こんなに大変なの…と床に手をつき、、 やっぱり自分には無理なんだろうか。。と、 諦めそうになることを防ぐ方法があります。 それはオンラインサロンです。 ・何から手をつけていいかわからない・・・ ・情報量が多すぎる・・・ ・ブログを開設したけど自己紹介なんて書けばいい? ・自分