見出し画像

noteの毎日更新継続の参考になりそうな話をメインアカウントに投稿済みです

昨日は4年ぶりの同窓会に出かけて、久しぶりに45分ほど外を歩くことができて、健康のためにもよかったんですが、生ビールや焼酎の水割りをたっぷり仕込んだ分と合わせると、プラマイゼロの健康指数でしたね。🤣

さて、日曜日の夕方になっちゃいましたが、こちらのアカウントの記事を書こうと思ってはみたもののあまり時間も残されておらず、記事起こしからするには時間切れになりそうなので、メインアカウントの記事紹介をします。

今日の『やらぽん☆のほほんゼミナール』に投稿した記事が、こちらのアカウントに投稿しても良さそうなテーマだったので、こちらに貼り付けておきますね。(^_^)b

お時間があるようなら、リンクをクリックしてご覧いただけると幸いです。


毎日更新にチャレンジ中のnoterさんであれば、少しは参考になる話だと思うので、騙されたつもりでお読みいただければ嬉しく思います。(^_^)b


さすがに今日は、朝から今まで、昨夜の同窓会と二次会で飲んだアルコールが抜けきらずに、緩慢な動作で暑さを凌ぎ、省エネ行動の一日でした。

皆さんも熱中症にはじゅうぶん気をつけて、対策されて健康にお過ごしくださいね。(^_^)b


ってことで、今回は
noteの毎日更新継続の参考になりそうな話をメインアカウントに投稿済みです」という毎日更新継続にも役に立ちそうな記事の紹介でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

対策に  水をがぶ飲み  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,012件

#この経験に学べ

53,787件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b