見出し画像

スキ67,000回された通知が届き本アカは150万pv達成という感謝の日になりました!

今日は大安の日なんですが、大安にふさわしくメインアカウントとこのサブアカウントに、それぞれ嬉しいことがありました。🤗

まずこちらのアカウントの記事に、67,000回スキされたというお知らせポップアップがnoteから届きました。

サブアカの記事が67,000回スキされたというお知らせポップアップ


ダッシュボードの集計結果では、7月11日(月)時点で67,070回になっていたんですが、ダッシュボードの数値とnoteからのお知らせポップアップの間には、およそ17日間のタイムラグが生じていますね。😅

現時点のダッシュボードの集計結果のキャプチャー画像がこちらです。

7月28日時点のサブアカのダッシュボードの集計結果


これでおわかりのように、約2,000回のズレが生じていますが、これはいつものことですので特段の話題にもなりませんが、ダッシュボードの数値でいうならあと少しで7万回に乗っかるんですよ。(^_^)b

スキされた数の残りが、あと 858回で 70,000回ということになります。🤗

それと、メインアカウントの 1,500,416pvに、サブアカウントの 485,119pvを合算すると 1,985,535pvという数字になるので、こちらもあと少しで200万pvを達成できそうなんですよね。🤣

200万pvまでの残りが 14,465pvなので、あと1週間から10日以内には達成できそうです。

これも皆さんのおかげですね。(^_^)b
本当にありがとうございます!

さて、現在サポート希望者を募集中のこちらの企画ですが、内容に若干の変更を加えようかと検討しているところです。

==ここから==
ただ今、サポートのハッピーサイクル企画で、サポートしてもらいたい人を募集していますので、よろしくね。(^_^)b

■サポートご希望の方は、こちらの記事のコメント欄に「サポート希望」と書き込んでください。

多くの方の参加をお待ちしています。🤗

==ここまで==


上記のサポートのハッピーサイクル企画ですが、変更を検討している内容について、本日のメインアカウントの記事で投稿いたしましたので、こちらを合わせてお読みいただけると嬉しいです。(^_^)b

■本日投稿のメインアカウントの記事がこちら。


変更を検討している内容をザックリ書いておくと、締め切り期限の撤廃でサポート枠の55名になるまでサポートを継続するという点と、サポート未経験者という条件にこだわらずに、サポート経験の実態によってはサポート未経験と同じように見なす、といった点の2つを変更するつもりです。(^_^)b

今回のサポート企画に協賛してくださった方々からの異論がなければ、近日中に企画内容変更の案内記事を投稿いたしますので、ご協力くださいね。

始める前に気づけよ、ってな話なんですが、その辺のことはメインアカウントの本日の記事でご確認ください。あまり恥をさらしたくないので・・・😓


ってことで、今回は
スキ67,000回された通知が届き本アカは150万pv達成という感謝の日になりました!」というnoteからの嬉しいポップアップが届いた話題でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

大安に  顔もほころび  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,291件

#noteの書き方

29,068件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b