見出し画像

お祝いボードが5個届き累計が1,405個になりました。皆さんに感謝致します!

今週届いたお祝いボードは、昨日の月曜日に3個、今朝になって2個が追加で届き、合計で5個になりました。(^_^)b

いつもスキを頂き、ありがとうございます!
この場を借りてお礼を申し上げます。<(_ _)>

実はずいぶん前からですが、アカウントの運用歴の長さを考えるとnoteのトロフィーとコングラッチュレーションボードは、もうそろそろ選考対象から外されるだろうと考えていたのです。

それで、その兆しを感じ取った時点で、お祝いボードの獲得報告は止めにすることにしていたのですが、ダラダラと牛の涎みたいに引っ張って届くものだから、きっかけを無くしていたのですね。

それに、今更お祝いボードの獲得報告でもないだろうと。
ただ、お礼だけを伝えておきたいという気持ちがあるだけなので。

そういうことで、今回から個別のお祝いボードのポップアップをスクショした画像は、アップしないことにしました。(^_^)b

もうね、この前パソコンの故障で買い換えた時に、前のパソコンから無事にデータを抜き取り保存できたものの、いつまた同じようなことがあるかも知れないと覚悟したところ、執着心が一気に薄れていったのです。🤣

そんな微妙な心境の変化が起こったんですよね。😓

それが今、頭の中を占めている創作意欲のせいなんだと気がついて、これからのnoteの方向性を微調整しようかと考えているところ。

今日も、漫画原作大賞に応募する作品の第3話を投稿しましたが、物語を考えるのがおもしろいですね。(^_^)b

募集が終わった後も、第4話以降を書き続けるつもりになっています。🤗
とりあえず本日の投稿分の第3話がこちら。


明日、あらすじに第1話~第3話の記事リンクを貼って、応募のハッシュタグを付けたら応募は完了です。

いやぁ~楽しめました。虚実ない交ぜての物語を紡ぐことが、こんなに楽しいとは思ってもいませんでした。あなたも応募してみませんか?


ってことで、今回は
お祝いボードが5個届き累計が1,405個になりました。皆さんに感謝致します!」というお祝いボーが届きたくさんのスキを頂いたお礼でした。😄
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

たくさんの  スキに感謝し  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,704件

#今日やったこと

30,729件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b