やまつる

小3息子と4歳娘の父。37歳。「前向きに生きていれば良いことある」がモットー。エンタメ…

やまつる

小3息子と4歳娘の父。37歳。「前向きに生きていれば良いことある」がモットー。エンタメ、雑記、子育て、人生観など書きたいことを書きます。趣味は読書、映画、ランニング、園芸。動物園より植物園の方が好き。地方公務員15年目。共働き。資産運用も本気でやってます。サイドFIRE目標。

マガジン

  • 読書

    読書に関する記事です。

最近の記事

「有益な情報」中毒だった私

スマホを開けば、料理のレシピからお金の増やし方、最新のファッションまで、ありとあらゆる「有益な情報」が一瞬で手に入る時代である。 しかも、文字だけでなく、音声や動画でも学べるため、通勤中や家事の合間など、いつでもどこでも「有益な情報」にアクセスできる。 しかし、これが実にやっかいな状況なのだ。 「有益な情報」を得ると、脳内では「ドーパミン」という快楽物質が分泌される。これがクセモノで、もっともっと有益な情報を!と、どんどんのめり込んでしまうことになる。 私もまさにその

    • 私がX(旧:Twitter)とインスタをやめた理由

      今年の初め頃まで、X(旧Twitter)とインスタグラムの運用に力を入れていましたが、今はもう辞めてしまいました。 私にとって、SNSは「害悪」でしかありませんでした。 SNSを利用している間、自分の発信内容よりも、フォロワー数や反応ばかりが気になり、他人の投稿に振り回される日々。精神衛生上、非常に不健康な状態に陥っていました。 確かに、Xもインスタグラムも情報収集ツールとしては非常に優れています。しかし、それ以上に、 広告主のために私たちの注意を引きつけるように設計

      • 37歳公務員の私がVIO脱毛をしている理由

        2024年、梅雨 37歳公務員の私は、なんと、念願のVIO脱毛を始めました!🎉 上記のGeminiの説明だと、わりと女性が施術しているイメージですが、私のような中年の男にも、やるメリットは大きいと思っています。 もう何年も前から「VIO脱毛やりたいなー」と思っていたのですが、脱毛って事前の処理が面倒くさかったり、何回も通わないといけないとかで、なかなか決心がつかずに躊躇していたのですが、このたびようやくVIO脱毛をスタートすることができました。 この記事を書いている20

        • 人の期待に応えることに疲れたアナタへ

          今日YouTubeで、会社を退職して軽バンで移動しながらフリーランスで生計を立てて暮らす26歳の女性のドキュメンタリーを見ました。 とても素晴らしい、考えさせられる特集でした! この動画に出てくるマリさんの父親のセリフが衝撃的でした。 この父親は公務員で長年勤め上げた方とのことですが、自分の娘が決断して進んだ生き方を「がっかり」とか言ってしまうのは、何様なんですか? と思いました笑 動画でも触れられていましたが、この両親はマリさんが幼い頃から、まわりと同じように習い事

        「有益な情報」中毒だった私

        マガジン

        • 読書
          9本

        記事

          AIに切り捨てられるような文章を書こう

          最近のAI、ヤバいですよね。 みなさんはAIを使ってますか? 私は主にGoogleの「Gemini」という AIを使っているのですが、もはや生活に欠かせなくなっているほど、色々と便利に使わせてもらっています。 Geminiは、ノーマルバージョンだとChatGPTに劣るのですが、プレミアム機能が2ヶ月お試しキャンペーンをやっていたので、プレミアムにアップグレードしたところ、めちゃくちゃ便利に使えるようになりました! 文章の校正機能が優れているのはもちろんのこと、例えば、

          AIに切り捨てられるような文章を書こう

          なぜ働いているとnoteが書けなくなるのか

          三宅香帆さんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』という本がとても売れていますね。私も読みましたが、とても面白く、考えさせられる内容でした。 ざっくり要約すると、最近の日本人は仕事に全身全霊でコミットしすぎていて、頭や心に余裕がなくなり、「ノイズ」が多い本を読むことができなくなっている。そのため、もっと「半身」で仕事をして余裕を作り、本が読めるような社会にしていきましょう、という内容だったと思います。 私もおおむね同意しますが、個人的な経験を踏まえて補足すると、「仕事

          なぜ働いているとnoteが書けなくなるのか

          余命1ヶ月でもお金を使わない理由 - 本当に大切なものは何か?

          資本主義社会では、お金があれば何でも手に入るように思える。 だからこそ、みんな必死になって貯金したり投資したりして、資産を増やそうとしているのだろう。 でも、もし突然、自分の余命が1ヶ月だと知ってしまったら何にお金を使うだろうか。 高級レストランでの食事? それとも、豪華クルーズ船での世界一周旅行?  たしかに、世の中にはお金があれば買ってみたいものは沢山ある。 余命いくばくと知ったら、いままで貯めてきたお金を使い切らないともったいないと感じるかもしれない。 しかし私

          余命1ヶ月でもお金を使わない理由 - 本当に大切なものは何か?

          人との繋がりは大事なのか?

          毎日、仕事と育児と家事に追われていると、 「一人になりたい!」 と叫び出したくなることがある。 私はいま、切実に、孤独を求めている。 ただ、ふと思うのは、孤独になりたいと願っているのは、私が今、人に囲まれて過ごすことができているからではないか。 本当に仕事からも育児からも解放されたとしたら、むしろ「人と繋がりたい」と感じるのだろうな、とも思う。 だとしたら、まずいことに、私には友達といえる存在がほぼいない・・・ ましてや、いわゆるサードプレイスと言われるような、仕事

          人との繋がりは大事なのか?

          『忍びの家』が面白かった!!【感想】

          NETFLIXのオリジナルドラマ『忍びの家』を観ました! なんの前情報もなく、ただただ「ネットフリックスのオリジナルドラマにハズレなし」という私の偏見によって観始めたのですが、期待通りの面白さで、最初から最後までずっと楽しく鑑賞することができました。 この作品は、 もし、スマホ時代の現代に、忍者がまだ活躍しているとしたら、どんな感じだろう?という好奇心を、豪華俳優陣の味のある演技やアクションシーンによって堪能できる点が、最大の見どころだと思います。 まあ、「忍者」を題

          『忍びの家』が面白かった!!【感想】

          なぜ『マッシュル-MASHLE-』が、長時間労働の37歳公務員(私)に刺さったのか!?

          『マッシュル-MASHLE-』というアニメが、めちゃくちゃ面白い!!! みなさん、マッシュルを知ってますか? Amazonプライムで観ることができて、よくランキングの上位に入っているので、名前はご存知の方も多いのではないでしょうか。 私がこのアニメを知るきっかけになったのは、私の好きなCreepy Nutsの『Bling‐Bang‐Bang‐Born』という曲がこのアニメの主題歌になっていて、YouTubeでPVを見ていたら、ふと、ショート動画でマッシュルのアニメが目に

          なぜ『マッシュル-MASHLE-』が、長時間労働の37歳公務員(私)に刺さったのか!?

          愛されることではなく、愛することを目指す。

          久しぶりに古典を読んでいる。 エーリッヒ・フロムの『愛するということ』 妻との離婚をたびたび考える今日この頃、はて、愛とはなんなのかを知りたくなったのだ。 古典だが、読みやすく内容もそれほど難解ではないので、意外とサラサラと読める。 私が小学生のとき、KinKi Kidsの曲で『愛されるよりも愛したい』という曲が流行ったが、その曲名を見た時、「え、意味わからん。普通に愛されたいけども!」と感じたのを覚えている。 そして、37歳となった今でも、「愛するよりも愛されたい

          愛されることではなく、愛することを目指す。

          幸せは歩いてこない だから〇〇て ゆくんだね

          タイトルは、「三百六十五歩のマーチ」の冒頭の歌詞です。 たしかに幸せは、ぼーっと生きているだけでは、向こうからやっては来ない気がします。 だから歩いてゆく・・・ でもどうやって? この歌が作られたのは、日本が高度経済成長を迎えていた時代で、みんなと同じように「歩いてさえいれば」幸せになれたのかもしれません。 でも今は「歩いてさえいれば幸せになれる」なんて、だれも思っていないですよね。 幸せは歩いてこない。 まして、スマホで検索しても、ChatGPTに問いかけても

          幸せは歩いてこない だから〇〇て ゆくんだね

          なぜ『汝、星のごとく』が多くの読者から愛されるのか考えてみた。

          凪良ゆうさんが書いた、『汝、星のごとく』という小説をご存知でしょうか? 2023年に本屋大賞を受賞し、多くの本屋さんで平積みされていたので、きっと表紙を見たことがある人は多いと思います。 凪良ゆうさんは2020年にも『流浪の月』で本屋大賞を受賞していて、『汝、星のごとく』は2回目の本屋大賞なんですよね。これ冷静に考えたら、あり得ないです。 本屋大賞は2004年から始まった賞で、公式サイトには以下のように賞の概要が記載されています。 ・・・という説明はありますが、そうは

          なぜ『汝、星のごとく』が多くの読者から愛されるのか考えてみた。

          【2024年】やりたいことリスト/やらないことリスト

          20代のときは、とにかく生きることに必死で、年初に何となく目標を考えるも、気がつけば目標を立てたことすら忘れて、ただただ夢中で生活していた。 ところが37歳ともなると、年末に来年の「やりたいこと、やらないこと」を計画して、一年後に振り返って総括する、みたいなことが人生では大事なんだろうなと薄々分かってきた。 というわけで、2023年のクリスマスイブの今日、2024年の「やりたいことリスト(全50)、やらないことリスト(全12)」を書き出してみたので、参考になれば幸いです。

          【2024年】やりたいことリスト/やらないことリスト

          36歳公務員が2023年11月に読んだ21冊の本からベスト10を発表します!

          2023年11月は21冊の本を読むことができました。 週に5冊ほどのペースなので、個人的に理想に近い読書量かなと思っています。 読んだ本はどれも素晴らしい作品でしたが、あえてランキング形式で、特にオススメしたい本を10冊紹介させていただきます。 ぜひお付き合いください! 10位 20代で得た知見/F 87点とても20代で得た知見とは思えないほど、人生の本質的なことまで考えが及んでいて驚きました。 著者の語彙力と表現力の高さには脱帽です。 私が一生かけても得られない知

          36歳公務員が2023年11月に読んだ21冊の本からベスト10を発表します!

          2024年の目標。二つはもう決めた!

          今年も早いもので、残すところあと1月半になりましたね。 私は年末年始にかけて、2024年の目標&やりたいことリストを100個作るチャレンジをしようと考えています。 そして、すでに二つの目標は私の胸の中の椅子にドンと座っています。まるで、スラムダンクで海南の牧が試合前のロッカールームで集中を高めているように。 …二つの目標とはズバリ、 ・X(Twitter)のフォロワー5,000人突破する ・インスタのフォロワー5,000人突破する。 …なかなか壮大な目標ですよね。

          2024年の目標。二つはもう決めた!