見出し画像

幸せは歩いてこない だから〇〇て ゆくんだね

タイトルは、「三百六十五歩のマーチ」の冒頭の歌詞です。

しあわせは 歩いてこない
だから歩いて ゆくんだね

「三百六十五歩のマーチ」作詞:星野 哲郎

たしかに幸せは、ぼーっと生きているだけでは、向こうからやっては来ない気がします。

だから歩いてゆく・・・

でもどうやって?

この歌が作られたのは、日本が高度経済成長を迎えていた時代で、みんなと同じように「歩いてさえいれば」幸せになれたのかもしれません。

でも今は「歩いてさえいれば幸せになれる」なんて、だれも思っていないですよね。

幸せは歩いてこない。

まして、スマホで検索しても、ChatGPTに問いかけても、幸せにはなれない。

だから歩いてゆく・・・、本当に?

ときには、立ち止まったときに見える幸せもあるのではないでしょうか?

そして、どこへ向かって歩いてゆけば良いのでしょうか?

「承認欲求を満たすことができれば幸せになれる」

なんて考えもありますが、承認欲求は依存性が高く、追い求めてもキリがないので、いつか心を病んでしまうこともあります。

だから、承認欲求をとことん追い求めるのではなく、ほどよく付き合ってゆくのがよいと思っています。

同じように、お金、地位、名誉、恋愛も、追い求めすぎると逆に幸せが遠ざかってゆく気がします。

では、いったい、どこに向かって歩いていけばよいの!?

…そんなことを考えながら、山崎元さんのnote記事を読んでいたら、答えが見つかった気がしました。

以下は、山崎元さんの母が、山崎元さんが42歳の誕生日の際に送った手紙に書かれた「不運に見舞われないための5箇条」です。

・背筋を伸ばして大股で歩く
・言語意味共に明瞭に話す
・おかしい時は高らかに笑う
・美味しそうに食べる
・正しく怒る

山崎元さんのnote記事「山崎元の母の教えをご紹介します」より

日々の生活に根付いていて、なんとも含蓄のある教えではないでしょうか。

この5箇条を守って生きていれば、きっと幸せになれる気がしてきます。

山崎元さんは、今年の1月1日に食道癌で亡くなられました。
私がとても尊敬していた方なので、とてもショックでした。65歳と、まだまだとても若いのに。

山崎元さんが、亡くなる1週間前に投稿したnoteの終わりに、

いくら努力しても過去の蓄積を「本人」は将来に持ち込むことが出来ない。

過去は「他人」のもの、最期の一日は「本人」のものだ。お互いに機嫌良く過ごす上で邪魔になるものは何もない。

上機嫌なら全て良し、と思うがいかがだろうか。

「癌」になって、考えたこと、感じたこと(5)

この記事を読んで、私は涙が出ました。
私の脳内に、上記の言葉が山崎さんの肉声で響いたのです。

上機嫌に生きるために、山崎元さんは、きっと最後までお母様の教えを貫いたのではないでしょうか。


幸せは歩いてこない

だから、背筋を伸ばして大股で歩き、言語意味ともに明瞭に話し、おかしいときは高らかに笑い、美味しそうに食べ、正しく怒ってゆくんだね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?