マガジンのカバー画像

コーポレートブランディング(CI/MVV策定)

12
企業のコアであるCI(コーポレートアイデンティティ)・MVV(ミッションビジョンバリュー)の策定についての記事です。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

King Gnuの『白日』から学ぶ!マーケットインとプロダクトアウトを共存させる"たった2つの要素"

King Gnuの『白日』から学ぶ!マーケットインとプロダクトアウトを共存させる"たった2つの要素"

こんにちは、ブランディングプランナーのヤマグチタツヤ(@yhkyamaguchi)です。

最近、会話の文脈によって「山口達也」と「ヤマグチタツヤ」を使い分けていることが、言わずとも周りの人に段々と認知されてきていて嬉しい限りです(エセ多ブランド戦略です)。

そんな冗談はさて置いて、今回は今年から導入された「サブスク選考」によって紅白歌合戦に初出場が決定したことでニュースになりました、新進気鋭の

もっとみる
BUMP OF CHICKENから学ぶ!年代別ブランドPR戦略の極意

BUMP OF CHICKENから学ぶ!年代別ブランドPR戦略の極意

こんにちは、ブランディングプランナーのヤマグチタツヤ(@yhkyamaguchi)です。

だんだん病院に行ってフルネームを呼ばれても、僕を見る人が少なくなってきました。平和な日常に戻れそうで何よりです。

さて、前回のELLEGARDEN、前々回の欅坂46と「音楽解釈×コーポレートブランディング」で趣味的にnoteを書いていたところ、「面白いから定期的に書いてほしい!」というヤマグチの身に余るコ

もっとみる
ELLEGARDENの活動休止から学ぶ!組織崩壊を防ぐためのインナーブランディングの秘訣

ELLEGARDENの活動休止から学ぶ!組織崩壊を防ぐためのインナーブランディングの秘訣

こんにちは、ブランディングプランナーのヤマグチタツヤ(@yhkyamaguchi)です。

最近はイベント登壇の偉そうな自己紹介スライドをガン無視して「元々はアイドルでしたが、最近は農業をメイン事業にしてご飯を食べています」からトークを始めることにハマっています。

さて、今回は前回の欅坂46から学ぶブランドPR戦略論のnoteからの「音楽解釈から学ぶ!ブランディング・PR戦略」シリーズの第2段で

もっとみる