ヤマデン | Yamaden 公式note

「調達をもっと強く、ラクにする」を事業ミッションに、1887年から機械部品商社事業を営…

ヤマデン | Yamaden 公式note

「調達をもっと強く、ラクにする」を事業ミッションに、1887年から機械部品商社事業を営む株式会社ヤマデンの公式noteです。

マガジン

  • ヤマデン新卒採用で応募される方に役立ちそうな情報

    株式会社ヤマデンでの仕事に興味がある!という新卒求職者の方に役立ちそうな記事をまとめたマガジンです。

記事一覧

固定された記事

セールスプランナー職ってどんな仕事?

こんにちは、ヤマデン採用担当です! さてヤマデンの職種は、ビジネスプランナー職か、セールスプランナー職という、どちらかの職種に分かれますが、それぞれどんな仕事を…

ビジネスプランナー職ってどんな仕事?

こんにちは、ヤマデン採用担当です! ヤマデンでの職種は、ビジネスプランナーとセールスプランナーというふたつの職種に分かれます。前回はセールスプランナー職を深掘り…

24年卒 新卒採用スタート、今年はどうなる?ヤマデン代表に聞いてみました

こんにちは、ヤマデン採用担当です!そろそろ本格化してきた24年卒新卒採用。学生の皆さんも、学業と共に、企業分析や対策に忙しいことと思います。今日は、ヤマデン新卒採…

ヤマデン本社 改装しました☆★

2022年7月より本社の改装を始め、、ついに完成しました!! 今回の改装の背景・コンセプトを社長の山本さんに聞いてみました👇 ワークスタイル変化への対応と、コミュニ…

祝!ヤマデン創業135周年🎉!!

2022年でヤマデンは【創業135周年】という節目の年を迎えました😊👏 ん?135周年って簡単に言うけど、冷静にすごくないですか?135年前ってことは…1887年…。 伊藤博文が…

2023新卒採用説明会で聞かれた質問にお答えします

こんにちは、ヤマデン採用担当です。 ヤマデンは通年採用を行なっていますが、2023年新卒採用をメインとした説明会を随時開催しています。詳しい日程は説明会申し込みフォ…

新旧の価値観が入り混じる業界で、それでも新しさを信じて前進 営業企画室室長 森方騎

株式会社ヤマデンの会社情報をお伝えするための、インタビュー記事を掲載しています。代表の山本さんのインタビューに続いて、2回目は営業企画室室長の森さんが、今会社が…

なぜ未経験分野の家業を継ごうと思ったのか ヤマデン代表 山本一造

代表の山本は、大学卒業後に起業・留学等を経て、30歳を超えてから未経験業界に飛び込み、1887年創業 東京 神田の機械部品商社ヤマデンを承継しました。山本が今に至るまで…

セールスプランナー職ってどんな仕事?

セールスプランナー職ってどんな仕事?

こんにちは、ヤマデン採用担当です!

さてヤマデンの職種は、ビジネスプランナー職か、セールスプランナー職という、どちらかの職種に分かれますが、それぞれどんな仕事をするのか、深掘りしていきたいと思います。

今日はセールスプランナー職、4年目のAさんに聞きました。

Q.セールスプランナー職って、ひとことでいうとなんでしょうか?

シンプルに営業職、だと思います。『顧客への提案・課題解決を通して、自

もっとみる
ビジネスプランナー職ってどんな仕事?

ビジネスプランナー職ってどんな仕事?

こんにちは、ヤマデン採用担当です!

ヤマデンでの職種は、ビジネスプランナーとセールスプランナーというふたつの職種に分かれます。前回はセールスプランナー職を深掘り(note記事)しましたが、今回はビジネスプランナー職を深掘りしてみましょう!

今日はセールスプランナー職の方 何名かにお越しいただき、ミックスしながらお聞きした様子を書き起こしします。

Q.ビジネスプランナー職をひとことでいうと、ど

もっとみる
24年卒 新卒採用スタート、今年はどうなる?ヤマデン代表に聞いてみました

24年卒 新卒採用スタート、今年はどうなる?ヤマデン代表に聞いてみました

こんにちは、ヤマデン採用担当です!そろそろ本格化してきた24年卒新卒採用。学生の皆さんも、学業と共に、企業分析や対策に忙しいことと思います。今日は、ヤマデン新卒採用についてもっと知ってもらう為に、代表 山本さんにいろいろ聞いてみました!

Q.今年も新卒採用がはじまります。過去の就職活動と比較して変化はありますか?

山本:コロナ禍で一気にオンライン化へ舵が切られ、便利になった反面、説明会・選考す

もっとみる
ヤマデン本社 改装しました☆★

ヤマデン本社 改装しました☆★

2022年7月より本社の改装を始め、、ついに完成しました!!

今回の改装の背景・コンセプトを社長の山本さんに聞いてみました👇

ワークスタイル変化への対応と、コミュニケーションのジャンプです。オンライン商談が増えるなか、個室ブースの増設対応が急務でした。またメイン執務スペースとはデザイントーン・マナーを大きく変えた場所があることで、社内外を巻き込んで今までと異なる質のコミュニケーションを創り出

もっとみる
祝!ヤマデン創業135周年🎉!!

祝!ヤマデン創業135周年🎉!!

2022年でヤマデンは【創業135周年】という節目の年を迎えました😊👏

ん?135周年って簡単に言うけど、冷静にすごくないですか?135年前ってことは…1887年…。
伊藤博文が大日本帝国憲法を別荘でせっせと作り上げている頃らしいです。

そんな時代からヤマデンは始まり、たくさんの人の努力と信頼構築で今日まで続けて来れているんですね…感慨深いです。。

そこで!ヤマデンでは記念すべき年に、日

もっとみる
2023新卒採用説明会で聞かれた質問にお答えします

2023新卒採用説明会で聞かれた質問にお答えします

こんにちは、ヤマデン採用担当です。

ヤマデンは通年採用を行なっていますが、2023年新卒採用をメインとした説明会を随時開催しています。詳しい日程は説明会申し込みフォームでご確認ください。

今回の記事では、今まで参加者から頂いた質問と、その回答を抜粋して公開させていただきたいと思います。

(画像は2022年仕事はじめ オンライン顔合わせの準備です💦)

===

Q.SP職(セールスプランナ

もっとみる
新旧の価値観が入り混じる業界で、それでも新しさを信じて前進 営業企画室室長 森方騎

新旧の価値観が入り混じる業界で、それでも新しさを信じて前進 営業企画室室長 森方騎

株式会社ヤマデンの会社情報をお伝えするための、インタビュー記事を掲載しています。代表の山本さんのインタビューに続いて、2回目は営業企画室室長の森さんが、今会社が取り組んでいることや、目指している組織の在り方などについてお話しします。

■株式会社ヤマデン 森 方騎 プロフィール
営業企画室室長。東京都出身、千葉県在住。1996年に新卒で入社して、業販部門7年、直販部門11年、本社営業部5年、営業企

もっとみる
なぜ未経験分野の家業を継ごうと思ったのか ヤマデン代表 山本一造

なぜ未経験分野の家業を継ごうと思ったのか ヤマデン代表 山本一造

代表の山本は、大学卒業後に起業・留学等を経て、30歳を超えてから未経験業界に飛び込み、1887年創業 東京 神田の機械部品商社ヤマデンを承継しました。山本が今に至るまでのストーリーを、直接話してもらいました!

■ヤマデン代表取締役 山本一造 プロフィール
慶應義塾大学卒業後、ソウ・エクスペリエンスを共同創業、COO業務に従事。2012年にカリフォルニア大学サンディエゴ校に進学しMBAを取得。卒業

もっとみる