マガジンのカバー画像

ご紹介いただいた記事

55
私のnoteや私自身をご紹介いただいた記事をまとめました。感謝!
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

超キレイ図解で学びも超重要スキルも身につく!神クリエイター紹介!

超キレイ図解で学びも超重要スキルも身につく!神クリエイター紹介!

noteの本文に入る前に画像を見ているだけでうっとり・・・

そして本文を読むとその美しい画像のおかげで内容が恐ろしいスピードで理解できる。

更にはビジネスマンにとって重要度の高い、『図解』して伝えるスキルも同時に学べてしまう。

そんな素敵なnoteクリエイターさん『山田太郎 | 図解描き』さんを紹介します。

『山田太郎 | 図解描き』というクリエイターさん

普段は製造業に属する企業の新米

もっとみる
図解の山田さんが「うちのインコ図解🦜」作ってくれましたよー!😂✨

図解の山田さんが「うちのインコ図解🦜」作ってくれましたよー!😂✨

noteでお馴染み「山田太郎 | 図解描き」さんが、

先日、次女ちゃんの作った「うちのインコ比較表」をリメイクしてくれましたーー!!✨

図解リメイク・表バージョン‼️

すさまじく本格的‼️😳😳

各インコを横に並べ☆5に色付けることで、それぞれの特徴が際立ち(つきこだけかわいくないのね)比較しやすい(゚д゚)!!✨✨

さらに!!!

なんと「レーダーチャート版」まで‼️😂😂

もっとみる
図解練習で頭の中を棚卸し

図解練習で頭の中を棚卸し

図解の練習がてらに、図解パターンを書き出していたら、頭の棚卸しができることに気がつきました。

通常の図解は、アウトプットする内容が定まってから、適切な図で思考を進めます。

それが、最初から用意された図解パターンに、思いついたことを当てはめていくと、現在の興味や思考のベースになっていることが、自動的にアウトプットされていきます

昔、脳内メーカーというのが流行ったけれど、まさにそれを自分で作って

もっとみる