TATSU

▶︎インバウンド最前線◀︎ 男性に向けたスキンケアとリラクゼーションを 私(男)が提供する…

TATSU

▶︎インバウンド最前線◀︎ 男性に向けたスキンケアとリラクゼーションを 私(男)が提供する 1R型プライベートサロンをやってます そこに来店してくれた[外国人観光客]に スポット当てたあれこれブログ 一期一会な意味合いと インバウンドを取り込むお店の アイデアにもなれば

最近の記事

[インバウンド]お帰りなさい 香港人 🇭🇰香港のお客様

コロナ前と後で ウチのお店に訪れる訪日外国人のお国TOP3に 目に見えて変動があります ま、ウチの集客の仕方もあるし もしかしてどこかでBADレビューもらったりして知らぬ間に失客してる場合もあるので 世の流れとは違うかもしれませんが ツーリスト•ビジネス (ちなみにそれを目指した店ではありませんが) 世の情勢·風潮/レート に大きく左右さてることがハッキリわかります ●お国:香港 ●年齢:50代前半 (当店リピーター様です) 細かく統計とってないですが コロナ前の

    • [インバウンド]ようこそ 初めての日本 🇨🇳のお客様

      日本人の多くは [ありがとう/ごめんなさい]の言葉を 言うべきポイントで聞けなかった時 めちゃくちゃストレスを感じると思うんです 自分だけだろか? 今回の登場人物は中国(大陸)の方 ●お国:中国 上海 ●年齢:20代後半 (初来日 海外はかつてBKKに行ったとか) 本人とは この件について話して お互い 笑い話にまでもってけたので 書いてみます 文化の比較です これ知ってる事で お店の運営のヒントにもなると思います 相変わらず インバウンド最前線(なのかな🤔) で商

      • [インバウンド]ドラえもんのタトゥー(🇲🇾マレーシアのお客様)

        お体に触れる仕事をしてると タトゥー/刺青/ボディピアス 出くわすことは 案外レアな事でもありません 今回は1番印象に残ってる タトゥーの話 ●お国:マレーシア ●年齢:40代後半 (お体に生まれた年彫ってあった) そもそもタトゥーもろもろ 偏見はなく 自分も若い頃 ボディピアスは まさかのヘソとトラガス(耳の軟骨) 空けていた実績ありの人です (若かった😛) 自分に関しては 20代アメリカに数ヶ月滞在中に タトゥー入れようとした時に 学校の先生(アメリカ人)に [

        • (番外編)台湾🇹🇼に親近感を覚えたキッカケ

          台湾で大きな地震ありましたね🥺 数人の台湾人の友達に連絡取りましたが 1人は たまたま日本にいて 1人は ベトナム旅行中で 1人は 台南で この辺りは大丈夫だったよの報告 ひとまず ホッ。 今回は ウチの店でも インバウンドの話でもありません 今日の地震で思い出した 私が [より台湾人に親近感を覚える理由]🇹🇼 何度目かの台湾旅行✈️ その時は台北にいて 台湾人の友達の職場を覗く機会があり その彼の同僚(若い子たち)が 日本に興味があるとの事で 彼らの昼休憩にラン

        [インバウンド]お帰りなさい 香港人 🇭🇰香港のお客様

        • [インバウンド]ようこそ 初めての日本 🇨🇳のお客様

        • [インバウンド]ドラえもんのタトゥー(🇲🇾マレーシアのお客様)

        • (番外編)台湾🇹🇼に親近感を覚えたキッカケ

          [インバウンド]俺の知ってる(ありがとう/ごめんなさい)じゃなかった話。

          今回は いつもの [お客様 来店 日誌] 的な書き方ではなく 区切りに コラム的に書いてみます 今 3月、 2月の春節 インバウンドラッシュを終えたとこです(ホッ😌 今回 タイトルにしたこれなんですが どの国の人も だいたい英語は 必須で勉強していて レベルは まちまちながら これを使って お店でやり取りします (例外アリ) その中で 同じ英語の [thank you / sorry]でも バックグラウンド (お国の文化/習慣)が違う人たちが使うと 使うタイ

          [インバウンド]俺の知ってる(ありがとう/ごめんなさい)じゃなかった話。

          [インバウンド]チップを渡したいんです。(韓国🇰🇷からのお客様)

          僕に韓国人の友達が多かったり 韓国好きなのもあるし お隣の国ということで さぞ、ウチの店 韓国からの来店が多いのだろうと 思ってる方 多いみたいですが 実際は中華圏の次ぐらいの来店数です 今回のお客様は ちょうどコロナ明け ボーダーがオープンして間もない頃 来ていただいた方です 今日は [韓国男子]気づきポイント書いてみます こんな感じのお客様 ●お国:韓国 ●年齢:20後半〜30歳くらい コロナ後は円安と 近さもあってか •日本旅行初 •初海外旅行 •初1人旅

          [インバウンド]チップを渡したいんです。(韓国🇰🇷からのお客様)

          [インバウンド]春節にお迎えしたお客様(🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇰🇷🇮🇩🇯🇵)

          今回は少し番外編です2/8-2/18までを ウチの店としては “農暦新年ウィーク”とし 簡単なキャンペーン交えて 彼らにとっての正月休み 日本に遊びに来る人たちに向け アプローチしてました この期間 お迎えしたお客様 ●お国: 香港/台湾/中国/韓国/インドネシア/日本 ●年齢:20代〜50代まで お店商売(特に小規模/1人営業)は 一年中 気を張って勝負し続けるのは 苦しいし、実際 難しいので ウチの店では 一年の中で 力を注ぐ期間/ポイントを設けて アクセントつ

          [インバウンド]春節にお迎えしたお客様(🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇰🇷🇮🇩🇯🇵)

          [インバウンド]日本語でお願いします。(台湾🇹🇼からのお客様)

          ウチのお店は (カッコつければ)プライベートサロンなので 街の流動的なお店と違い 事前予約が必要だったりするので 旅行者にとってはハードル高めかもしれません 来店いただく旅行者のお客様は 日本語こそ話せなくても [旅慣れた方]=[旅行上級者] もしくは日本リピーター多し *近頃は円安で 初海外でウチの店に来るパターンもでてきた そんなお店だと こんなこともあります こんな感じのお客様 ●お国:台湾 ●年齢:50代 ウチの店はご予約の時点で メールなりLINEなりで一

          [インバウンド]日本語でお願いします。(台湾🇹🇼からのお客様)

          [インバウンド]旦那様お預かり。(デンマーク🇩🇰🇨🇳からのお客様)

          10年ほどお店をやる中で 何度かあったパターン カップルが片方をウチの店に残して 後で迎えに来るパターン。 大体の場合が 歳の差カップルで年配のご主人を よろしく頼むって事で [別行動] 満喫計画 😆 こんな感じのお客様 ●お国:デンマークからのお二人 デンマーク人と デンマーク在住 中国の方 ●年齢:30代と60代 世界中 似たようなもんだな と思うのが 旅行中のカップルは 大体どっちかが不貞腐れている🤣 このお二人も 若い方(中国人)が 歳の離れた旦那のマイペー

          [インバウンド]旦那様お預かり。(デンマーク🇩🇰🇨🇳からのお客様)

          [インバウンド]再会。(台湾🇹🇼からのお客様)

          二つ前からの投稿読んだ方は トラブルが多いお店に見えてたかもしれませんが もちろんそれはホンの一部 •忘れられない出来事や •お客様とお店の付き合いを超えた 特別な出会いもあります 再会の話。 こんな感じのお客様 ●お国:台湾 ●年齢:30代 普段サイト経由で LINEかWeChat また、EMAILで お問合せや予約が来るんですが 不意にMESSENGERからの連絡 facebook見ても思い出せない(顔ナシ) 誰と話してるかわからないまま 俺: [LINEで連

          [インバウンド]再会。(台湾🇹🇼からのお客様)

          [インバウンド]もうちょっと言いたかった話。(台湾🇹🇼からのお客様)

          怒るに怒れない話と言いますか… これを書く理由は 自分ではわかってます [すんません/ごめんね] 一回も言ってもらえなかった切なさから… 文化の違いかぁ…(遠い目) こんな感じのお客様 ●お国:台湾 台北 ●年齢:30代 ウチのお店はいろんなコースがありまして それを組み合わせて アレンジして予約できる仕組み こう言うタイプの店は 言語が違うお客様だと 勘違い起こしやすいのと 説明も必要になってくるので いささか大変。 と言うわけで 一つ前の投稿と同じく 失敗/勘違

          [インバウンド]もうちょっと言いたかった話。(台湾🇹🇼からのお客様)

          [インバウンド]謝りたい話。(中国🇨🇳からのお客様)

          色んな国のお客様を迎える事で 文化の違い•言葉や年代の違いからくる 日本人同士だと想像つかない事が たま〜に起こります いくつかの経験から学んで トラブルの先回りをして 予防線を張っておくんですが 気を張りすぎて失敗 お客様に謝りたい話です こんな感じのお客様 ●お国:中国 広東省 ●年齢:40代 春節のタイミングで この話を思い出しました いつの頃か 中国の観光客のお客様にも 結構な割合でウチの店使っていただいてます 彼らと接する中で よくあるのが マッサージでもエ

          [インバウンド]謝りたい話。(中国🇨🇳からのお客様)

          ほったらかして今、2024 2月

          さすが俺。 2023年1月はじめたばかりのnote あっさり放ったらかしてしまっている… 確か、コロナ後 海外観光客を受け入れはじめたその頃 当店、 私、男が今年10年目 [男性に向けたスキンケアのお店]をやっていて もともとインバウンドを取り込んでいた 流れもあり 日々来店してくれる海外からの旅行客 彼らとのアレコレを書いていくつもりだった んですが 数名分 書いて投稿したものの 実は来店記録だけを[下書き]に溜め込み 書かぬまま そのままにしてしまった… って言うの

          ほったらかして今、2024 2月

          2022.10.22 [大阪メンズ•プライベートサロンに訪れる観光客]❹フランスからのお客様

          こんな感じのお客様 ●お国:フランス(パリからちょっと離れたところ) ●年齢:40代後半?50代?(たぶん) ●お名前:Pさん 確か25年ほど前 [ローマ&パリ]の組合せで旅行をした 当時の日本は フレンチファッションのトレンドもあって [アニエスベー]は人気だったし [APC]がメンズノンノに載りだした頃 学生の卒業旅行として [オシャレな気がするから] 激浅の知識で行きました(赤面) その頃は 自分は大して英語も話せなかったので 記憶曖昧、あくまで記憶の中の印象だけ

          2022.10.22 [大阪メンズ•プライベートサロンに訪れる観光客]❹フランスからのお客様

          2022.10.21 [大阪メンズ•プライベートサロンに訪れる観光客]❸韓国からのお客様

          こんな感じのお客様 ●お国:韓国 ●年齢:20代 前半? 海外の方から 予約が入った時は やり取りの中で どちらから来られましたか? とお国をたずねてます。 これって 人種や国籍で 何か思うとこがあっての事ではなくて 単純に、 ●馴染みのない国の方なら 話のネタぐらい準備しないとと 下調べをしたり ●馴染みのある国なら あの てっぱん•パターンで接しよう〜 そんな作戦を立てる準備の為。 この最初のやり取りの時点で 特徴的なのが 韓国からのお客様たち なかなか、 [韓

          2022.10.21 [大阪メンズ•プライベートサロンに訪れる観光客]❸韓国からのお客様

          2022.9.18 [大阪メンズ•プライベートサロンに訪れる外国人観光客]❷香港からのお客様

          こんな感じのお客様 ●お国:香港 ●年齢:40代 コロナ前に たくさん来ていただいた [来店数]お国ランキングつけるとすると (当時は統計出してなかった) おそらく No.1 香港 ✨ だと思います 富裕層も多く 香港自体が小さいので 旅行と言えばもうフットワーク軽く →海外旅行✈️の発想らしい 僕が 彼らに持つイメージは •よく話す マシンガントーク •広東語はもちろん 中国語/英語イケる人が 多いので どこでも無敵? •人見知りしない パワフル •すぐ家賃聞いてく

          2022.9.18 [大阪メンズ•プライベートサロンに訪れる外国人観光客]❷香港からのお客様