見出し画像

[インバウンド]お帰りなさい 香港人 🇭🇰香港のお客様

コロナ前と後で
ウチのお店に訪れる訪日外国人のお国TOP3に
目に見えて変動があります

ま、ウチの集客の仕方もあるし
もしかしてどこかでBADレビューもらったりして知らぬ間に失客してる場合もあるので
世の流れとは違うかもしれませんが

ツーリスト•ビジネス

(ちなみにそれを目指した店ではありませんが)
世の情勢·風潮/レート に大きく左右さてることがハッキリわかります


●お国:香港
●年齢:50代前半
(当店リピーター様です)



細かく統計とってないですが

コロナ前の来店率No.1は香港人でした

2位以下をぐんと離して1位なので
ハッキリしています

ほか、マレーシアやシンガポール
欧米ではオーストラリア

よく聞かれるんですが
近いけど
韓国、台灣はさほど多くなかったんです

コロナ後の変化としては

香港人の割合は目に見えて減りました

シンガポール/マレーシア/オーストラリアも減↓

(コロナ後の別の集客法を加えたのもありますが)
今は順位をつけるほどの各国の差がなくなり
中国/台灣/フィリピン/アメリカ/韓国/アラブ/ヨーロッパの色んな国
初めてお会いする国が
めちゃくちゃ増えたのが現在の状況です



今回の登場人物
香港のJ氏

彼は(記憶アヤフヤですが)
コロナ前 香港民主化デモの前に
一度来店してくれてて
ちょうど自分も
デモ前に香港を訪れてたことから意気投合し

お店が終わってから
一緒に食事をした経緯があります
→その後 SNSで様子を伺う仲


で、今回 2024 再来店、再会

その日最後のお客様だったので
夜食的に
ラーメン食いに行っての会話から
印象に残った いくつか載せてみます

自分は ほんの10年前までは
恥ずかしながら
香港、台灣、中国の間での話を
薄ら”難しい” 関係なのは知ってたものの
興味を持つこともなく過ごしてた人間で

コロナ前に
あまりにも香港からのお客様が増え
数人知り合いができた頃から
→初香港→歴史的な背景を調べるに至りました

現在は

我正在學中文
我還不會說中文

中国語勉強してますが
まだ話せませんって感じです
(香港は広東語だけど)


彼に聞いた話
(ラーメンくいながら話してます)

❶香港の状況は?

▶︎コロナ時に色んなお店が閉店した後 まだ完全に復活できてない感じと 中国との関係も変わって以降 夜遅くまで開いてる店がなくなった
(今の日本より 飲食の閉店時間が早いらしい)

❷日本のチェーン香港に沢山あるから
日本に来ても驚くものないんじゃない?


▶︎日本のチェーン 香港に沢山来るけど
最初行列できるけど 早ければ1年、数年で
一気に失速するね…
(彼の分析ですが) 最初美味しいのに味が変わる
おそらく 初めは日本のオペレーションで管理
されてるけど すぐに香港式の都合のいいやり方に変えてしまって 味が落ちる...
香港には
よくあるパターンとか

❸もしウチの店に初めて来た
香港人のお客様がいたとして
事前に香港人とこっちが 知ってるのに
挨拶として[您好 你好]言うのはまずい?
[Hello]が無難?(広東語が話せないので)


注釈) 日本在住の香港人の知り合いが
デモ後、センシティブな問題なので
人によっては敏感で[你好]聞いて
俺たちは中国人じゃないと思う人もいるから
接客業ならハロ〜が無難かもと言われたから

▶︎(センシティブなトピックなのと 彼がどっちよりの人なのかわからないので 浅めに聞いてます) 人によるとしか言えないけど そもそも
マンダリン話せる率は高いけど 香港人でも
中国の標準語が不得意や話せない人もいる
你好聞いてわからない人はいないけど…

具体的に答えはないですが
この辺の関係性を知らない日本人は
[中国語話す人たち]として
大きく括ってしまうので
接し方はそれぞれでいいと思うけど
知識としてあっていいかもしれません

最近X(twitter)で
香港の夜のギラギラ感が無くなって
別の街になった.,.的な投稿を見かけて
この日の事を思い出しました

ちなみに
難しい話を書きましたが
彼も50代
私40代
(この時彼は母親を連れて日本に来てました)
この世代、国は変わっても
会話のほとんどは
親の話と健康の話
これ世界共通です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?