マガジンのカバー画像

森の広場

12
気になったことなど、他のマガジンのテーマ以外をここに書いていきます。 言ってしまえば雑記帳です。
運営しているクリエイター

#アクセシビリティ

twitterのサードパーティアプリ閉め出しのサードパーティアプリとは?

まさしく寝耳に水の出来事でした。

1月20日、twitterがサードパーティアプリを全面的に禁止するとのニュースが報じられた。

Twitter、サードパーティアプリを禁止 - Impress Watch

かく言う、僕もTwitterを愛用していて、且つ専用のアプリを作っているので他人事ではありません。

ちょうど1週間ほど前からユーザ数の多いアプリを中心に動かなくなったなどの報告がありました

もっとみる

Android ユーザー補助機能体験会

Googleが12/06に表題のイベントを開催するそうです。
視覚障害当事者だけでなく支援者の参加も歓迎とのこと。
参加を希望される方は下記より申込みが必要とのことです。

https://t.co/Gn93xOh0ND

スマートホンは誰にでも使えるツールなのか?

iPhone14が発表されて間もないですが、ここのところずっともやもやしていることを書いてみたいと思います。

AndroidにせよiOSにせよ、スマートホンは便利であることに間違いはありません。
調べ物ができ、写真が撮れ、財布の役割も果たす多機能で便利な物です。
しかし誰もがストレスなく使用できるいわゆるアクセシブルな端末かというと疑問です。
平な画面で触れるとすぐそれが実行されるという振る舞い

もっとみる

節電を兼ねてパソコンのモニターを消して作業してみませんか?

今年はまだ7月も始まったばかりだというのに真夏のようです。

にも関わらず電力の供給が間に合わず節電が呼びかけられています。

冷房を消す訳にもいかずどうした物でしょう。
そんな時に耳にした話。
冷房を消すよりもテレビを消した方が節電になるらしいとのこと。

であるならば…、みなさん、パソコンのモニターを消してスクリーンリーダーで作業してみてはいかがでしょう。

半分冗談ですが、真面目にこの機会に

もっとみる