マガジンのカバー画像

エッセイ

1,732
そのとき考えていることを書いてます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

なぜ映画を早送りで観るのか?

少し前に話題になった書籍「映画を早送りで観る人たち」を読んだ。 最近、若者を中心に、映画…

やひろ
1年前
44

なぜ「モラルを逸脱した人」を晒すのか?

なんとなくテレビをつけていることが多いが、民放を見ることはほとんどない。なんとなくNHKを…

やひろ
1年前
35

未来予測をするためには……

未来は予測できない、とよく言われる。いろんな人が未来予測をしているが、ことごとく外れてい…

やひろ
1年前
40

人々の会話は未来にはどう変化していくのだろうか?

具体的な情報ソースは忘れてしまったのだが、(たぶん、ジャレド・ダイアモンドあたりの文化人…

やひろ
1年前
40

「相手の意図を読んで」いますか?

先日、将棋ウォーズというアプリにおいて、将棋の棋力が「3級」になった。将棋ウォーズは将棋…

やひろ
1年前
40

高学歴は就職に有利なのか?

以前、noteで就職活動をされている方の記事を読んだことがある。その人は世間一般で言うところ…

やひろ
1年前
57

大企業で働くのはラクですか?

相変わらず仕事が忙しい。まあ、それは事前にわかっていたことではあるし、世の中に大変じゃない仕事などないので、特に言うべきことではない気がするのだが。 しかし、ここまで仕事ばかりしていると、本を読んだり、ものを考えたりする時間が減るので、noteのネタも限定されてくる。これはあまりよくない兆候である。 * 僕はこれまで中小企業で働いていたが、現在はいちおう大企業に属する会社で働いている。会社の規模が違うと、かなり感覚が変わってくるので、面白くもあるが、肌に合わずしんどく感

ドライブ・トゥ・拡散

仕事でクルマを運転することが多い。以前、愛知県に住んでいたときは自分のクルマを持っていた…

やひろ
1年前
48

ここに置いておくので、使えるものがあれば持っていってください

noteをはじめて、正確にどれぐらいなのか計算していないが、3年半近くになってきた。投稿した…

やひろ
1年前
50

CMは好きですか?

日常生活で、CMを見ることがほとんどない。ここでいうCMとは、テレビCMと、動画などに差し挟ま…

やひろ
1年前
55

仕事にモチベーションは必要ですか?

誰しも、月曜の朝は憂鬱だと思う。僕もそうである。別に仕事が嫌いだというわけではないが、あ…

やひろ
1年前
54

好き嫌いのメカニズムって意外とザックリしているのでは?

ハンバーガーチェーンというと、まずどこを思い浮かべるだろうか。日本で一番店舗数が多いハン…

やひろ
1年前
42

限界まで使われ、交換させられる

最近、iPhoneを買い替えた。それまでiPhone7を使っており、それなりに気に入っていたのだが、…

やひろ
1年前
51

いまの自分をゼロとする

たまに自分が考えるテーマとして、「メンタルが強い人」がある。 よくエリートは「メンタルが脆い」と言われる。メンタルそのものが脆弱というよりは、エリート街道まっしぐらの人は挫折の経験が少ないので、挫折に弱い、というイメージだろうか。小さい頃から競争ごとで負けたことがなく、周囲からちやほやされていたりするとそうなってしまうのではないかと思う。 * 挫折感とはなんだろうか。定義について考えてみると、「周囲からの期待や、自分自身に対する期待のギャップ」と定義できるだろうか。