ヨージロ

日々こぼれ落ちていく記憶を補完するため、遊んだゲームや観た映画についてメモ代わりに10…

ヨージロ

日々こぼれ落ちていく記憶を補完するため、遊んだゲームや観た映画についてメモ代わりに1000文字くらいで書きます。たまにファミ通.comでレビュー記事書いています。 https://www.famitsu.com/search/?owner_name_id=201

最近の記事

一週間日記 6/2〜6/8『Hellblade Senua's Sacrifice』とか『実録外伝 大阪電撃作戦』とか

ゲーム、映画、読書などの記録。 飲む!打つ!日記! 昭和の価値観でお届けする1週間日記のお時間です。 ファリスは女! ……すいません、あまりにも書くことがなくて唐突にFF5のネタバレをかましてしまいました。 それはそうと、ガラフは死にます。 ■遊んだゲーム『Hellblade Senua's Sacrifice』 Xbox Gamepassで続編の『Senua's Saga: Hellblade II』が配信されているので、前作をクリアしてから(野球帽を目深に被り

    • 一週間日記 5/26〜6/1『フェミニスト、ゲームやってる』とか『バイオハザード ヴィレッジ』とか

      ゲーム、映画、読書などの記録。 ASIAN KUNG-FU 日記! 君繋(きみつなぎ)1週間日記のお時間です。アジカンでいちばん好きな曲は『Re:Re』です。 それはそうと、皆様はいかがお過ごしでしょうか。私ときましたたら、これがほんとうにもう何も言うことがない。大体ですよ、ふつうに生きていれば毎週のように何か物申すようなことなんて起きるわけないじゃないですか。 慎ましく、決してはしゃぐことなく生きる私のような人間に起きることと言えばせいぜい、信号待ちしてたら横断歩道

      • 一週間日記 5/19〜5/25『INDIKA(インディカ)』とか『カースト アメリカに渦巻く不満の根源』とか

        ゲーム、映画、読書などの記録。 巨人・大鵬・日記 子どもたちに大人気、1週間日記のお時間です。 それにしたって、なにをやっても楽しくない。どうしちまったんだ世の中は!なにが退屈って、カプコンの名作ベルトスクロールアクション『天地を喰らう』の続編が待てど暮らせど発売されないのが退屈なんですよ! アナタ(カプコン)は「そんなの忘れたよ」って無責任に言うかもしれないけど、アタシ(私)は覚えてるんだからね!『天地を喰らう2』のエンディングで、顔のまわりに火の玉を浮かべた曹操が

        • 一週間日記 5/12〜5/18『EA SPORTS FC 24』とか『わたしたちが孤児だったころ』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 傲慢、嫉妬、怒り、強欲、怠惰、暴食、日記。憐れな子羊たちに贈る一週間日記です。 ついにこの時が来ましたね。この一年、ずっとこの時を待ち望んでいました。そう、夏掛け布団の季節を。 その名称とは裏腹に真夏に使うには暑すぎて、でもなんとなく冬の始まりくらいまで出しっぱなしにしてしまう偽りと怠惰の権化こと、夏掛け布団。 いやお恥ずかし話ですが、私はコイツ(と言いながら、夏掛け布団のお尻をポンッとタッチ)のことがホントに大好きでしてね、いまの女房

        一週間日記 6/2〜6/8『Hellblade Senua's Sacrifice』とか『実録外伝 大阪電撃作戦』とか

        • 一週間日記 5/26〜6/1『フェミニスト、ゲームやってる』とか『バイオハザード ヴィレッジ』とか

        • 一週間日記 5/19〜5/25『INDIKA(インディカ)』とか『カースト アメリカに渦巻く不満の根源』とか

        • 一週間日記 5/12〜5/18『EA SPORTS FC 24』とか『わたしたちが孤児だったころ』とか

          一週間日記 5/5〜5/11『オクス駅お化け』とか『ハリー・スミスは語る』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 セックス!ドラッグ!日記! それはそうと、気のいい仲間で集まったときの話題といえば政治、宗教、プロ野球が一般的ですが、私はどうもそういう"普通"が苦手なタチなもんでして、恥ずかしながら話題と言えば"アレ"のことばかり(照)。そう、花を買うと茎の根元についている変な感触のスポンジの話です。 アレって「わー、へんな感触だなぁ」って指で押してるうちになんかボロボロの粉になりますよね!ほーんと、なんなんでしょうかアレは。あまりにも気になったので、

          一週間日記 5/5〜5/11『オクス駅お化け』とか『ハリー・スミスは語る』とか

          一週間日記 4/28〜5/4『シック・オブ・マイセルフ』とか『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 みなみなみなみなみなみなさんこんばんはーーー!いいいいい一週間日記です。 いいですかみなさん、落ち着いて聞いてください。私は薄汚い中年男性なのですが、髪を切るときは美容室に行ってるんですね。 べつに髪型にこだわりがあるとかではなくて、学生時代にちいと洒落っ気づいて美容院で髪を切るようになって、それがなんとなくこの歳まで続いているという、それだけの理由です。しかし、ここ最近「いやいや、オマエが美容室って!!」と心の中のリトルヨージロ( もち

          一週間日記 4/28〜5/4『シック・オブ・マイセルフ』とか『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』とか

          ペヤングもびっくり!なんと12倍増し!一週間日記 2/4〜4/27

          ゲーム、映画、読書などの記録。 チョリーッス!12週間ぶりにお届けする一週間日記です。 一週間という概念をぶっ壊す!! ……な〜んて具合に、冒頭からいま大流行中の小泉純一郎モノマネを決めてしまったわけですが、バカで愚かで憐れな皆様はこの12週間、いかがお過ごしでしたでしょうか? え、(裏声で)アタシ!? アタシはあれよ……とても元気にやっていましたよ。くもりガラスに指で「ティックトッカー」って書いては消し、書いては消しを繰り返しつつも、なんとか日々を暮らしていました。

          ペヤングもびっくり!なんと12倍増し!一週間日記 2/4〜4/27

          一週間日記 1/14〜2/3『鉄拳8』とか『家を失う人々 最貧困地区で生活した社会学者、1年余の記録』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 チョリーッス!3週間ぶりにお届けする一週間日記です。 つまり、不定期刊の週刊誌的な?動機なき怨恨的な?遺体なき殺人事件的な?そんな感じで若干のミステリーもにおわせつつ、いつもどおりの調子でお届けしようと思っております。 それはそうと、バカで愚かな読者の皆さまは、今年の目標なんて決めちゃったりなんかしたりしましたか?僕は基本的にそういった改まったことってのは苦手なものですから、「今年の目標はコストコのピザを食べることでーす、ぷほほーーん」な

          一週間日記 1/14〜2/3『鉄拳8』とか『家を失う人々 最貧困地区で生活した社会学者、1年余の記録』とか

          一週間日記 1/7〜1/13『Void Stranger』とか『Void Stranger』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 カワバンガー!(『タートルズ』観たことない) ■遊んだゲーム『Void Stranger』 苦手なパズルゲームだが「とてつもなくすごいゲームがある」という評判を信じて遊び続けること1週間。まだハッキリとはわからないが、"とてつもなくすごい"の片鱗が見えてきたような気がする。 話によればプレイ時間は50時間程度とのことで、そこから考えると自分がいまいるのはまだまだ序盤。なんとなくメタ的な要素があるのかな、メタ的な展開って正直食傷気味なんだ

          一週間日記 1/7〜1/13『Void Stranger』とか『Void Stranger』とか

          イマだけお得!今週の一週間日記はなんと4倍増でお届け 12/10〜1/6『Void Stranger』とか『インディーゲーム中毒者の幸福な孤独』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 なんと今週の一週間日記は、4週間分でお届けします。 どうです、ピンチをチャンスに変えるこの危機管理能力の高さ。天国の佐々淳行さんも「お見事!」と唸っているに違いありません。 佐々淳行と言えば、『東大落城安田講堂攻防七十二時間』はお気に入りの一冊であります。とくに崩壊した講堂でピアノを弾く女性徒を描写したシーンはじつに美しく、あの鬼瓦のような顔面でこうも詩的な文章を書くのだなと、思わず「お見事!」と唸った次第です。 ■遊んだゲーム『Sta

          イマだけお得!今週の一週間日記はなんと4倍増でお届け 12/10〜1/6『Void Stranger』とか『インディーゲーム中毒者の幸福な孤独』とか

          一週間日記 12/3〜12/9『Vampire Survivors』とか『鬼畜系サブカルの形成過程における制作者の役割に関する実証的研究』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 ところで、中学校の同級生にタイガーアッパーカットの使い手がいたんですよ。 仮に佐賀くんという名の彼は、部活でランニングしてるときだろうが、掃除をしてるときだろうが、廊下ですれ違うときだろうが、ところかまわずタイガーアッパーカットをくり出してくるものですから、ある日私もムキになってタイガーアッパーカットを返してみたんです。そしたら佐賀くん、サッと防御の姿勢をとって「ローリーングメガネ!」と叫んだじゃありませんか。メガネをかけてないのに。 私

          一週間日記 12/3〜12/9『Vampire Survivors』とか『鬼畜系サブカルの形成過程における制作者の役割に関する実証的研究』とか

          一週間日記 11/26〜12/1体調悪いから簡易版

          ゲーム、映画、読書などの記録。 いやー、サムが冬いねーーー!おかげさまで一昨日くらいから体調が悪くてですね、毎週この日記を楽しみにしてくれていいる読者(推定1名、叔母)には大変申し訳ないのですが、今週はおもに自分へのメモとして簡易版でお届けします。 ■遊んだゲーム『ストリートファイター6』 オレ、リュウ マスター ナッタ。 『SANABI』 スゴク ヒョウバン イイ オレ アソンデル ■観た映画とかアタシらの年代だとサ、やっぱシャシンなのよネ。映画なんてえ、気取っ

          一週間日記 11/26〜12/1体調悪いから簡易版

          一週間日記 11/19〜11/25『首』とか『リバタリアンとトンデモ医療が反ワクチンで手を結ぶ話』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 ブラック・フライデーに限らず、Amazonの大型セールってだいたい安くなるもの一緒ですよね。Amazonデバイス各種、ゲーミング機器各種、ワイヤレスイヤホン、SDカード、プロテイン、早川書房のKindle本……いやまあ、セールってそういうものと言われたらそれはそうなんですけど、なんかこう、もっと意外なものを安くしてくれたりしませんかね。 たとえば、レアな書籍とか、マーケットプレイスでプレミア付いている商品とかをですよ、どぐされ大企業Amaz

          一週間日記 11/19〜11/25『首』とか『リバタリアンとトンデモ医療が反ワクチンで手を結ぶ話』とか

          一週間日記 11/12〜11/18『ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画』とか『イスラエル 人類史上最もやっかな問題』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 最近はなんと申しましょうか、じつに起伏のない日々を過ごしておりまして、この導入文で皆様に伝えることがとくになく、というかそもそも私ごときが皆様に対して伝えるべきことなどはないわけで、そんななかでただひとつ胸をはって伝えられることがあるとすれば、毎日の快便くらいでしょうか。 我ながらもはや科学では説明がつかない域に達した快便を日々こなしておりますと、生物に対してもっとも冒涜的な表現であろう“糞製造機“という誹りに対しても、「やや、この快便は科

          一週間日記 11/12〜11/18『ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画』とか『イスラエル 人類史上最もやっかな問題』とか

          一週間日記 11/5〜11/11『ゴジラ-1.0』とか『闇の精神史』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 寒い。 ■遊んだゲーム『ストリートファイター6』 使用キャラ"リュウ"。ダイヤ3になった。 ジェイミーでマスターになってからは、セカンドキャラとしてリュウをちまちま使っているのだが、なんだか最近ジェイミー熱が再燃している。『スト6』屈指の弱キャラと言われているが、やはり動かしていてとにかく楽しいし、ハマったときの気持ちよさったらないのだ。 そんな感じで、最近はリュウとジェイミーを同じくらいの割合でランクマまわしており、大変に楽しい毎日

          一週間日記 11/5〜11/11『ゴジラ-1.0』とか『闇の精神史』とか

          一週間日記 10/29〜11/4『Jusant』とか『ミークス・カットオフ』とか

          ゲーム、映画、読書などの記録。 ところで、えんどコイチ先生のギャグ漫画『ついでにとんちかん』でぬけさく先生が使っていた"いきなり尻見せ"という必殺技があるじゃないですか。 あれ、なんだったんですかね? だって、いきなり尻を見せてですよ……で、それからなんなんですかね。 先日風邪で発熱してうなされているときに「『ついでにとんちかん』のいきなり尻見せって……あれ、なんだったんだろ」とふと思って以来、ずっと「あれ、なんだったんだろう」と思い続けています。 いま手元に資料(ジ

          一週間日記 10/29〜11/4『Jusant』とか『ミークス・カットオフ』とか