見出し画像

一週間日記 1/7〜1/13『Void Stranger』とか『Void Stranger』とか

ゲーム、映画、読書などの記録。

カワバンガー!(『タートルズ』観たことない)

■遊んだゲーム

『Void Stranger』

苦手なパズルゲームだが「とてつもなくすごいゲームがある」という評判を信じて遊び続けること1週間。まだハッキリとはわからないが、"とてつもなくすごい"の片鱗が見えてきたような気がする。

話によればプレイ時間は50時間程度とのことで、そこから考えると自分がいまいるのはまだまだ序盤。なんとなくメタ的な要素があるのかな、メタ的な展開って正直食傷気味なんだよな……なんて思いつつ、毎晩夜中までダンジョンに潜り続けているので、たぶんもうだいぶハマっているんだと思います。

けっきょく今週はコレしか遊ばなかった。

■観た映画とか

『Void Stranger』ばっかやっていたせいで、なにも観てないよ〜ん。

■読んだ本

『ロシア史 上』

なんとなく、読みたかったので。とくに深い意味はないです。それともなんですか、あなたがたは読書することになにか意味がなければいけないと、そーいう難しい考えをお持ちなのですか!それともなんですか、メガネをかけていればあだ名はマイコンですか!そういうね、The 昭和な感覚がイカんのであるとボカぁ思うんだよ!

それはそうと、小林旭を始めとした昭和のスターって、一人称に「あたし」を使うことが多くて、あたしなんかはね、ああいうのにすごく憧れちゃうわけですよ。

■買ったもの

「あたしはね、ヘネンロッターを手元に置いておきたいと思うんですよ」という発作が起きたので、発作的に買ってしまいました。

■おもしろかった記事とか

とてもよい記事だと、あたしなんかは思ったわけですよ。作品のテーマに対するライターの確かな知見に裏付けされたゲーム紹介と、鼻につかないレベルの適度な自分語り。こういうゲームコラムがもっとたくさん読みたいなと、あたしなんかは願っちゃうわけですよ。

■考えたこと

能登半島地震で被災された方々に、1日でも早く日常が戻ってくることを願う毎日です。

おしマイケル。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,375件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?