見出し画像

トレーニングはいい。仕事や勉強だけじゃない。

先日キックボクシングジム仲間たちと久しぶりの対人練習の出稽古に行って参りました。

現役K-1選手とアマチュアキックボクサーたち(葛城一番左)

仕事の合間でも最低1日1時間のトレーニングは毎日欠かさずやってますが、対人練習は今年初だったので結果は…ボコボコにされてしまいました。
現役で試合でてる人も多かったし。
得意のパンチで戦ってたら思い切りローキックを蹴られてダウン。
日常生活においてローキックを蹴られるということはないのであっさりとやられてしまいました。
ひどい話だ。
という自虐的な話をしたいわけではないのですが…

仕事や勉強ってのめり込んでついついやり込んでしまうのですが適度な運動は絶対にやった方が良いなという話をしたいなと。

1,内蔵の健康のため(コレステロール値下げる。老廃物出す)
2,足腰の健康のため(階段上れる。腰痛対策)
3,心の健康のため(イライラが減る。穏やかな時間が増える。攻撃性が下がる)
4,頭の切り替え(リフレッシュ)
5,運動会で少しは息子の前で良い格好ができる(はず)

絶対に運動は少しでもやった方が良い。
しかし「時間とれないんだよね」という回答がよく返ってくる。
対応策はプライオリティを上げること。
「食事」と同じくらいのプライオリティにすれば必ず時間を確保することができる。
運動ができない人は現状、運動へのプライオリティが低い状態なのだ。
重要性を理解してない場合も多い。
だから運動ができないし継続できない。
食事や睡眠、好きなあの子とのデートと同じ程度のプライオリティにすると必ず継続できる。
それが習慣ということだと思います。

時間は全員平等。
その限られた時間において自分のやるべきことの優先順位の棚卸しを実施することが第一歩だと考えます。
そしてその棚卸しは定期的にやることもお勧めします。
限られた時間を最大限活かすために。

今日の一善:ラスティ(愛犬)のご飯を少し多めにあげた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?