マガジンのカバー画像

XYZjewelry+Lifeのこと

12
運営しているクリエイター

#エシカル

" YOU、やっちゃいなよ " の魔力

" YOU、やっちゃいなよ " の魔力

こんにちは。XYZ.です。

突然ですが、あなたは誰かに「YOU やっちゃいなよ!」と言われたことはありますか?

私には、この「YOU やっちゃいなよ!」を言ってもらうために頑張れる相手がいます。それはこの人からもらったら、自分にとって、セカンドステージへの道ができてるよ、というお墨付きになるから。そして私は先日、ついにこの言葉をもらったのです!笑  

厳密に言うと私は「やってみたら?」と言わ

もっとみる
minne × 水引で結ぶ もてなす いろどる。季節の小物とアクセサリー

minne × 水引で結ぶ もてなす いろどる。季節の小物とアクセサリー

今回も著書 "水引で結ぶ もてなす いろどる。季節の小物とアクセサリー" についてご紹介します。

刊行後すぐにコラムでご紹介くださったのがminneさん。
ハンドメイドの超メガサイトなので有名ですよね。
あまり知られていないけれどminneさんでは、
「minneとものづくりと」というおしゃれで楽しいコラムを定期掲載されています。
そちらで著書の紹介と、スタッフさんが初めての水引に挑戦してくださ

もっとみる
モノ選びの基準

モノ選びの基準

こんばんは。

XYZjewelry+LIFEを主宰している髙橋です。

水引と折方の美しい文化に魅了され、
師事し基礎から学び制作を続けていくうちに
このような活動を行う運びとなり、
今5年目を迎えるところです。

見づらいところなどありましたら、
お気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです。

↑♦︎2017年夏♦︎
浴衣でも結える水引として行ったワークショップ

さて、ニューノーマルと名付け

もっとみる
ブランドをリニューアルします! -⑵いくつかの布石とともに-

ブランドをリニューアルします! -⑵いくつかの布石とともに-

こんばんは。

前回は節句のフレームの小さなヒストリー、
そしてコロナがきっかけで起こったXYZjewelry+LIFEのピンチについてお話しました。

今回はそのピンチが生んだ決意と、
これまでひっそりと行ってきたブラッシュアップがその決意の布石となったお話について書かせていただきますね。

「節句の飾りなのに、お届け時期未定・・・」さて、ウッドフレームの発注先中国の工場が稼働停止となり、
発送

もっとみる
サスティナブルを取り入れる難しさ

サスティナブルを取り入れる難しさ

こんにちは。

商品のリニューアルを決めて半年が経ちました。

最近は連日連夜、探索しています。
XYZjewelry+Lifeの製品を支えてくださる素材を。
しかし探せば探すほどサスティナブルを健康的に取り入れる難しさを感じます。

まず、サスティナブルなアクションを起こすことに対して、

日本はとにかくハードルが高い!

情報も少ないし、素材も少ない。

"リサイクル"という売り文句に安心して

もっとみる