マガジンのカバー画像

XYZjewelry+Lifeのこと

12
運営しているクリエイター

#伝統工芸

[1]みんなが日本のプロフェッショナル

[1]みんなが日本のプロフェッショナル

なぜ XYZ. は、日本の伝統行事に飾るフレーム作りにこんなに注力しているのか?

と聞かれたら、「みんなで日本のプロフェッショナルになりたいから」が正解かな?・・・と考えた。

感覚的にやっていることだから言葉にするのはとても難しいけれど、水引と出会うまでの人生や水引と出会ってからの活動の根源を辿ると、こういうことがしたいというのにぴったりな言葉がこれだった。

✴︎XYZ. の"水引のインテリ

もっとみる
" YOU、やっちゃいなよ " の魔力

" YOU、やっちゃいなよ " の魔力

こんにちは。XYZ.です。

突然ですが、あなたは誰かに「YOU やっちゃいなよ!」と言われたことはありますか?

私には、この「YOU やっちゃいなよ!」を言ってもらうために頑張れる相手がいます。それはこの人からもらったら、自分にとって、セカンドステージへの道ができてるよ、というお墨付きになるから。そして私は先日、ついにこの言葉をもらったのです!笑  

厳密に言うと私は「やってみたら?」と言わ

もっとみる
【1】XYZ.です。よろしくお願いいたします。

【1】XYZ.です。よろしくお願いいたします。

こんにちは。新しくロゴが完成しました!

"まずは名前ですが"以前の記事でもご紹介したとおり、これまでXYZjewelry+Lifeとして活動してきたのですが長くて読み方がわかりづらいのと、少しずつ活動がシンプルにまとまってきたので、同じようにシンプルに伝わる名前にしたいと思い、変更を決めました。
改めまして、XYZ. イクシーズ・ドットと申します。
どうぞ、よろしくお願いいたします!

"五角が

もっとみる
【2】XYZ.です。よろしくお願いいたします。

【2】XYZ.です。よろしくお願いいたします。

さて、XYZ. でこれまで販売しているお節句のフレーム というのは、1/1のお正月、3月3日の桃の節句、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕の節句の計4種となっており、これらはInstagramにてご覧いただけます。

新しいフレームは2021年度からの発売となりますが( お正月のフレームは年内の販売 )、今回ロゴを新しくしたことで並々ならぬ決意が滲み出ているかと思います。

XYZ.は、今回これ

もっとみる