マガジンのカバー画像

闘病記

62
歯科以外の闘病記はコチラ
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

#031 共感力

#031 共感力

2022/12/15

初めて大腸カメラをやりました。
腸内を洗浄するお薬を飲むのですが、それがキツかったです。キレイになれば、2リットル全部飲まなくていいと言われていたのでお薬1.3ぐらいと紅茶を800ccぐらいかな…全部で2リットルって感じでした。4回目ぐらいのトイレの時にやっぱり生理がきちゃって、病院に電話しました。
紙パンツに着替えるので出血も多くなくて御本人が気にならなければ出来ると言わ

もっとみる
#030 報連相できないマンが大火事を起こした話

#030 報連相できないマンが大火事を起こした話

2022/12/12

甲状腺の病院に行ってきました。
本当に昔からある“町医者”みたいな病院でしたが、
先生もよく話を聞いてくれましたし、
看護師さんも上手いこと採血してくださったし、
エコーの技師さんも丁寧に診てくださいました。
外注するので結果は来週20日に予約しました。

2022/12/13

昨日、鍼灸整骨院の回数券の残り2回分の返金がまだなので記帳をしてきたんだけど、まだ振り込まれて

もっとみる
#029 今週も病院(´Д`|||)

#029 今週も病院(´Д`|||)

2022/12/05

9:15からだったけど、電車が10分ぐらい遅延してるみたいだったので早めに行ったら9時前に着いちゃって9時には診察してもらえて秒で終わったwww
皮膚科が9時半から開始なので、どうやって時間潰そうか考えてたら、自立支援のヤツで薬局の金額が書いてもらえてなくて病院が薬局に問い合わせしてくれたりして待ってたのでいい感じの時間になって皮膚科にも寒いとこ待たずに入れました。
保湿剤

もっとみる
#028 ああ、苦しかった

#028 ああ、苦しかった

2022/12/01

自分で希望したとはいえ、血圧188まで上がった人が通ります。胃カメラしてきました。

鼻からやったんだけど、ノドは通るので自分でもびっくりするぐらいむせてしまった。
先生が下手とかではなくて、ノドに異物が入ってきたら吐き戻そうとするのは自然な反応と思うよ。

ノドを過ぎれば苦しくなく出来ました。
終わったら即買い物に行きたかったので、鎮静剤なしでやってもらったんだけど、ちょ

もっとみる