マガジンのカバー画像

XRISMインタビュー

16
運営しているクリエイター

#私の仕事

Xtendチーム座談会 その3 (インタビューシリーズ第8回)

Xtendチーム座談会 その3 (インタビューシリーズ第8回)

Xtendチーム座談会、いよいよ最終回となる3回目です。
冨田 洋さん(JAXA)、
森 浩二さん(宮崎大学)、
中嶋 大さん(関東学院大学)、
吉田 鉄生さん(JAXA)、
4名の方々にお話を伺いました。

皆さんのお話聞くと林田さんを尊敬しているのが伝わってきます。林田さんはどのようなリーダーでしたか?

冨田)林田さんの前までの開発リーダは、どっしり構えている感じ。

一方、林田さんは自分で

もっとみる
Xtendチーム座談会 その2 (インタビューシリーズ第7回)

Xtendチーム座談会 その2 (インタビューシリーズ第7回)

前回に引き続き、X線分光撮像衛星XRISMに搭載されるX線CCDカメラ、Xtendの開発チームの座談会をお届けします。登場するのは、
冨田 洋さん(JAXA)、
森 浩二さん(宮崎大学)、
中嶋 大さん(関東学院大学)、
吉田 鉄生さん(JAXA)、
です。

お互い気心しれたチームという印象ですが、逆にやりにくいことはありますか?

冨田)特にないかな。

森)距離が近いからこそ”なぁなぁ感”が

もっとみる
Xtendチーム座談会 その1 (インタビューシリーズ第6回)

Xtendチーム座談会 その1 (インタビューシリーズ第6回)

これから3回にわたって、X線分光撮像衛星XRISMに搭載されるX線CCDカメラ、Xtendの開発メンバーへのインタビューをお届けします。登場するのは、
冨田 洋さん(JAXA)、
森 浩二さん(宮崎大学)、
中嶋 大さん(関東学院大学)、
吉田 鉄生さん(JAXA)、
です。

Xtendは2022年2月に開発完了し、無事に衛星システムへ引き渡されました。今のお気持ちは?

冨田) 一区切りついた

もっとみる
XRISMの「生まれ、育ち、健康で長生き」をケアする仕事 (インタビューシリーズ第4回)

XRISMの「生まれ、育ち、健康で長生き」をケアする仕事 (インタビューシリーズ第4回)

今回は、S&MA担当の荒井美孝さんへのインタビューです。S&MAって聞き慣れない言葉ですが、ミッション達成のために欠かせない重要業務の一つなのです。詳しくは、本文で。
 そして、荒井さんのリフレッシュ方法の一つは、なんと、BABYMETALを聴くこと。リフレッシュして、バーンアウトしない過ごし方も、読者のみなさんの参考になれば幸いです。

——まずは、荒井さんがXRISMに携わることになった経緯を

もっとみる