うさぎの中国語

YouTubeチャンネル「うさぎの中国語」。中国ドラマ「陳情令」「山河令」などを題材に…

うさぎの中国語

YouTubeチャンネル「うさぎの中国語」。中国ドラマ「陳情令」「山河令」などを題材に楽しく中国語を学ぼう! オーストラリア在住中国語が大好きな京都人です。

最近の記事

陳情令で学ぶ中国語・第7話

陳情令 第7話8分から切り取ったセリフ。 場面は、魏婴と蓝湛が洞窟から突然放り出されて、魏婴が蓝湛を押し倒すような形になってしまった。 魏【我不是故意的。】 Wǒ bù shì gùyì de 「俺、わざとじゃないよ」 蓝【起来。】 qǐ lái 「起きろ(キレ気味で)」 魏【起起起。】 qǐ qǐ qǐ 「お、お、お、起きます」 江澄と温情が現れる。 魏【你们两个怎么会在这儿啊。】 Nǐmen liǎng ge zěnme huì zài zhèr a 「君たち二

    • 陳情令で学ぶ中国語・第4話

      大家好。YouTubeで中国ドラマについて動画をアップしているうさぎです。 いままでたくさんの「陳情令」のセリフを取り上げてきました。 今回、noteの方にもまとめていきたいなと思います。 「いいね」の数が多かったら、どんどん載せていきたいなと思いますので、 ぜひみなさま、「いいね」で応援よろしくお願いいたします! 陳情令4話4分より 聂怀桑がカナリアを懐に隠していて、魏无羡こっそり見せているシーン。 魏【你藏了什么好东西?】 Nǐ cáng le shénme hǎo

      • 2回言う状態形容詞-中国語文法

        大家好。 中国語が大好きな日本人のウサギ、小兔子(シャオトゥーツ)です。 今日は中国語の「形容詞」についてお話しします。 形容詞と聞けば、名詞を修飾するんでしょ?とまず思いますよね。 新手机。 新しい携帯電話。 これは中国語も日本語も同じです。 他很忙。 彼はとても忙しい。 これも中国語と日本語は同じ働きと言えますね。 さて、今日お話ししたいのは形容詞の重ね型です。 大眼睛(大きな目) 大大的眼睛(ぱっちりとした目) 大が大大と重ね型にすることにより描写がもっ

        • 勉強はすぐに役立つものではない

          大家好。 中国語が大好きな日本人の小兔子(うさぎ)です。 今日はふと思ったことを書くコーナーです。 子育てをしているので他のママさんから聞く子育ての悩みを 自分だったらどうするかな?と考えることが時々あります。 最近あったママさんのお悩みが 中学校に上がった思春期の息子が 「勉強ってなんのためにするの?」と聞いてきた時に どう答えてあげればよかったか、という悩みです。 子供も気がつけばだいぶ知恵がついてきて、周りの状況を見ていると 学校で習ったことが職業の役に必ずしも

        陳情令で学ぶ中国語・第7話

          孟子と荀子と告子

          大家好。 中国語が大好きな日本人の小兔子(ウサギ)です。 オンラインサロン内で(Facebook)のメンバー向けに 中国語の文法や成語の話をしているのですが、 昨日の成語「专心致志(一心不乱に精進する)」の由来が 孟子が語ったことにあったので 少し孟子について調べてみました。 すると荀子と告子も出てきたので、今日は三人が説いた 「性善説」「性悪説」「どちらでもない」 という話を自分がやってる子育てに重ねてみることにしました。 孟子が語る性善説は、人は生まれながらにして善で

          孟子と荀子と告子

          頭が痛いぜ中国の量詞

          大家好! 中国語が大好きな日本人の小兔子です。 中国語の量詞、頭痛いですよね〜(勝手に共感をほしがる) 量詞って何かというと 一本书(一冊の本) 一把椅子(一脚の椅子) とか、日本語でも物を数える時に使うアレですアレ。 でも日本語と同じかと思いきや、そうでもない。 せめて中国語と日本語の量詞が同じだったらどんなに学習が楽になることか…。 そう思って涙を拭いたことは幾度もあります。 日本語と中国語で量詞の種類が違うのも困ったものですが (ゼロから覚え直しですからね!)

          頭が痛いぜ中国の量詞

          中国語の「的」と「是~的」

          大家好。 中国語が大好きな日本人の小兔子です。 今回取り上げたい中国語の文法がタイトルにもあります。「的」と「是~的」です。個人的に学習者として私が紛らわしいと感じた中国語文法なので 今後、★の数で度数を表していきたいなと思います。 中国語を勉強したことがある人は、なんとなく日本語の「〜の」に当たるものなのかなと思ったかと思います。 もちろんその使い方もあるのですが、今日はもう一度この基礎的な文法についてまとめてみようと思いました。 4種類の「的」 まず、「的」につい

          中国語の「的」と「是~的」

          陳情令で学ぶ中国語 第一話より

          どんなシーン? 第1話ピックアップするセリフ 「披麻戴孝」とは? 「果然」の使い方 「难道~吗?」の使い方 1.どんなシーン? 第一話では魏婴が莫玄羽として生き返ります。莫家でお祓いが行われている最中、莫家の家族が次々と悪霊に取り憑かれていき、手に負えなくなった姑苏蓝氏の仙師たちが花火で蓝湛を呼び出します。 その様子を見て発した魏婴のセリフと、魏婴の気配を感じた蓝湛のセリフから 中国語の文法を学んでいきたいなと思います。 2. 第1話ピックアップするセリフ 第

          陳情令で学ぶ中国語 第一話より

          オーストラリアで見つけたトニー・レオン

          オーストラリアのおもちゃ屋を子供たちを連れてぶらぶらしていたら 私の大好きな映画「シャンチー」のフィギュアを見つけました! 18ドルが5ドル!?安くしすぎじゃない? オーストラリアは6月は決算月なので、5月ぐらいからあちこちで特価セールしているんですよね。 大好きなトニー・レオンもいるじゃん! 似て…る??

          オーストラリアで見つけたトニー・レオン

          小学生にもわかる成語「一叶障目」

          成语【一叶障目,不见泰山】 Yīyèzhàngmù, bùjiàn tàishān 大家好,うさぎの中国語の小兔子(シャオトゥーツ)です。 今日は「小学生にもわかる成語」ということでみなさまに中国の成語をご紹介したいなと思います。 ただ意味を伝えるだけでは面白くないので、それぞれの成語にある物語と共にご紹介したいなと思っています。 実はこの成語の裏側にあるストーリーって調べると結構面白くて、 歴史的なものも学べて、一石二鳥って感じで私もハマってしまったんですよね。 だか

          小学生にもわかる成語「一叶障目」

          オーストラリアのコロナ事情に新展開

          おはようございます。 オーストラリアでワーママセラピスト兼YouTuberをしております、うさぎです。 久しぶりにオーストラリアのコロナ事情に大きな決定があったのでここで記しておきたいなと思います。 昨日(1/19)に発表されたのが海外からオーストラリアに入国してくる人たちの隔離解除です。これまでの隔離は2022年1月22日夜中1:00amに解除されます。 (以下ニュース記事より抜粋) It is taking a while to get across the lin

          オーストラリアのコロナ事情に新展開

          オーストラリアで歯の矯正始めました

          こんばんは。 オーストラリアでワーママをしております、うさぎです。 昨日から歯の矯正を始めました。今日から日記をつけたいなと思います。 自分の歯に対するコンプレックスの始まりは思春期のころでしょうか。好きな男の子ができたり、クラスにモテる女子が出てきたりすると、年頃の女の子はみんな自分の容姿をじっと鏡で見てしまうこともあるんじゃないかと思います。 私が自分の顔をじっくりみて一番気になったのが日本人特有の八重歯です。不思議なことにオーストラリアでこの八重歯を持った子供をみる

          オーストラリアで歯の矯正始めました

          何かを始めると未熟な時に限って声がかかる

          オーストラリア在住、子育て中のUsagiです。 2ヶ月ほど前かな、諦めていた習い事を本格的に始めております。まず大人になって初めて挑戦しているのがバイオリン。実は私は幼いころピアノを長くやっていたのですが、バイオリンは触ったこともなく、いま初めて弦楽器というものに触れることができました。とんでもなく難しいです(涙) ところが2ヶ月近く経って、やっとキラキラ星程度がちょっと弾けるようになり、自分の成長を嬉しく思っていました。そんな中、今度発表会に出ないかといわれ、唯一弾けるキ

          何かを始めると未熟な時に限って声がかかる

          オーストラリアの人生を取り戻せ!18ヶ月にも及ぶ鎖国が終わる?

          オーストラリアで最初のコロナ患者が確認されたのが、2020年1月のことでした。そこから急激に人数が増えて同年3月に政府は国全体を鎖国することにしたのです。ロックダウンという言葉を初めて知りましたし、初めて体験しました。 あの頃は、先の見えない不安、子供達を私ひとりが抱えて生活しないといけない、日本にいる家族と会えない、仕事をストップさせられたことによるストレスがすごくて、気持ちを正常に保つために必死でした。 数ヶ月後にロックダウンが解除されましたが、あくまで国内でのロックダ

          オーストラリアの人生を取り戻せ!18ヶ月にも及ぶ鎖国が終わる?

          オーストラリアで打ってきたワクチン1回目

          こんにちは、オーストラリアで子育てしておりますUsagiです。 ついにワクチン1回目の日がやってきました。 オーストラリアのワクチン事情ってあまり日本には知られてないかと思います。 最近のデータによると 2回終わってる人がオーストラリア38.2%、日本54.5%です。 (2021年9月20日時点) 日本より遅れをとっている理由としては、感染者が少ないため、逆にワクチンへの不安を持っている人が多く 「今すぐじゃなくていいか」 「もう少し様子見てみよう」と ワクチンを受けた

          オーストラリアで打ってきたワクチン1回目

          これマジでウマイよ、に違和感

          こんにちは、オーストラリアで子育ておりますUsagiです。 先日スーパーに買い物に行った時に感じた違和感のお話です。 オーストラリアのスーパーには、お肉コーナーが二つあります。一つはパックになっている売り場、もう一つは好きなお肉やハムなどを選んで量り売りしてくれるところ。 その量り売りコーナーで、どれにしようか迷っている時、売り場担当のオーストラリアのおじさんが 「日本人ですか?」 と、聞いてきました。 オーストラリアには結構、親日家の方も多く、日本人だなと思うと優し

          これマジでウマイよ、に違和感