見出し画像

オーストラリアのコロナ事情に新展開

おはようございます。
オーストラリアでワーママセラピスト兼YouTuberをしております、うさぎです。

久しぶりにオーストラリアのコロナ事情に大きな決定があったのでここで記しておきたいなと思います。
昨日(1/19)に発表されたのが海外からオーストラリアに入国してくる人たちの隔離解除です。これまでの隔離は2022年1月22日夜中1:00amに解除されます。

(以下ニュース記事より抜粋)

It is taking a while to get across the line, but Queensland will soon achieve a double-dose COVID vaccination rate of 90 per cent for people aged 16 and over.

With that milestone in sight, rules are easing for international travellers from 1:00am this Saturday, January 22.

理由は、ワクチン2回打った人が人口の90%を超えるからです。
でも毎日の新規感染者は2万人近いんですけどね。もうあちこちでコロナにかかった人の話を聞きます。すでに、すぐそばまで迫っているのは確実です。だけど、動きは解除の方向に進んで行っています。

このニュースの一文で私がちょっとツボったのがこれです。
International arrivals who are already in quarantine will be free to leave at 1:00am on Saturday.

すでに入国していて、隔離中の方は、土曜日に解放されます。
ビー フリー トゥ リーブ(笑)

なんか、なんかわかんないけど、、、
このセンテンスを見て、私は心の底から安堵したんですよね。

はあ〜〜って深い深呼吸が出てきたっていうか。

私たちはフリーなんだ。自由なんだ、もう。
思い返せば2年前から突然セラピストは仕事しちゃダメと言われ半年無職となり、国が鎖国され、日本にいる家族と切り離された感覚は、いまから思えば本当にこれは現実なのだろうかと受けいるのに時間がかかりました。

小さい子供たちを一人で抱えて、怖かったし、心配だったし、不安だった。

その自分の奥にある恐怖心と戦うというか、受け入れて、受け入れざるをえないなら受け入れちゃえっていう感覚?
いろんな思いを手放し、例えば家族と今すぐ会いたいっていう感情を手放して、
子供たちと三人で楽しい人生を過ごそうっていう切り替えをして、
2年が経ちました。

今朝聞いたFree という言葉の重みをこれほどまでに感じたことはありません。
私たちは自由になるんだ。

ありがとう。

なんだかわからないけど、心からお礼を言いたいです。

世界中でがんばってくれた人たちがいる。
ワクチンを作ってくれた研究者の方々や、国民の安全を守ろうと頑張ってくれた国で働く皆さん、自分にも家族がいるのに病院で働いてくれた医療従事者の方々に、すごくすごく感謝したい。自分は自分だけで生きているわけじゃないってわかってたつもりだけど、この未曾有のコロナ恐怖の世界で、やっぱり私はあらゆる人たちから生かされているんだっていう気持ちになりました。

そして、頑張った自分にもありがとう、って言いたい。

今年は、私は自分自身を自分でちゃんと褒めて、ご褒美をあげて、頑張りすぎないようにしようっていうのを決めています。
じゃあ、何するの?って話なんですが、今年の私は「学び」と「体力」をテーマにしたいなと思っています。

今までの自分は「仕事」「子育て」
だったんですが、子供はどんどん手が離れ、私の自由時間も少しずつ増えました。そうなるとオシメを変え続けた日々、心配で後を追いかけてばかりいた日々は終わり、その時間を新しい学びの時間に使えるし、衰えた筋肉を鍛える時間としても使えます。

今年は、深呼吸しようぜ。
Take a deep breath.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?