マガジンのカバー画像

アイドル(主にご当地アイドル)

18
アイドルに関する記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

アイドルの卒業

アイドルの卒業

中2映画プロジェクト・アイドル部の愛川ゆうさんがアイドルとしての活動を終了されるとのこと。先日アリオ上尾で開催された上尾フェスにて撮影させていただいたばかりなので本当に残念でならない。

当たり前のように思えるごく普通の生活や今現在の状況というものは無数の奇跡の積み重ねによって成り立っているもであることを改めて実感させられる。

カメコとして撮影させていただいている一人一人のアイドルへのリスペクト

もっとみる
アイドルの光と影

アイドルの光と影

先日、内幸町ホールで開催されたアイゲキに行ってきた。ステージ上のアイドルは皆眩しいほどに輝いていた。撮影しやすいステージだったこともカメコとしてはありがたかったのであるが……

数日前、アイドルに関する記事が東京新聞Webに掲載されていた。非常に気になる内容だったので冒頭部分を引用させていただく。

ファンとの関係性やジャニーズ、宝塚での事件など、芸能界というものは華やかさの裏でとんでもない闇が存

もっとみる
アイドル撮影で気を付けていること2

アイドル撮影で気を付けていること2

アイドルカメコは素人(ここでいう素人とは写真撮影を生業としていない人のことを指しており、撮影技術の高低のことではい)であり、写真自体も趣味・自己満足の世界であるという方がほとんどであろう。なので、どんな写真を撮ろうが自由だし、他人がどうこう言うことはないのである。

だが、私自身は撮影技術に磨きをかけ被写体の魅力を引き出せるようになりたいと思っている。まだまだダメな写真も大量生産しているが、撮影に

もっとみる
底辺オタク

底辺オタク

とある動画共有サイトで自らがアイドルカメコであり動画配信も行っている方が「アイドルカメコは数あるオタクの中でも底辺である」とおっしゃっていたのだが、まさに同感である。

いい年したおっさんがごついカメラとバズーカのようなレンズを小中学生のアイドルに向け「かわいー」とか言っちゃうのである。キモイ。

あ、私のことです。

かわいい分類

かわいい分類

先日「かわ いいね」の記事の冒頭で少し触れたのだが、アイドルの「かわいい」(かわいさ)は見た目だけではなく、仕草、雰囲気、パフォーマンス等様々な要因が絡み合って醸し出されるものである。そこで、「かわいい」の要素を分類してみようと考えてみたのであるが、なんとすでにカテゴリ分類の研究がなされているではないか。興味をお持ちの諸賢は以下の論文を参照されたい。

幼さの程度による「かわいい」のカテゴリ分類

もっとみる
アイドル写真はJPEG撮って出しかRAW現像か

アイドル写真はJPEG撮って出しかRAW現像か

結論から言うとどちらでもよいのであるが。
カメコの写真なんぞ所詮自己満足。とはいえアイドルの写真を撮らせていただいている、という意味ではアイドルやそれを支えるファンの皆様に喜んでいただける写真をシェアしたいと思うわけである。

アイドルライブはその余韻が残っているうちにSNSやブログ等で写真がシェアされるとライブに参加したファンはもとよりライブに行けなかったファンに喜ばれたりする。速報性を重視する

もっとみる
写真のノイズ除去

写真のノイズ除去

DxO PhotoLab 7という写真現像ソフトを利用してみた。

深層学習によるノイズ除去機能がすばらしい。感度ISO12800で撮影した写真でもノイズがほぼ気にならず、かつ不自然な写真にならない。ライブ撮影はシャッタースピードを1/800以上に上げて、ISO上限も25600くらいでも問題ないかもしれない。

ノイズ除去機能だけではなく、傾き補正が自動でできるのも地味にすごい。

お値段は25,

もっとみる
アイドル撮影で気を付けていること

アイドル撮影で気を付けていること

あくまでも自分自身の考えであり、他の人もこのようにあるべき、と言いたいわけではない。
そして写真そのものの話ではない。

身だしなみ

アイドル撮影だからと言うわけではないが、できうる限り清潔感を感じられるように服装や身なりを整えるようにしている。

リスペクトの気持ち

アイドルが目の前にいて撮影させてもらえる。こんな幸せなことってありますかね。もうそこにいてくれるだけで尊いことだし感謝しかない

もっとみる
アイドルライブ撮影にお勧めのカメラ設定

アイドルライブ撮影にお勧めのカメラ設定

アイドルのカメコとして良い写真を撮影するためには機材に加え適切な設定が必要である。さらには「こんな写真が撮れたらいいな」という想いと被写体に対する愛情があれば完璧である。
以下の設定項目の呼称等はSONYのカメラのものとなるが、他メーカーのカメラを利用されている方は適宜読み替えていただきたい。

ライブ撮影(屋内/夜間屋外)

屋内のライブ撮影は実は非常に難しい。

被写体が激しく動く

照明(光

もっとみる
アイドル撮影にお勧めのカメラレンズ

アイドル撮影にお勧めのカメラレンズ

アイドルのカメコとして良い写真を撮影するためには良い機材が必要である。カメラボディ(本体)と同じくらい重要になるのがレンズである。レンズについてはカメラメーカー純正レンズだけではなく、サードパーティーのレンズも存在し、選択肢が非常に多いため今回はSONY Eマウント純正レンズのみを対象としている。

ライブ撮影

FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
ライブ会場の大きさにもよる

もっとみる
アイドル撮影にお勧めのカメラボディ

アイドル撮影にお勧めのカメラボディ

アイドルのカメコとして良い写真を撮影するためには良い機材が必要である。カメラマンとしてのスキルももちろんゼロとは言わないが、機材の機能や性能に依存する割合は非常に大きい。ただ、必ずしも高い機材=良い機材ということではない。例えばアイドルが激しくダンスするライブ撮影において130万円のライカM11を使う人はいないだろう。要は用途に応じた機材の選択が重要なのである。アイドル撮影に適したおすすめのSON

もっとみる
どうでも いいね

どうでも いいね

カメコとしてアイドルを撮影し、お気に入りの写真をSNSにポストするとそのアイドル様もしくは関係者が「いいね」をくれたり、リポストやリプライをもらえることがある。それ自体は非常に嬉しいことであるものの、いちいち通知を確認していいねしたりリプライする手間を考えると申し訳ない、という気にもなってきた。

自分としては可愛いアイドル様を許されている範囲で撮影させていただき、誰かに頼まれたわけでもなく自己満

もっとみる
未成年アイドルとのSNSでの交流

未成年アイドルとのSNSでの交流

小中学生のアイドルがSNSアカウントをもっていることがある。いいねやリプライがあると純粋に嬉しいものだ。

我が家の二人の子供も、色々と思うところがありつつもSNSを利用しているのだが、中学卒業までは基本的には母親(=私の配偶者)の検閲があった。いや、検閲というのは適切ではないかもしれない。

「○○ちゃんから連絡来てるよ」
「わかった」
「早く返信した方がいいんじゃないの?」
「わかった」
「も

もっとみる
推し飯

推し飯

「推し飯」という言葉をご存じだろうか。

私は「おすすめの食事」という意味だと思っていた。現に、「推し飯」でググるとその意味で用いられているようなサイトもたくさんヒットする。また、「推し飯研究会」というライトノベルでは「自らが全力で愛し、応援する人物・キャラクターの好物といった、その人を想起させる食べ物」と定義されている。まぁ、昔から使われていた言葉ではなさそうなので、それぞれが自分の都合に合わせ

もっとみる