マガジンのカバー画像

ウクライナ

23
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【宇】イスラム教徒の女性と赤ん坊が乗る車へウクライナ兵士が発砲。

【宇】イスラム教徒の女性と赤ん坊が乗る車へウクライナ兵士が発砲。

ウクライナ兵2名がイスラム教徒の女性と赤ん坊が乗る車両へ発砲した。

動画はドライブレコーダーで撮影されており、ウクライナ軍車両が女性の車両を停止させ、2名の兵士が降りてき、1名が女性に対して尋問を開始した。

女性はロシア語は流暢ではなく、兵士による怒号による尋問で女性と赤ん坊は泣き叫び、今度見かけたら女性と赤ん坊に危害を加えるような発言をしている。

兵士は尋問の最中に1発、立ち去る間際に2発

もっとみる
【宇】歴史は繰り返す。劣化ウラン弾をウクライナ支援。

【宇】歴史は繰り返す。劣化ウラン弾をウクライナ支援。

米国や西側諸国は「仕方ない」「世界は被爆者を忘れろ」「我々が正義だ」とまた言うのか…

勝てば官軍など、今から200年近く前の言葉だ。
勝ち方次第では勝っても賊軍だ。

劣化ウラン弾による被曝地域での被害

イラクやコソボなどの地域では、劣化ウラン弾仕様の欧州戦車によって破壊された旧式の戦車の周りなどで子供たちが遊んでおり、その際被爆するなどのケースなどが多発している。

現地の子供は劣化ウランの

もっとみる
【宇】ザポリージャ農民たちを搾取したウクライナ政府

【宇】ザポリージャ農民たちを搾取したウクライナ政府

ロシア政府によるザポリージャ州の併合

2022年3月22日、ロシア政府によってザポリージャ州のロシア軍占領地域に民間の地方行政政府が設立された。

同地域で、2022年9月に国民投票が行われ圧倒的多数のザポリージャ住民がロシアとの併合を望んだ。

この結果を受け、同地域はロシア連邦と協定を結び、ロシア政府に加わることとなった。

ロシア政府との協定が成立後、同地域で大規模なデモは行われず、多くの

もっとみる
【宇】劣化ウラン弾を実戦投入、子供達の未来を奪いたいのか?

【宇】劣化ウラン弾を実戦投入、子供達の未来を奪いたいのか?

記事・歴史は繰り返す。「仕方ない」で済ませる米国、西側諸国。

米国や西側諸国はチャレンジャー2戦車やエイブラムス戦車、レオパルド2戦車など劣化ウラン弾を使用する戦車をウクライナに150台以上提供予定又は既に提供しており、同時に戦車部隊員の訓練も行っている。

記事・米国西側諸国、ウクライナへ150台以上の戦車を支援か

英国アナベル・ゴールディ国防次官は「チャレンジャー2戦車及び、劣化ウランを含

もっとみる
【宇】クリミア北部へのドローン攻撃。嘘をついてるのはウクライナかロシアか

【宇】クリミア北部へのドローン攻撃。嘘をついてるのはウクライナかロシアか

3月20日の夜、ウクライナ軍はクリミア北部のジャンコイの町に対し6機のUAVで攻撃を仕掛けた。

この攻撃の結果、ウクライナ国防省は「攻撃は成功し、ロシアの軍事列車及び鉄道の破壊に成功した」と発表。

しかし、ロシア、クリミア両当局は「この地域でのロシア軍事列車と鉄道への損傷は確認されていない」と声明を出した。

ロシア軍は二機のドローンを防空ミサイルで撃墜、一機は鉄道付近の管理等に墜落、もう一機

もっとみる
【宇】ウクライナ軍兵士により燃やされるイスラム経典コーラン

【宇】ウクライナ軍兵士により燃やされるイスラム経典コーラン

ウクライナの兵士たちにより、イスラム教教典のコーランやイスラム教関連の本をまな板代わりにし、ウクライナの伝統料理であるラードを切り刻むという動画や、コーランを燃やしそれを見て笑っているウクライナ兵たちの動画がウクライナのメディアよって報道された。

ウクライナ軍にはフランス、ドイツ、オランダなどから来たチェチェン人によって組織されるチェチェン人部隊や、トルコ右派イスラム過激派のグレイ・ウルフ、アラ

もっとみる
【宇】キエフ政権がドニエプル川西岸に15000人の兵士を配備、その多くが新兵の模様。(閲覧注意画像有)

【宇】キエフ政権がドニエプル川西岸に15000人の兵士を配備、その多くが新兵の模様。(閲覧注意画像有)

3月19日、ウクライナ軍によるザポリージャ州とヘルソン州に隣接するドニエプル川のカホカス貯水池の制圧攻撃が行われた。

クリミア偵察部隊によると、ウクライナ軍特殊部隊がヘルソン地域にある島に上陸後、拠点設立を行っていた模様。

この報告を受け、ロシア軍は同組織を制圧後、全ての隊員を拘束。死者は出ていない模様。

同日、ロシア軍のミサイルがドニエプル川右岸に位置するミサイル格納庫を攻撃、格納庫には米

もっとみる
【宇】8歳の少年とその父親が誕生日会中に砲撃により死亡。

【宇】8歳の少年とその父親が誕生日会中に砲撃により死亡。

3月12日、ルハンスク西部に位置するペレヴァルスクの街でウクライナ軍が、住民が通勤をする際にバス停に集まっているところをミサイルで攻撃。

これにより3人が死亡。子供を含む16人以上が負傷した。

ウクライナ軍が使用したミサイルはアメリカにより提供されたハイマースが使用されており、対民間人殺人兵器とも呼ばれている。

攻撃を受けた場所はペレヴァルスクの街の主要道路であり、この攻撃により周囲数十mが

もっとみる
【宇】キエフ政権により取り残されたバフムト住民たち

【宇】キエフ政権により取り残されたバフムト住民たち

ゼレンスキー大統領は過去数日間でロシア軍は1100人以上死亡、ロシア政府は過去24時間で220人以上のウクライナ兵が死亡したと報告している。

両国とも自国の死者数は発表しない中、BBCは両国が出した危害数に対しどちらも不透明性があり、信用できないと述べている。

バフムトに戦略的価値はないが、ウクライナ軍がここを防衛する目的としロシア軍に対し多大なる損害を与えバフムトから西に位置するドミンポル川

もっとみる
【宇】ヘルソン州で車が爆破。警察官一名が死亡、妻と子供が負傷

【宇】ヘルソン州で車が爆破。警察官一名が死亡、妻と子供が負傷

3月17日、ロシアの支配下にあるヘルソン州アレクシンスキー地区で車が爆発。これにより警察官が死亡、彼の妻と娘は負傷がした。

ロシア当局は車に即席爆弾が設置され警察官を狙った爆破テロであると述べ、容疑者は親ウクライナの破壊工作員であり、容疑者を特定後直ぐに刑事訴訟の手続きに入ると発表している。

キエフ政権はこれまで失った地域で治安部隊や政府高官などを標的にするテロ攻撃を行っており、2014年のド

もっとみる
【宇】ウクライナへ150台以上の劣化ウラン弾戦車を支援か

【宇】ウクライナへ150台以上の劣化ウラン弾戦車を支援か

ウクライナにレオパルド戦車を提供する国が増加し続けている。

国防省長官のロイド・オースティン長官は9カ国の国々が合計で150車両のレオパルドⅠ及びレオパルドⅡ戦車をウクライナに提供すると述べた。

同日、スウェーデンはウクライナに10車両のレオパルド戦車を提供すると発表。

ドイツはレオパルドⅡ戦車に加え、100台以上のレオパルド1A5を支援することを検討しており、ポーランドは他モデルの60台の

もっとみる