マガジンのカバー画像

1か月で勝ち取る社会福祉士【完結】

13
特に難関だった平成25年度社会福祉士試験を現役合格した1ヶ月の勉強法を紹介します。
運営しているクリエイター

#国家試験

ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話13【最終回】

ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話13【最終回】

前回は社会福祉士国会試験の前日と前々日の話をしました。

今日は社会福祉士国家試験を経験して、感じた事の総括をしてこのマガジンを締めたいと思います。

環境が変わっても集中できた合格できた要因に、前日の移動であわてる事が無かった事、環境が変わってもしっかりやる事が明確だった事が大きかったと思います。

ホテルでも過去問マスターに触れ、重要項目で落とし込めたのは、日々の習慣の賜物です。

日々の学習

もっとみる
ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話10

ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話10

前回は今だからこそ見れる私が受けた国試の講評を紹介しました。資格取得の難易度を上げる事で、資格の価値を上げる事がありますが、実情に合っているかは疑問です。

私の前職では資格手当があったわけでもないので、まずは目に見えるメリットを提示できる事が大切だと思います。

今日は試験勉強中の息抜き方法を紹介します。

自由時間は時間を決める。自由時間は時間を決めて過ごしました。

ダラダラ過ごしてしまうと

もっとみる
ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話9

ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話9

前回はは試験勉強中に起きた事、感じた事をお話しました。度々お話していますが、環境というのはとても重要です。

自室には自室、外には外のメリット、デメリットがあるので、自分の生活スタイルにあった環境を見つけましょう。

今日は、今だからこそ見れる私が受けた国試の講評を紹介していこうと思います。

第25回社会福祉士国家試験についてこの時の合格率は18.8%と2割を切る難易度になりました。これは、第一

もっとみる
ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話6

ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話6

前回は科目のおさらいとお世話になった教授との関わりについてお話しました。

一人で黙々と勉強するのではなく、他者からの刺激がより学習を濃くする事をお伝えしました。

今回は共通科目のポイントについてお話します。

各科目のポイントをお話しようと思ったのですが、私が受けた時とだいぶ時間が経ってしまっているので、私が取り組むうえで気づいたポイントに絞ってお話していきます。

使った教材は以下の記事で紹

もっとみる
ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話2

ほぼ1か月の勉強で社会福祉士に合格した話2

今日は、試験勉強を始めた流れと、実際に私が試験勉強で使った教材をお話します。

試験勉強を始める前に4年生が始まったときに私は一つの考えがありました。

「教育実習、内定、卒論、国試、そして最高の1年にしてやろう」

4年生は今までの努力が資格として残るかどうか決まる一年です。さらに、お世話になった下宿の人たちとの交流も全力でやりたい。そんな思いで一年が始まりました。

私は不器用なので、国試は教

もっとみる