やど

塾講師。福岡生まれで、その後、茨城、福岡、東京、神奈川、新潟を転々としてる。ダウンタウ…

やど

塾講師。福岡生まれで、その後、茨城、福岡、東京、神奈川、新潟を転々としてる。ダウンタウン、ブルーハーツ、西野亮廣、狩野英孝、江頭2:50、井上尚弥、アーネスト・ホースト、魔裟斗、石井和義(館長)、弟者(2BRO.)、ペチャンコ(三人称)、ルフィ、南波六太、空条承太郎が好き。

最近の記事

100歳まで生きる

とすると、 おい、待て🫸 まだ生まれてない子だって、 俺が100歳になる頃には 50歳のおっさんだよ。 赤ちゃんとおっさんの差は大きいけど、 おじいちゃんとおっさんの差は ほぼ、ねーと考えていいな。 つまり 50近い俺は まだまだ若造と考えていいな。 まだひよっこと考えていいな。 これからやりたいこと見つけるために どんどん知らない事に首突っ込んで いっぱい失敗して 怒られて、 挫折したっていいし、 そうやってまだまだ成長しちゃうんだなー俺って。 伸びしろしかねーや。

    • やりたいことが湧いてくる

      野球は楽しい。 今年に入って、約20年ぶりくらいの 試合をやって、 前の日から楽しみでちょくちょく目が覚める。 だから、寝不足で体調が思わしくない。 でも、そんなこともどうでもいいくらい、 ご機嫌で球場に向かっている。 緊張はする。 多少。それ以上に楽しみの方が勝っている。 そんなことは、人生で数えるほどしかない。 って思った瞬間に、自分がどれだけ いろいろなことに嘘をついてきたのかも知った。 自分のやりたいことに蓋をして、 いろんないいわけをして、 できないできないと

      • 頭を働かせる

        ビジョンが見えると、 頭を動かそうとする。 だから、それだけで意味はある。 突然、話をし始めても 相手は先を見通さずに 何も考えない。 話をする相手が 考えようとするかどうかは、 100%相手のせいではない。 こちらの話し方次第で 相手も考えようとする。 頭を働かせようとする 話し方が、こんなに簡単なところにあって 常にその程度のことは 我々のようなモノを教える立場の人間は 心得ておくべきで、 たかが知れてても 継続のみが 力になると信じて やりましょう!

        • 数字をもとにした話

          金って意外と重い って知ってる? 水の20倍近くあって、 もし、君の体が全部 金でできてたら エレベーターがブーって鳴る重さなんだよ。 ある人の授業で、 話が終わり次の話に行くまでの 繋ぎの話。 この中に数字の話がいくつ盛り込まれてる? と思って数えてみた。 金=水×20 人の体の密度=1g/㎤ エレベーターの積載荷重=600~1000kg この辺りを踏まえての 仮に私の体重が65kgだから、 全て金でできてるとしたら1300kgになり オーバー。 小学生の授業なので 1

        100歳まで生きる

          濃密な時間

          気比の松原に初めて来ました。 というよりも、 敦賀というところに初めて来ました。 クロマニヨンズのライブがあって 来たんだけど、 とってもカッコいい街だった。 上品な街。 松と湾の見事なロケーションを 収めておこうと思ってパシャパシャと 撮ってたわけだけど、 動画も欲しいなと思って、 そこに自分も入りたいなと思って、 どうせなら面白くしたいなと思って、 いいロケーションを見せて、 そこに変顔の自分が登場するというのを 何度も何度も撮って 気づくと1時間以上経ってた。

          濃密な時間

          感謝の時間

          先日登場した姪っ子の発表会が一万円であったら 一万円出して観に行く。 おじさんだから五千円でいい って言われても、ちゃんと一万円出す。 これは大切なあなたの応援だから。 自分が欲しいものにお金を払うのが買い物だけど、 それに誰かの応援というのがついてると単なる等価交換ではなくなる。 気持ちがついてくるからいい。 周りに多くの応援したくなる人がいて、 普段の買い物が全て誰かの応援のためになっている世の中になればいいなとふと思った。 ところで、今、こうして乗っている新幹線

          感謝の時間

          美味しくいただきました

          小倉に旅行に行った。 私だけが友人と会うことになったので、 妻が1人で夜の小倉を過ごすことになった。 割と楽しみにしていて、 夕方からの1人時間の予定をしっかり立てていた。 私が友人とお酒を呑んでいる最中、 1人時間を寂しく過ごしてないよなー って、少し心配してたが、 ホテルに着いてみると、 元気に「おかえりー」が聞こえて来た。 夜ご飯は何を食べたの? と聞くと、とっても美味しい焼きうどんのお店で焼きうどんと餃子をテイクアウトしてホテルの一室で食べていたらしい。 しか

          美味しくいただきました

          気持ちいい子

          実家に帰って、妹の姪っ子、甥っ子に 一年ぶりに会った。 妹に、 「あの子たち(姪っ子、甥っ子)は、本当に真っ直ぐで周りの人を幸せな気持ちにさせるね。」 と言ったら、妹が 「私もあの子たちって本当にすごいと思うんよ。いっぱいあの子たちから学ばせてもらってる。」 と言ってた。 また、姪っ子に 「○○ちゃんの服、かわいいね。」 と言ったら、 「そうでしょ?お母さんに買ってもらったの。」 と言ってた。 こんな子いる? そして、自分は、こんなに自分に対して肯定できてる? と考えさ

          気持ちいい子

          たばこを辞めます!

          たばこを辞めようと思います。 なぜかというと、たばこがおいしくないからです。 煙を吸って、煙を出す。 これを体が望んでいるのに、 一昨日くらいから、 煙を吸っても、ちゃんと煙を吸っていない。 ????? もう少し細かく説明すると、 ①たばこを吸います。 ②煙が入ります。 ③でも、別のところから空気が入る。 ④だから、口の中は50%くらいしか煙が入らないんです。 ?????????????????? 怖いので、たばこを吸うのを辞めました。 それだけの異常なことがあ

          たばこを辞めます!

          YouTubeめ!

          YouTubeを観て、1日終わった。 人生終わった。。。 というくらい、自分に対して嫌悪感が湧いてきて、何もかも嫌になった。 といった反省を何度したことか。 で、そういうのは前に進まないから、 何で私は、そういうことになるんだろうと考えてみた。 仕事が終わると、 仕事の余韻が残っていて、 今日の授業のこととか、そういうのを 振り返り倒したくなる。 でも家に帰り、風呂に入り、ご飯を食べ、 気づくと、またYouTubeで、 延々と関連動画を観る。 ダメダメな人間だって思

          YouTubeめ!

          ケアレスミス

          保護者の方々と面談をすると、 割と多い頻度で 「この間も、定期テストで〇〇みたいなケアレスミスをしたんですよ~」 という相談のような、愚痴のような発言を耳にする。 最近は私自身は、ケアレスミスをしないようにしましょう。 といった言い方をしないようにしている。 もはや、この注意喚起は言っても言わなくても変わらないから。 生徒もその言葉を生まれてから今日まで過ごしてきた中で さんざん耳にしてきたから、きっとこの注意喚起も 左から右に通過して終わる。 これは、生徒の子たちへの話

          ケアレスミス

          過去のミスを取り返すより、前に進め

          野球少年だったころ、 一生懸命素振りを頑張ってた。 一日100回素振りをすると決めてたけど、 そこまで意思が強いわけでもなかったので、 2~3日サボることもあった。 でも、やっぱり300本分、理想の自分より遅れをとっているから、 次の日は400本素振りをしたこともあった。 こうやって、帳尻を合わせることができれば、 トータルで、理想の自分に確実に近づけるような気がしてた。 この理屈で行くと、 1週間サボると、700本取り返さなければならない。 そう思うと、気が重くなるか

          過去のミスを取り返すより、前に進め

          褒められて伸びるタイプ

          私は、小学4年生の1学期まで、 国語・算数・理科・社会の、いわゆる勉強というもので、 5をとったことがありませんでした。 あるとき、課題の日記で、 すごく褒められたことがありました。 書き出しが 「今日こそ、1番をとってやる!」 といった、会話文で始まる日記が「個性的でとてもいい」と褒められて【はなまる】をもらいました。 とってもうれしくて、両親に自慢したのを覚えています。 単純なので、面白いようにその日からの日記は すべて、「  」で始まってました。 いつも【はな

          褒められて伸びるタイプ

          右?左?いや、いいから行け!

          私は、割と、書き順は丁寧に守る。 習字を習っていたことが大きな要因だと思う。 まぁ、理由などはどうでもいいのだが。 書き順通りに書いて、とても上手に書けた という経験を通じて、きっと書き順は大事なんだと無意識に感じたんだろう。 漢字の中でも大好きなのは 【飛】と【必】 【飛】という字は、出会った時に、 絶対に書けないと思った。 実際に、何度書いても上手にマスに収まらない。 でも、書き順の通りに書くと、不思議なことにマスに収まって、 かつ先生が書いたような字が書けることが分か

          右?左?いや、いいから行け!

          ゲームVS勉強 じゃないんです

          ゲームばかりして勉強をしなくて困っています。 こんな相談をよく受ける。 ゲームをするから勉強をしない。 勉強をしないから困る。 1つめの文章 ゲームと勉強はそもそもが相反関係にはない。 いや、確かに物理的に時間がとられるのは分かる。 そして、ゲームがしたくって仕方ないから 勉強への意欲が下がる。というのも分かる。 でも、この先、きっとゲームとは一生付き合っていく。 ある程度、大人になれば、ゲーム自体に興味がなくなることもあるけど、 それにとって代わるものは必ず出てくる

          ゲームVS勉強 じゃないんです

          苦手なもの

          私は自己紹介をするときに、 よく「納豆カレーがすき」 という入りをする。 納豆カレー?えーっ! というリアクション込みで、 ちょっとだけ注目を引くことができるから。 そもそも私はカレーも好きで、 納豆も好きで、 でも納豆カレーは、とんでもない。 あんなのは食べ物じゃない くらいに思っていた。 でも、昔、カレー屋でアルバイトをしていたときに、 納豆カレーというメニューに出会った。 当初は、納豆カレーなんて誰が食うんだよ。 ってな感じで、まるで相手にしていなかったのだが、

          苦手なもの