マガジンのカバー画像

【練習note】

120
テニススクールでのレッスンの記録。
運営しているクリエイター

#バックハンドストローク

【練習note】テニス(2023.12.19)

【練習note】テニス(2023.12.19)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ボレー
フェイスを決めて、当てるだけ。
習得できてから、ベッドを押す練習にする。
順序がある。
引きつけて当てる。

試合
ネットを恐れず、

もっとみる
【練習note】テニス(2023.12.14)

【練習note】テニス(2023.12.14)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ボレー
前に詰める。との意識を強める。
フェイスを前に出しすぎ、腰を曲げて、姿勢が悪い。引きつけて当てる。

ストローク
深く返す。前に出る

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.25)

【練習note】テニス(2023.10.25)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
落としたボールへの面の入れ方に課題あり。
高さを意識してラケットセット。そして、スイング。
落としたボールを下から迎え、振り上げ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.07.09)

【練習note】テニス(2023.07.09)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:強風

受講人数:14(68/W8)

メインテーマ:ボレー、アプローチからファーストボレー

サブテーマ:サーブ

形式練習:雁行陣 対 2-Back

個別練習:ボレー

ラケット:VCORE100 (2023.06.17〜)

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

咄嗟の反応、速いボールの

もっとみる
【練習note】テニス(2023.06.07)

【練習note】テニス(2023.06.07)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ、強風

受講人数:15(M8/W7)

メインテーマ:低く速いボールの対応

サブテーマ:

形式練習:雁行陣 対 2-Back

個別練習:ストローク、ボレー

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

咄嗟の反応
面が上を向いている。上に向いて、上に振ってはいけない。
ロブ以外はボールを押

もっとみる
【練習note】テニス(2023.03.15)

【練習note】テニス(2023.03.15)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ

受講人数:16(M11/W5)

メインテーマ:ストローク

サブテーマ:サーブ

形式練習:2down 対 雁行陣

個別練習:ストローク〜ローボレー

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

バックハンドストローク
右手手動で甲側の手首から振っている。

ストローク
ボールが当たってか

もっとみる
【練習note】テニス(2023.02.11)

【練習note】テニス(2023.02.11)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ、風あり

受講人数:13(M7/W6)

メインテーマ:総合

サブテーマ:サーブ

形式練習:2down 対 雁行陣

個別練習:フリー

レッスンやったこと、教わったことを書く。
理解したこととは別。

ボレー
問題点)
腰が曲がっている。
球の勢いがない。
問題行動)
打つ直前まで足を小刻みに、バタ

もっとみる