吉谷の頭の中

表現の分野が好きです。 イラストを描いたり、お芝居したり、文章を書いたり。

吉谷の頭の中

表現の分野が好きです。 イラストを描いたり、お芝居したり、文章を書いたり。

マガジン

最近の記事

〔台本〕冬に泣く蝉

当台本の使用について 使用前に必ず利用規約をご確認ください ーあらすじー 県内の高校に通う三人、ひな、くみ、らい。 平凡な三人、平凡な日常。 翌年の花火の約束。 鬱屈と冷たく、そして温かい、切ない冬の物語。 ー所用時間ー 30~50分 ─登場人物─ ひな 穏やかで優しい女の子。17歳。 くみ 快活で優しい女の子。17歳。 らい 気だるげで優しい男の子。17歳。しづの兄。 しづ 前向きで優しい女の子。14歳。らいの妹。塾の先生の兼ね役があります。 ─本編─

有料
300〜
割引あり
    • 〔台本〕心象的ディセンブランス

      まだ完成してないよ!!台本読みで確認してから正式公開するね!! 登場人物 鴼:数年後のバレットの相棒。紫ヶ崎の娘。この台本では一セリフのみ。おとなしくてキッパリとした印象を与える。 *〔心理的アノミー〕 バレット:銃の天才。紫ヶ崎の弟子。鴼の相棒。この台本では幼少期と大きくなってからの姿が描かれます。粗雑な印象。 *〔赤部屋〕〔心理的アノミー〕 夢花:バレットの姉弟子。日本語が流暢なチャイナガール。 *〔摩天楼〕 紫ヶ崎:中年の男性。バレットの話し方はこいつの遺伝で

      • 台本表紙に設定されているイラストについて

        【前おき  nijijourneyにて生成しました俗に言うAIイラストです。  私はnijijourneyの有料会員ですので、規約上は私が商用利用権を所持しています。  しかしながら、現状のAIイラストの是非及び法解釈には揺らぎがあり、こちらの使用を発端としてのトラブルが起きかねません。  ですので、利用の際は私の解釈とmidjourneyの規約の二点を読み、熟考の上のご利用をお勧めします。 【簡易利用規約 脚本に関連する限り、フライヤーや動画など、ご自由に非商用利用して構

        • 〔台本〕レイア

          そのうち修正とりあえず避難&保管 人物紹介───────────────── メアリー:正体はグロブナー家の次女レイア。父のクリストファーと耳の聴こえない姉のメアリーを殺害し、メアリーに成り代わっている。 バトラー:執事。セリフ中の「五か月前に雇われた」は虚言。実際はグロブナー邸に強盗に入った際にレイアの殺害現場に鉢合わせ、口封じのために一ヶ月前に雇われた。 シャルロット:気さくなおば様、クリストファーと同年代。殺される。 ワトソン:気さくなおじ様、クリストファーと同年

        〔台本〕冬に泣く蝉

        マガジン

        • 玉城先生の本棚
          6本

        記事

          〔台本〕ワガハイは!

          ──登場人物── 猫:喋る猫 人:男 ──本編── 猫:吾輩は猫である。名前はまだ無い。 人:……え?! 猫:え 人:え、じゃ、じゃあその首についてる「おもち」ってのは何??? 猫:首…首は何処であろうか…… 人:いや首は分かれよ!猫でも首はあるだろ。「親指の……」って言われて「親指ってどこにゃー?」ってなるならわかるけど、首は伝わってほしいな! 猫:くぅーびぃにつぅーいてるものぉ? 人:これだよこれぇ!!名札じゃねぇのこれぇ! 猫:ほぅ、これがかの有名な

          〔台本〕ワガハイは!

          〔台本〕陽の光は残照を置いて

          当台本の使用について 使用前に必ず利用規約をご確認ください ─登場人物─ 内藤:どこか達観したような女の子。陰キャではないけど陽キャでもない。友達は少なめ。性別不問。語尾変更可能。当台本は女性想定で書きました。 今井:かわいい女の子。陽キャのはずだが…? 所要時間 20〜30分ほど ─本編─ (内藤):夕日が教室の窓から差し込み、風になびくカーテンの影が黒板の上にのる。 規則正しく並んだ机は斜陽に照りつけられて熱く、椅子から立ち上がるために置いた掌を暖め、じっ

          〔台本〕陽の光は残照を置いて

          〔台本〕心理的アノミー 作:吉谷しな

          当台本の使用について 使用前に必ず利用規約をご確認ください あらすじ 殺しのテーマは爆殺。高らかに叫びながらマズルフラッシュばりの弾ける笑顔。後ろには眉間に皺を寄せて蹲る殺し屋、否、掃除屋。天才児×才女の最強タッグの生い立ちとは? ─登場人物─ 鴼:バレットとタッグの人を殺せない殺し屋。読書が好き。女 バレット:虐待されて育ったため倫理観の欠如が見られる。鴼とタッグ。銃の天才。男 ─本編─ 0:目の前には荒らされた死体 鴼:どうして… バレット:あん?

          〔台本〕心理的アノミー 作:吉谷しな

          〔台本〕2000の時を堕ちる

          注意事項 使用の際は必ず利用規約をお確かめください 一部過激な表現が含まれますので、有料設定にしております。もし以前ボイコネなどでご利用くださっていて中身をすでに知っている、かつ当方のツイッターアカウントをご存知かつ私からのフォローを受けている方はDMまでご連絡くだされば今後も使用できるよう、テキストファイルを差し上げます。 登場人物 ダフネ(男):殺し屋 少女(女):殺し屋 所要時間 10~15分ほど 読解のヒント https://note.com/witty

          有料
          300

          〔台本〕2000の時を堕ちる

          〔台本〕DEAR

          前置き 使用の際は利用規約を必ずお確かめ下さい あらすじ 一人の殺人鬼が育て親に会いに行く話 登場人物 羊:性別不問 所要時間 10min 本編 羊:傲慢ですね。 私を社会の規範に無理やり押し込めようとなさる。 人類「全体」が存続していくために作ったルールに 私「個人」を、押し込めようと。 適応できなければ、悪でしょうか? 悪を社会に背くもの、社会の気に食わないものと定義すると あなたの信じるイエス・キリストでさえも悪ではありませんか? 主は、紛うことなき人

          〔台本〕DEAR

          〔台本〕戦場のレミニッセンス

          前置き 使用の際は必ず利用規約をお確かめください 一人用台本。小説としても。 所要時間 声劇で25分ほど 登場人物 ハーバー(男女不問);天才科学者 本編 ____ ハーバー:2045年。皮肉にも終戦からちょうど百年経ったこの日に、人類は同じ過ちを冒した。 百年…むしろよく百年も耐えられたものだ、人間の本質は争うことだから、ここまで耐えられたことを賞賛するべきだろう。 よくやった、人類。 そして、何度言えばわかるんだ。 もう二度と戦争はおこさないようにとあれほ

          〔台本〕戦場のレミニッセンス

          【2000の時を堕ちる】の設定・裏設定

          台本【2000の時を堕ちる】 https://ul.boikone.jp/webview/shareLink?screenType=scenario&contentType=12&contentId=13937 台本の基本情報登場人物は少女(コードネーム:ストック)と殺し屋(コードネーム:ダフネ)の2名。赤部屋や三毒三巴、心理的アノミーや摩天楼の世界と同一の世界線でのお話です。ボイコネの自己紹介欄には敢えて詳細なキャラ設定を書きませんでした。この台本の面白いところはこの二人

          【2000の時を堕ちる】の設定・裏設定

          〔台本〕三毒三巴 作:吉谷しな

          当台本の使用について 使用前に必ず利用規約をご確認ください 主題歌 https://twitter.com/nene_himari/status/1391661988841811968?s=61&t=L8649_aLKU3v184OND2hLQ 前置き 横浜で情報屋を営む鷹司の元に現れたのは一人の少女。セーラー服を纏い、高慢な態度でキンキンとがなりたてる彼女の通学鞄の中には縄とゴム手袋、その他諸々。そう、彼女は裏社会で有名な殺し屋JKー!?三人の殺し屋の三つ巴の戦

          〔台本〕三毒三巴 作:吉谷しな

          〔台本〕摩天楼 著.玉城エト 作:吉谷しな

            当台本の使用について 使用の際は必ず利用規約をお確かめください 前置き 玉城エト。高校生ミステリー小説コンテストで大賞をとった彼女はその圧倒的な美貌故に、単なる作家としては絶大とも言える人気を集めていた。緑がかった深い黒髪に、ツンとした鼻。猫のように鋭さと愛嬌を備えたアーモンドアイ…ミステリ作家らしいミステリアスさを兼ね備えた類い稀なる文才。完璧な彼女の元へ一本の電話が鳴り響く。「もしもし、工藤です」。ただの取材依頼が、彼女の人生を大きく変えることになると…この時

          〔台本〕摩天楼 著.玉城エト 作:吉谷しな

          利用規約

          利用規約 こちらの「吉谷の頭の中」内の台本を使用された場合、利用規約に同意したものとみなします。 フリー台本ではありますが著作権は放棄しておりません。 ここにおける"フリー”とは、「非商用の上演の際に作者に連絡をしなくても良い」という意味であり、無断転載、再配布、自作発言等は固く禁じております。 作者名を明記していても適切に引用元(URL)を示さずに文章を公開した場合無断転載とみなします。 観客を呼ぶ形での上演の際は(要するに、俗にいう”裏劇”でなければ)当ページのURLと

          〔台本〕赤部屋〜犯罪者座談会〜 作:吉谷しな

          当台本の使用について 使用の際は利用規約を必ずお確かめ下さい 2023年12/25に過去ボイコネに掲載していたものとはセリフ構成を一新しております。お気をつけください。 前書き 主人公、エトの元に届いたのは一通の招待状。 殺し屋業を営んでいる友人、伊藤からの誘い文だった。 気取った文体の彼からの誘い文句は一文…否、三文だけ。 「君の好きそうな集いがある。参加者は人の死に鈍感な人間ばかりだけれど。僕含め、そいつらが楽しめるような”経験談”をお願いするよ。」 登場人

          〔台本〕赤部屋〜犯罪者座談会〜 作:吉谷しな