見出し画像

CBDグミの長期使用で感じた変化と現実


CBDグミの効果をあまり感じられなくなった話。

僕は、中程度(ちゅうていど)統合失調症(とうごうしっちょうしょう)双極性障害(そうきょくせいしょうがい)持(も)っている精神障害者(せいしんしょうがいしゃ)だ。

精神障害症状(しょうじょう)苦(くる)しくて精神安定剤(せいしんあんていざい)効果(こうか)感(かん)じられなくなって勝手(かって)

出(で)てくる妄想(もうそう)、過去(かこ)嫌(いや)思(おも)い出(で)思い出してしまう苦しさ、夜(よる)眠(ねむ)れない辛さ

急(きゅう)不安(ふあん)になってしまう不安症状(ふあんしょうじょう)起床時(きしょうじ)体調(たいちょう)悪(わる)さなどに苦しめられていた。

CBDグミを食べてから精神障害症状抑(おさ)えられていた最近(さいきん)CBDグミ効果以前(いぜん)ほど感じられなくなってしまった。

CBDグミ食べ始(はじ)めた頃(ころ)のような起床時体調良(よ)さは、無(な)くなった。

けれど、統合失調症双極性障害症状は、ある程度抑えられていて左手分娩麻痺(ぶんべんまひ)神経痛(しんけいつう)

CBDグミ食べ始めた頃のように完全(かんぜん)痛(いた)みがない状態(じょうたい)ではなくて少(すこ)し痛み感じる時(とき)ある状態だ。

なので、僕は、CBDグミ効果完全感じられなくなった訳(わけ)ではなくてまだ効果実感(じっかん)できるからこれからもCBDグミ食べ続けようと思っている。

ただ、思うのは、CBDグミ食べる前から精神安定剤だけで日常生活(にちじょうせいかつ)普通(ふつう)生きられるので

精神障害身体障害症状我慢(がまん)すればいいだけなので普通考(かんが)えたら絶対(ぜったい)CBDグミ必要ないのも事実(じじつ)だ。

ただ、CBDグミ効果生きやすくなっているのであまり悲観的(ひかんてき)考える必要はないのも現実(げんじつ)だ。

以上のことからCBDグミを食べて精神障害と身体障害の症状を全て解決できなかったがCBDグミの効果は、食べ慣(な)れても効果があるということだ。

最後に。

僕の記事がCBDグミを長期使用で感じた変化と現実について興味がある人、何かに挑戦したい人の参考になれば嬉しいです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?