ヤスハラヨシコ

ひとり旅大好きな、今年還暦のコンビニ店員。 ただ今、四国八十八ヶ所巡りの区切り打ち中。…

ヤスハラヨシコ

ひとり旅大好きな、今年還暦のコンビニ店員。 ただ今、四国八十八ヶ所巡りの区切り打ち中。 この間、愛媛の第50番札所・繁多寺まで行きました。 2020年1月からのお遍路徳島編もよろしくね。 旅のエピソードや、日々感じたことを書いています。 お暇な時にちょこっと覗いてみてね。

最近の記事

お遍路ひとり旅 エピソード1 徳島編 「ドキドキのスタートで、いきなりインタビュー」

なぜに四国八十八ヶ所巡りをしようと思ったのか、いろんな人が尋ねる。 それもそのはず、根気も体力もない、楽なことしかしないわたしが、苦行と言われるお遍路をするはずがない、とみんな思っていたのだ。 40代ぐらいから、ぼんやりと頭の片隅に、いつかお遍路旅をしたいという願望があった。 それを行動に移した経緯と、第1番札所・霊山寺に入る前のエピソードを 四国八十八ヶ所巡り「イントロダクション」 に書いている。 ここから、お遍路旅スタート! 徳島編、第一弾の印象に残ったエピソードを書い

    • 旅のノート4 ②「鎌倉日帰りひとり旅2024.6.16」〜つい、足が大仏ハイキングコースへ向いていた〜

      <6/16(日) その2 「おしゃれに鎌倉散歩」のはずだったが、ハイキングしてしまった> 浄智寺の後ろに何軒かあった住宅が途切れると、道が山道になってきた。 あれれ? 思ってたのと違う風景じゃない? 源氏山公園につき、縁結びで評判の葛原岡神社前のベンチで、一旦休憩することにした。 ペットボトルのお茶がおいしかったわ。 天気の良い日曜日とあって、家族連れやボーイスカウトの皆さんが訪れていた。 よーし、今度は楽な道を進もう! と思ったら、足が化粧坂切通しに向かってしまっ

      • 旅のノート4① 「鎌倉日帰りひとり旅2024.6.16」〜明月院をあきらめて、浄智寺へ〜

        <6/16(日) その1 「やま本きそば」にてランチ> 北鎌倉駅で降り、おなかが空いたので、駅前のお蕎麦屋さん「やま本きそば」で早めのランチ。 天ざるそばを注文。 ここはキャッシュ・オン・デリバリー。 蕎麦つゆが、関東風のわりにちょっと甘め。 おいしいお蕎麦だった。 お蕎麦を食べた後、紫陽花を見に、明月院へ向かった。 明月院への道が激混みしていて、紫陽花鑑賞はあきらめた。 そうだ、大好きな浄智寺に行こう。 浄智寺を出て、左側の道を歩いてみることにした。 たぶん、鎌倉

        • 四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑩ 2024.5.31-6.3〜伊丹十三記念館でのんびり、おまけに金ちゃんラーメン〜

          <4日目(最終日) 6/3(月) その2 松山城に行きたかったよ> ホテルの部屋でリュックの中を整理して、一番町二丁目バス停11:22発断層口行きの伊予鉄バス乗車。 15分ぐらいで天山橋バス停に着いた。 橋までバックすると、伊丹十三記念館が見えた。 伊丹十三は多才多芸の人だった。 わたしには、俳優をやった後、映画監督をやった、という経歴の認識しかなかったが、彼はいろんな仕事をやっていた。 それも、楽しんで。 どの写真を見ても、彼が楽しんでいるのが伝わってきた。 中庭のベ

        お遍路ひとり旅 エピソード1 徳島編 「ドキドキのスタートで、いきなりインタビュー」

        • 旅のノート4 ②「鎌倉日帰りひとり旅2024.6.16」〜つい、足が大仏ハイキングコースへ向いていた〜

        • 旅のノート4① 「鎌倉日帰りひとり旅2024.6.16」〜明月院をあきらめて、浄智寺へ〜

        • 四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑩ 2024.5.31-6.3〜伊丹十三記念館でのんびり、おまけに金ちゃんラーメン〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑨ 2024.5.31-6.3〜ANA最終便で帰るので、余裕でお遍路開始「第50番札所・繁多寺、第49番札所・浄土寺」〜

          <4日目(最終日) 6/3(月) その1 ラストにちっと頑張ってみた> この日の朝食はボリュームアップしてみた。 かなり満腹になったよ。 大街道バス停8:07発久米駅行きの伊予鉄バスに乗り、畑寺バス停で下車。 15分ほど歩き、第50番札所・繁多寺に着いた。 山門を9時ちょっと過ぎに出て、お遍路道を第49番札所・浄土寺へ向かった。 ここで一首。 森を背に 広々とした 繁多寺と 歓喜天祀る 神社がならぶ 途中、お墓の中を歩くようになっていて、少々不安になったが、

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑨ 2024.5.31-6.3〜ANA最終便で帰るので、余裕でお遍路開始「第50番札所・繁多寺、第49番札所・浄土寺」〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑧ 2024.5.31-6.3〜意外に近かった道後温泉〜

          <3日目 6/2(日)その3 道後温泉駅は、伊予鉄路面電車でたった10分だった> この日は、第47番札所・八坂寺、第46番札所・浄瑠璃寺、第48番札所・西林寺と回り、たくさん歩いた。 この疲労は、温泉に入らねば回復できないだろうと感じ、前から行きたかった道後温泉へ行こうと決めた。 一時ホテルに戻って、タオルを用意し、勝山町駅から伊予鉄路面電車で道後温泉駅へ。 10分ほどで着いてしまった。 これなら、何回も行けたじゃないか。 最終日の前日に氣がつくなんて、還暦迎えたの

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑧ 2024.5.31-6.3〜意外に近かった道後温泉〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑦ 2024.5.31-6.3〜オッチャン、早よ小学校卒業しいや!「第48番札所・西林寺」〜

          <3日目 6/2(日)その2 県道207号〜40号をひたすらに1時間歩いた> 坂道や山道ではないので、からだは楽だが、まっすぐな車道は単調で飽きちゃうな。 なんてぼやきながらも、第46番浄瑠璃寺から1時間歩いた。 お遍路道ではないと思い込んでいたのだが、ほとんどお遍路道を歩いていた。 後から確認して驚いたわ。 丸い小さな石橋を渡って、第48番札所・西林寺に着いた。 仁王門をくぐったら、ドッと疲れが出た。 境内のベンチで15分ほど放心状態になって休んだ。 ペットボトルの

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑦ 2024.5.31-6.3〜オッチャン、早よ小学校卒業しいや!「第48番札所・西林寺」〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑥ 2024.5.31-6.3〜バス路線が廃止されていた「第47番札所・八坂寺、第46番札所・浄瑠璃寺」〜

          <3日目 6/2(日) 八坂寺と浄瑠璃寺の間がたったの1km!> お遍路旅では珍しく、早朝出発ではなかったので、ホテルの朝食バイキングをゆっくりいただくことができた。 ホテル近くの一番町二丁目バス停8:07発大岩橋行き伊予鉄バスに乗り、8時半頃に森松バス停下車。 このバス停は乗り換えターミナルになっていて、お手洗いや自販機数台が設置された待合所だった。 8:56発えひめこどもの城行きに乗車し、9時10分、西野バス停に着いた。 事前に、ガイドブックに掲載されている最寄りバ

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑥ 2024.5.31-6.3〜バス路線が廃止されていた「第47番札所・八坂寺、第46番札所・浄瑠璃寺」〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑤ 2024.5.31-6.3〜宇和島と松山の鯛めしは違ってた〜

          <2日目 6/1(土)その3 おでんやのおかみさんアゲイン> 第45番札所・岩屋寺まで回ったということは、四国八十八ヶ所巡りの半分を越えたということ。 2020年1月から始めた区切り打ちお遍路旅。 間にコロナ流行があったから、進みが遅かった。 しがないコンビニバイト店員が、横浜くんだりから9回も四国に飛んできて、やっとここまできた。 今回、予定通りになるかどうかわからないけど、できるだけ、行けるところまで行こう。 夕食はやっぱり、あの「おでんや呑気」にまた来てしまったよ

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編⑤ 2024.5.31-6.3〜宇和島と松山の鯛めしは違ってた〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編④ 2024.5.31-6.3〜たどり着いたら大わらじ「第44番札所・大宝寺」〜

          <2日目 6/1(土)その2 杉林と水の流れる沢で、涼を感じる> 第45番札所・岩屋寺の休み処で1時間ほど待ち、岩屋寺前バス停まで降り,バス停の小屋でしばらくバスを待ち、11:35発久万営業所行き伊予鉄バスに乗車。 ちょうど12時ぐらいに終点・久万営業所に着き、隣のローソンで昼食を調達し、バス待合所でランチタイム。 12時半頃、第44番札所・大宝寺へ出発。 参道は、住宅地を通って杉林へ続いていた。 5月末から6月初旬だから、季節は初夏ではあるが、真っ昼間、20分も歩けば

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編④ 2024.5.31-6.3〜たどり着いたら大わらじ「第44番札所・大宝寺」〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編③ 2024.5.31-6.3〜海外からのお遍路さん達にコンニチハ!「第45番札所・岩屋寺」〜

          <2日目 6/1(土)その1 徒歩10kmはやはり無理> せっかくのホテル朝食バイキングをパスし、一番町二丁目バス停から6:59発久万高原行きのJR四国バスに1時間乗り、久万中学校前バス停で降りた。 この後、伊予鉄バスの久万営業所から面河石鎚山行きに乗り換える。 周りを見渡すと、伊予鉄バス久万営業所とJR四国バス久万中学校前は同じ場所にあった。 そして便利なことに、コンビニエンスストア・ローソンと隣り合っている。 良いではないか、良いではないか。 8:10発面河石鎚山(

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編③ 2024.5.31-6.3〜海外からのお遍路さん達にコンニチハ!「第45番札所・岩屋寺」〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編② 2024.5.31-6.3〜おでんやのカウンターで、自称・弘法大師の生まれ変わり?のオッチャンと出会う〜

          <1日目 5/31(金)その2 ホテル裏の飲み屋街で見つけたおでんやのおかみさん、最高だよ!> お遍路旅では、ネットの旅行会社を利用して、ビジネスホテルに泊まることが多い。 ゆえに、ホテル周辺の情報は薄いので、現地到着してみなければわからない。 こんな状態なのに、徳島、高知、そして愛媛・松山の予約したホテル近隣には、等しく飲み屋街があるという偶然。 これはビジネスホテルの立地条件の一つなのか、それともわたしが飲み屋に呼ばれてるのか。 東横イン松山一番町の裏に、飲み屋街が

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編② 2024.5.31-6.3〜おでんやのカウンターで、自称・弘法大師の生まれ変わり?のオッチャンと出会う〜

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編① 2024.5.31-6.3〜JR四国のスマえきアプリでお得きっぷ購入「第43番札所・明石寺」〜

          <1日目 5/31(金)その1 雨の羽田、松山で雨上がる> 雨の中、羽田空港へ向かい、松山も雨だろうと予想した。 7:15発ANAに乗り、8:45頃松山空港着。 着いてみると、雨は上がっていた。 晴れ女、健在だわね。 空港バスがSuica で乗れるなんて、四国では珍しいな。 松山市駅に9:30頃着き、伊予鉄路面電車で大街道駅下車。 しばらく歩いて、予約した東横イン松山一番町へ。 旅行バッグを預かってもらい、外に出ると、勝山駅が目の前にあった。 ここが最寄り駅か。 大街道

          四国八十八ヶ所巡り・愛媛編① 2024.5.31-6.3〜JR四国のスマえきアプリでお得きっぷ購入「第43番札所・明石寺」〜

          旅のノート3「島根ひとり旅 2024.4.20-22」その8 〜天照大御神は穏やかで素戔嗚尊は圧が強過ぎ! パンケーキはふわふわ過ぎ!〜

          <3日目、最終日、4/22(月) 日御碕神社から日御碕灯台へ さらば出雲> 10時開店のお蕎麦屋さん、「八雲」でいずもセット(2段割子そばと出雲ぜんざい)で遅い朝食をいただいて、腹ごしらえはバッチリ。 出雲大社前バスターミナルのベンチでしばらく待って、11:11発日御碕灯台行きのバスに乗車。 30分ほどで日御碕神社前バス停に到着。 日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)は、天照大御神(アマテラスオオミカミ)を祀る日しずみの宮(「しずみ」の漢字変換不可だった)と素戔嗚尊(スサノオ

          旅のノート3「島根ひとり旅 2024.4.20-22」その8 〜天照大御神は穏やかで素戔嗚尊は圧が強過ぎ! パンケーキはふわふわ過ぎ!〜

          旅のノート3「島根ひとり旅 2024.4.20-22」その7 〜出雲大社は広いな大きいな〜

          <3日目、最終日、4/22(月) 朝の出雲大社の清々しさよ> いよいよこの旅の目的、出雲大社が目の前。 阿国のお墓から10分ぐらい歩いて、出雲大社前バスターミナルに着いた。 バス時刻を確認して、いざ、本丸へ。 大社の脇から入り、銅の鳥居から入った。 過去にいろんな神社に参拝した際、からだが反応したことがあった。 鹿島神宮、伊勢神宮の時は氣持ち良すぎて眠くなった。 香取神社は頭とからだがスッキリしたし、三峯神社は丹田(おへそのあたり)がグルグル動いた。 この出雲大社は、胸が

          旅のノート3「島根ひとり旅 2024.4.20-22」その7 〜出雲大社は広いな大きいな〜

          旅のノート3「島根ひとり旅 2024.4.20-22」その6 〜しまねっこに会って、稲佐の浜で立ち尽くし、出雲の阿国の墓参り〜

          <3日目、最終日、4/22(月) 住宅地をのんびり歩いて稲佐の浜へ> 早朝5時半にチェックアウトし、出雲市駅コインロッカーにバッグを預けたところで、部屋に帽子を置き忘れたことに氣づいた。 フロント係に事情を説明すると、カウンター内でパソコンのような機械を操作して、キーカードを渡してくれた。 7階の部屋に上って、無事、帽子を取り戻した。 JR出雲市駅の隣にある電鉄出雲市駅で、出雲大社駅までの往復切符1000円を購入。 始発の6:09一畑電車北松江線松江しんじ湖行きに乗車し、

          旅のノート3「島根ひとり旅 2024.4.20-22」その6 〜しまねっこに会って、稲佐の浜で立ち尽くし、出雲の阿国の墓参り〜