マガジンのカバー画像

人に説明できるようになろう!

71
セラピストからの目線を中心に、物事の本質を考えるためのきっかけを提供しているマガジンです。 以下名称の記事を掲載しています。 「本質を考える頭をつくる」 「〇〇を解説します」
運営しているクリエイター

#サロン

本気で痩せたい人だけに意味があるnote

毎週金曜日は、「セルフケア」に関する情報をシェアしています。 太る原因はたった2つ! ① …

長時間、姿勢よく座れない人にオススメのトレーニング法 (2021.5.1更新)

今回は、 前半に【長時間、座れるようになるためのトレーニング法】 後半はセラピストに向け…

1,000

柔軟性は気にするほどに低下する

毎週土曜日は、生活に役立つ情報を配信しています。 今回は、治療系カイロプラクターが【柔…

治せない人が勘違いしていること【保存版】

「技術力のせいで治せない」は勘違い セラピストの中には、治せる人と治せない人がいます。 …

言いたいことが、上手く伝えられる方法

かんたんな言葉を使おう みなさんは【かんたんな言葉】から、なにをイメージしますか? ・小…

【初回限定値引き】のほんとうの意味

プロはこう判断している様々な業種で【初回限定値引き】というものがあります。 治療院でも見…

自分の体は、自分が一番よく知っている

カン違いしていませんか?あなたは「自分の体は、自分が一番よく知っている」と思いますか? じつは1年以上、症状をわずらっている方の多くが、「YES」と答えるか、それに準じた行動をとっています。 でも、よく考えてみてください。 重傷と言われる『骨折』でさえ、2~3ヶ月もすれば治ります。 ふつうであれば、1年も同じ症状で苦しみ、またその状態が良くなっていないなんてありえないんです。 それに、もしそうだとしたら、深刻な状態であると認識しなくてはいけません。 しかし、じっさ

「マッサージ」と「筋治療」のちがい

「マッサージ」と「筋治療」は別物ですみなさんの中に、「マッサージ」と「筋治療」を同じもの…

マッサージは国家資格です

誤解から生まれるうたがい 「マッサージは国家資格なのに、なぜリラクのマッサージは違法じゃ…

「のべ○万人の実績!」ってほんと?

治療院のHPやチラシ、看板を見ていると、「のべ○万人の実績!」って見かけたことはないですか…

姿勢は正すほどに悪化する

皆さんは「姿勢を正しなさい」と言われた/言った経験はないですか? その時、その姿勢を長時…

バキバキorモミモミ? 正しい治療法の選び方/本質を考える

関節には3タイプあります 関節には、⇩の3タイプが存在します。 ①正常タイプ ②よく動くタ…

症状が何度も再発してしまう理由

考え方を変えてみてください  何度も症状が再発する理由は、『原因を取り除けていないから』…

外反母趾の治療/本質を考える頭を作る

外反母趾は治りません 希望を持っている方には申し訳ありませんが、結論からいうと、外反母趾は徒手療法では元のようには治りません。  というのも、外反母趾は足根中足関節、中足趾節関節の『変形』が原因で起こる病態だからです。  『変形』を徒手療法で治すというのは、絶対に行ってはいけない行為の一つになります。  ただそれでも、治療で良くなる人っていますよね。  あれは、変形を起こす前で外反母趾になりそうな状態の方が、外反母趾にならない足部環境を整える治療を受けた結果、病態が改