見出し画像

Apple vs NVIDIA: Appleは今が旬?

6月10日に開催予定のApple Worldwide Developers Conference 2024(WDC24)では、生成AIに関する発表が期待されています。

現在、消費者はClaude やChatGPTといったサービスを通じて生成AIを利用していますが、近い将来、生成AIがiPhoneなどのデバイスに内蔵され、自然と生成AIを活用できるようになるかもしれません。

生成AIの潮流は、GPUを多用した基盤モデルの構築から、デバイスでの利用へとシフトするでしょう。なお、この流れが加速すれば、半導体業界ではNVIDIA ($NVDA) GPUの需要が減少し、代わりにARM ($ARM) のスマホ向けチップのニーズが拡大する可能性があります。AppleはクラウドではMicrosoft ($MSFT) やGoogle ($GOOGL) に遅れをとっていますが、AIチップを搭載した次世代iPhoneやSiriの大幅な強化によって巻き返しを図るのではないでしょうか。

競合他社も先行してAIデバイスを発表しています。GoogleはPixelシリーズでAIスマホを、Microsoftは “CoPilot+ PC” を発表済みです。特にPixelの “かこって検索” はとてもAIらしい機能かと思います。

Appleは、ハードウェアとソフトウェアの統合によるユーザー体験の向上に定評があるだけに、独自のAIチップと最適化されたオペレーティングシステムの組み合わせで、競合他社に差をつけられるかもしれません。

WDC24では、Appleが生成AIをどのようにデバイスに組み込むのか、そしてそれがユーザーにどのような価値を提供するのかが注目されます。Appleの動向は、NVIDIAをはじめとするAIチップメーカーや、GoogleやMicrosoftなどのライバル企業にも大きな影響を与えるでしょう。

Appleは再び脚光を浴びる可能性を秘めています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?