いかに生きていくのか?~働き方

働き方、意識

毎日、こう言われている⇒この価格は適正か?在庫はあるのか?納期はいつだ?新しい商品を見つけたか?日々、変わり続ける、価格や在庫の調整、また、商材を探したり、梱包の人材が不足したら、そちらも手伝ったりが、ネット通販の私の仕事だ。

もちろん、自動更新で価格や在庫の設定をしておけば、ある程度対応出来るが、うちの会社は人力でやっている。
その仕事に価値を見出だせるのかというと、はっきり言って、無いです。
いま流行りのセドリを会社組織として行っているような物ですね。

商品の価格は常日頃、変化します。私が販売画面を見たタイミングの価格と他者が販売画面を見たタイミングで他社の価格は全く同価格ではない事が
多々あります。その他にポイントや送料の変化もあります。

ただし、一つ言えることは、全ては売れるか売れないかの二択なんですよね。

いくら、毎日価格、送料、ポイントなどを一生懸命にチェックしていても、売れなければチェックしていた事の業務に付加価値はゼロなんですね。
チェックした商品が売れて始めて、チェックの業務に評価がつくんですね。
毎日の業務の中で、どのようにしたら売れるのかを意識して、行動しないと給料が発生しないんですよ。

上司から価格や在庫の指摘をされると、自分はやっているのに、上司は全然わかっていないっ、という気持ちになるんです。でも、この上司の指摘は売れていないからであって、売れていれば指摘をされないんですよね。

他の仕事も同じ事が言えると思います。
売上に繋がる業務をいくらやっても、売上に繋がらなければ、評価はされないですよね。これ当たり前です。売上があって会社が成り立っているんですから。

今、やっている仕事は売上に繋がっていますか?

仕事の評価に納得していない方は、今一度自分の業務を見つめ直したら、きっと巧くいくと思います!
一緒に頑張りましょう!

この記事は今は無料で全文読めますので、気に入った方は投げ銭感覚で宜しくどうぞ!



#わざと生きる

#いかに生きるのか

#働き方 #健康 #有機栽培 #音楽 #映画 #アート #演劇 #インテリア #住まい #キャンプ #旅 #移住 #瞑想 #ヒッピー #フェス #町おこし #店づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?