見出し画像

就活/転職の軸が欲しいあなたに伝えたい大切にして欲しい10のこと - その1-

「できるわけない」「どうせ無理」

僕が世の中から消し去りたい言葉たちです。

本当は誰しも心からなりたいと思っている自分のヒーロー像があったはずです。そして、本気でそれを追っかけていたはずです。

でも、現実を知り、世間一般の「こうしなきゃいけない」という常識を身にまとい、気づけば「それは無理だ」「普通が一番だ」と言って、止める側に回ってしまう。すごくつまらないなとおもいます。

でも、想像してみてほしいんです。

頭ごなしにこんな言葉を投げかけてきたり、こういう否定的な考えを持った人たちで溢れた社会ではなく、

「まずやってみよう!」
「それ最高だね」
「お前だったら必ずできる」
「こんな方法もあるよ!」

こんな言葉で溢れた社会になれば、世の中はもっと本気で楽しくなると思いませんか?

そのために必要なこと。

それは、この記事を見てくれている"あなた"のその想いを消さないこと。その選択を諦めないことなんです。

あらゆる場所で蔓延する「どうせ無理」

就活においても、この「できるわけない」「どうせ無理」は蔓延しています。

でもあなたはきっと、できるかどうかわからないけど本音では

”挑戦したい” ”やってみたい"と思ってるのではないでしょうか?
”諦められない” 自分がいるんじゃないでしょうか?

でも、やっぱり難しいんじゃないか。周りがこれだけ止めてくるなら、自分が間違っているんじゃないか、と思ってしまっている。

それが障害になり、大きな決断を迫られた今、あなたの迷いにつながったり、不安や苦しみになっているのだと思います。

でも、だからこそ、僕は声を大にして言いたい。

「あなたはできる!」「なんだってやれる!」

無責任と言われても構いません。

どうせ、それを否定してきたり、批判してくるのは、最初からやりもせず諦めてる人たちですから。

僕は覚悟を持って、今も学生と接し続けています。

そもそも、あなたが「こう生きたい!」と思ったのであれば、それでいいんです。何より、あなた自身は無邪気な子供時代、そうやって生きてきてたんですから。

だから、安心してください。

これからいくつかの記事を通して、それを伝えていきます。

小さい頃抱いていた単純なきっかけや気持ちを大切にすることこそが、いかにあなたの人生において重要なのかがわかります。

同時に、その単純なきっかけや気持ちこそが「就活の軸」になり、何よりも「最高の人生を生きるための軸」になるんだということが分かり、どんな逆境にも負けない力が湧いてきます。

これから投稿する記事は就活生だけでなく、今まさに人生の岐路に立っている人へ向けて書いています。

あなたはそのままでいいんだよ!」「その気持ちを大切にして決めていいんだよ!」ということ。そして、「それだけで世界はあらゆる面で、もっともっと良くなるんだよ!」ということを根拠を持って伝えています。

「こうしたい!」と思っていることがあっても、なかなか踏み出せなかった"あなた"のその決断を少しでも後押しできれば幸いです。

今の就活生に一言云いたい

いきなりぶっちゃけますが、僕は今の就職活動や進路選択の方法について、いつも「おかしいな」「気持ち悪いな」「変だな」と本気で違和感を感じています。

何より、誰もそこに疑問を持ってないことが不思議でなりません。

それは僕自身、大学生をやっていないこと。そして、就活をやっていないことが影響していると思います。(ぜひ自己紹介のnoteも参照ください、僕の背景を理解してもらえるとよりあなた自身の納得感や理解が深まると思います)

世間で常識とされてる一般的なルートではなく、地べたを這いずり回ってきた人間だからこそ見える景色ってあります。

これから投稿していく記事は、主に就活生や今まさにどう選択しらいいかわからなくなったという方が多く見てくれていると思いますが、一旦就活を例にとって伝えていきます。(そちらの方がイメージしてもらいやすいからです)

✔️ 就活はしなきゃいけないもの
✔️ インターンに参加しないと不利になる 
✔️ 30社以上エントリーしなきゃいけない
✔️ 早く業界決めないとヤバい 
✔️ 内定取らないと人生終わる

就活生と一緒していて何気なく聞く会話の一例ですが、聞いていて、ふと思うんです。

これって誰が決めたルールなんでしょうか?

周りは確かに「そうしなさい」「大丈夫なの?」と追い込んできます。ですが、そもそもこんなルール存在しないですからね。

「就活やるな」「インターンに参加するな」とは言いませんが、別にやらなきゃいけないことではありません。

そうしなきゃいけない、と勝手に思い込んでるだけなので、それは早々に取っ払った方がいいです。

もちろん「やるな」とは言いませんが、それが全てだとも思いません。

コロナも起きました。

世の中は一瞬で変わりました。本当に一瞬で。

今の時代、正解なんてものはもはや存在しません。大切なことは"あなた"がどう在りたいか。これだけが正解と言えます。

そしてそれを明確にすれば、そもそも一人一人の目指す在り方や目的は異なるわけですから、最適解は当然異なります。

その結果、就活をやった方がいいならやればいいし、そうじゃないならやらなければいいだけの話です。難しくもなんともありません。しなければいけないことでもありません。

何より、もし本当に今の就活なり、選択方法が間違っていないのであれば、ここまで苦しむ学生や選択に悩む人は生まれないはずです。

1)あなたはどうやって物事を決めてきたか

僕はいつも学生(特に就活生)と対峙するなかで、疑問に思うことがあります。

それは「昔から、今の就活のような物事の決め方してきましたか?」ってことです。

就活で進路を決めるとなると、当たり前に業界研究や企業分析からスタートします

確かに大手ナビ媒体の作りが、いきなり業界を選ばせる作りなので仕方ないのかもしれません。

でも、ここで一度真剣に考えてほしいんです。

これ、すごくおかしいことだと思いませんか?

「何を言ってるの?」と今はまだ思われてると思うので、なぜそれがおかしいのか。そしてそれについての明確な解をつたえることが『本来あるべき就活の軸とは何なのか』という答えにも繋がっていくので、次回はそれを伝えていきます。

ちなみに、今当たり前に蔓延してる就活や進路選択のやり方に対して、なんの疑問も違和感も感じない人、おかしいと思わない人は、次回以降投稿する記事も読み進める必要はありません。

そのままそのやり方を続けてください。それも1つの選択です。

そうではなく、同じように感じているなら、そしてそれが原因で今まさに苦しんでいるならきっとお役に立てるはずです。

次回以降、投稿する記事もぜひ目を通してみてください。

————————————

最後まで読んでいただきありがとうございます。



皆さんが最後まで読んでいただき、その反応があるからこそ、自分にとことん甘い人間でも継続することが出来ています。



これからもぜひ応援してもらえると嬉しいです。noteのフォローもぜひお願いします!(そのまま下にスクロールして、ポチッとするだけです😉



もちろん、例え5〜10分というわずかな時間でも、投資してくれたのは理解しています。



だからこそ、投資してくれた以上、それ以上の価値を還元できるよう、これからも本気で取り組んでいきます。僕と同じ失敗をしないでいいよう、これまでの経験をみなさんに必ず還元していきます。

これはフォローしてくださった皆さんへ僕からの約束です。引続き、よろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?