見出し画像

わたしの『好き』を見つける旅

好きなコトはありますか?

私はずっと、好きなコトを仕事にしたい!と思ってきました。
まあ、私だけでなく大抵の人は、嫌なコトより好きなコトを仕事にするほうが良いと考えていますよね。それができたらどんなに幸せだろうって思います。


じゃあ、どうすれば「好きなコトを仕事」にできるんだろう?

色々と調べていたら、好きなコトを仕事にする方法について、中村保晴さんがとても分かり易く解説されていました。
中村さんが就活生から受けた質問「好きなコトを仕事にするためにはどうしたら?」を切り口にして、具体例を交えて詳しく解説されています。(いいねの数も納得の分かり易さですよ!)


結論からいうと、こちらです↓
・・・・・・・・・
好きなコトを仕事にするには「好き」だけではいけない。好きという感情は、仕事をする上で欠かせない色々なメリットをもっている。自ら進んで学ぼうとする活力、継続力、ポジティブな気持ち。だから、イヤイヤする仕事より好きな仕事のほうがずっと成功する確率は上がる。だけど、好きだけではダメで、人より得意で、他人にとって価値があり、お金を稼げるものでなければいけない。
・・・・・・・・・

例)映画をみるのが好き。だけでは仕事にならない。誰よりも観て価値のある形でアウトプットできたら仕事になる可能性はある。

ごもっとも!



私の、熱量がある好きは何か?

なるほど。ただ「好き」だけでは仕事にならぬ。
確かにですね。


では、そもそも私が好きなコトって何だっけ?改めて考えてみる。


・・・うーん。
考えても考えても、ピン!とくるものがない!
(好きなコトを仕事にしたいって思ってるのに!)

好きなコトがないだなんて。今更なことに凹む私。
(みなさんはコレが好きと、すぐ言えますか?)


もちろん、私にも「それなりに好き」ぐらいならあります。
カフェにいくこと、ファッション誌を読むこと、ノンフィクションのテレビを見ること・・・

だけど、全国のカフェ巡りをするほどの熱量はない。何も予定がない日におしゃれをしようとまでは思わない。ノンフィクション番組を必ずウォッチしているわけでもない。。

自ら進んで貪欲に取り組めて、何年も続けているような「好き」がない!
私もマラソンを好きで10年やってます、とか言いたい!



俯瞰的に好きを考える

音楽?映画?運動?料理?旅?読書?
考えても考えても、好きなコトが思いつかない。

しょうがない、自分で思いつかないのなら周りに聞いてみよう!夫と母に「私が好きで継続していることって何?」を聞いてみました。


夫「二の腕を細くしたいって、毎日体操してるよね」
母「沢山セミナーに参加してるよね」

なんだ、そんなことかい(ため息)。

気を取り直して、友人にも聞いてみる。
友「自己成長に繋がることをするのが好きだよね。産後も相変わらず色々やってるし」


ほお、なるほど。夫、母が教えたくれたことはつまり友達が教えくれたことなんだ。
私は「成長できそう!」と思う類のことには前のめりにかつコツコツできるんです。
(ストレングスファインダーは①最上志向②未来思考③学習欲)

二の腕を細くする体操も、セミナーに継続的に参加しているのも、自己成長(自己実現)に繋がるから。一つ一つは大したことではないんだけどね。


例えば、部活で代表メンバーになる、就活で第一志望に入社する、○kg痩せる、希望の部署異動を実現させる、○○に合格する・・・、そんな目標に向かってのコツコツ。
何に取り組むのかは、そのときに自分が考えている目標によりますが、目標のために継続してああでもないこうでもないと考えながらやることが、私にとっては苦にならない。楽しく、そして長年やってきたことだなと気づきました。

好きなコト=音楽・映画・運動・料理・旅・読書
といったように、”1つのコト”でないといけないと思っていたけど、私の場合は、自己成長。

好きが分からん!という人は、自分がやってきたことを書き出して、俯瞰して見るといいと思います。



「自己成長」をどういかす?

でも、私の好きが「自己成長」だと分かったところで、これをどう育てていけばいいのだろう。

・・・むずかしい。
ですがひとまずこれからは、様々な目標を達成するためにどう動いたか、これを発信していこうと思っています。言語化すると何か気づきがあるんじゃないかなって。もしかしたら別の好きが見つかるかもしれない。やらなきゃ分からん精神でやってみます。



自分のことはなかなか分からないものですね。

紆余曲折しながらですが、好きを育てることをトライしていけたらと思います。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?